応援コメント

第6話 Who is it?」への応援コメント

  • 洵の朝霞先生への思いは恋心にも近い物があるのでしょうか?
    でも朝霞先生が晴れやかなのは、刀麻に会ったからなんですよね、きっと……。

    作者からの返信

    rainyさん

    いつもコメントありがとうございます。励みになります。
    rainyさん、大変鋭いです。
    洵の美優への気持ちがどのようなものかはこの先確かめていただけると思います。
    まさに、美優が晴れやかなのは刀麻との出会いがあったからですね。

  • スケートの貸し靴とボーリングの貸し靴とでは、雲泥の差があるようですね。
    あぁ、比較の対象にもならないか(笑) すいません☆

    作者からの返信

    愛宕さん

    コメントありがとうございます。
    本当に雲泥の差があります。
    スケートの貸し靴には、インエッジとアウトエッジが殆どありません。これだと、フィギュアスケートの基本のインとアウトの使い分けができないんです。
    また、足首のホールド感も全然違うようです。

  • コメントの中島リュウさんのチラ崎って……w

    作者からの返信

    尻鳥さん

    めちゃめちゃ気に入っている呼び名です、チラ崎。
    初めて見た時、読者にキャラクターが根付いている感が湧いたのを覚えています。

  • 自身のスケート靴と貸し靴ってそんなに違うものなんですね。
    素人からすると、その点が意外に思えます。弘法筆を選ばずではないですが、上手い人は道具に関わらず上手いのかなと。

    作者からの返信

    サンダルウッドさん

    コメントありがとうございます!

    実は、貸靴はエッジ自体があまり無いみたいです。
    (私も取材で確認したのですが、貸靴と本来の靴ではエッジの凹凸がまるで別物でした)
    それから、貸靴はブーツの皮が硬いことが多く、足首の動きにも支障が出るみたいです。

    貸靴を履きこなす刀麻は、本当に異様なんです。