★★ Very Good!! 「色」と「匂い」の世界へ 風庭悠 感性の若さとみずみずしさを感じられていいですね。 「音」とか「感触」の世界にもぜひ挑戦していただきたい。 レビューいいね! 1 2020年7月9日 03:02
★★ Very Good!! 鮮やかな色彩と繊細な心理 一ノ瀬星羅 作者様が‘目の前に風景が広がるような’と表現していらっしゃるように、精細な風景描写は脳裏に鮮やかな景色が浮かび上がります。 表現の言い回しも工夫されているのが伺い知れて、読んでいてとても勉強になりました。 また行動や五感の描写によってキャラクターの心情を匂わせ、それに至った背景への想像が掻き立てられる表現も素晴らしいと思います。 少し内容に触れますと、[夏の匂い]のアイスを食べる、またその棒が落ちるシーンであったり、[ココア]の味の表現が私は好きです。 しかし、この作品に関しては作者様が表現力を鍛えるために書いておられるとの事です。 これからの作品にこの表現がどう使われていくのかに期待したいところですので、星の評価は控えめにさせて頂きました。 皆様の参考になれば幸いです。 レビューいいね! 3 2020年7月4日 20:10
★★★ Excellent!!! 作者の言葉に対するこだわりが詰まった作品――。 usumy 作者さんが表現の習作に書かれているだけあって、言葉に対するこだわりが詰まった作品ですね。 読んでいて「この人は一つの事にどれだけの言葉を見つけてくるのだろう」と感心させられました。 たくさんの言葉を見つけ出し――。 たくさんの言葉で着飾り――。 たくさんの言葉で複雑な感情を表現する――。 『シンプルで誰でもわかる表現』が求められがちなWeb小説の世界で、作者のこだわりはとても尊いものに感じました。 大変かもしれませんがこれからもそのこだわりを貫いてほしいと思います。 レビューいいね! 1 2020年7月4日 15:42
★★ Very Good!! 素敵な描写 ハル 小説の表現力を上げるために書き始めたということだけど、わかるな~って文章を書かれる方ですね。小さな文章に小さな風景が詰め込まれている。 レビューいいね! 1 2020年5月16日 18:11