応援コメント

第64話 グリムリープ」への応援コメント

  • もうーなんでですかー?
    何で名前がギレンなんですかー?

    もう彼のセリフの脳内再生は銀河万丈さんでしか再生されなくなってしまいましたよー!
    ・゚・(*ノД`*)・゚・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    名前テキトーでした!笑゙

    確か、ギレン・セルゲイラスみたいな名前で味方の王国代表にめちゃ強い魔導師を一人入れようと思ってたんですけど、キャラクターが思い浮かばなかったので敵にしました笑゙


  • 編集済

    演武祭、始まりましたねー!
    世界規模の大会!わくわくします。

    帝国選抜代表、金髪の美男子
    ギレン・マルムガルム皇太子。

    あっさりと
    『勇者』のジョブを授かっている事を
    公言する彼。

    ホントにアナタ勇者ですか?
    よくいる影武者とか替え玉とかじゃ無く?
    (疑り深い1読者)

    どうやってシャルルは彼に
    接近するのかな。楽しみですね!


    もう一人、注目の人。


    帝国グリムリープの嫡男、
    黒髪のデュトワ君。

    「お前自身に恨みはないが、
     オレたち帝国グリムリープこそが
     真のグリムリープであると、天下に示す」

    こう言った彼に対し、シャルルは

    『僕と同じ苦しみを、
     別の場所で共有していたであろう彼が望むならば、
     僕はその決闘を受けたい』


    そんな風に思ったんですね。


    本当に今まで二人共、
    (境遇の差はあれど)
    想像出来ないくらいにその状況は
    辛かったでしょうね。



    『業を背負う』って言葉を、思い出しました。



    それも自分が犯した罪では無く、
    先祖が行った行為により
    二人共ずっと『業を背負っている』。


    しかも、シャルルとデュトワのご先祖
    エリファス・グリムリープは、決して
    悪事を行ったわけでは無く、
    本人の信念によって英断を下し、
    行動を取っただけなんです。


    他人の立場や思惑によって、
    事実を捻じ曲げられたり、差別を受けてきた
    帝国、王国、両グリムリープ家の人々。


    こんな風に子孫同士がずっと
    苦しんでいる姿を見たら、
    エリファスさんもかなり、
    複雑な気持ちなのでしょうか。


    それとも、二人が勇ましく
    戦いながら生きている姿を
    温かく、見守ってくれているんでしょうか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    すごく嬉しいです!

    元々帝国魔導師だったグリムリープ家。

    おっしゃる通り、先祖、もっと言うと親や子供なんかでも

    その行いで近しい親類にまで風評が及ぶ。

    現代社会にすらままあるその光景に疑問を持っていました。

    あの家系は〜
    あの企業は〜

    とかそんな感じです。

    シャルル君の魔王としての行いも、もしかしたらいずれ、その様な対象になるかも知れません。

    でも、実際にはこんな視点があった。だとか、こんな思想、裏事情があった。

    そんなことを考えてもらえたらな?

    と思って書いています!

    すごく正確に文章からこちらの伝えたいことを感じ取ってもらえて幸せです!

  • まさかの勇者が帝国に!
    そして帝国に残った親戚?の登場。
    ますます目が離せませんね。
    サイコパス期待してます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    やっと帝国まで来れました。

    いつも応援していただきありがとうございます!
    とても心強いです!