(不安という「思考の贅肉」塗れの人)
ただ経験上、どう足掻いても解決出来ない状況で「自分で考えろ」とか言われても…詰むのよ。鍵すら創れない。
編集済
信頼と信用が曖昧って話をしているので、
曖昧じゃない定義も書いて欲しかったです。
googleとかでは
「信頼」とは、相手の未来の行動に期待し「成果を出してくれるだろう」と信じられることです(=主観的)
「信用」とは、相手の過去の行動や実績を評価し「成果を再現してくれるだろう」
って記載がありました。
でも「信用」の「相手の過去の行動や実績を評価」って言う評価って自身で評価してる時点で主観であり、それに対してタスクを任せるなら期待じゃないの?
って感じます。
明確な信頼と信用の違いが知りたい!
誤字報告です
本気で深いな話題のようだ。
↓
本気で不快な話題のようだ。
>>「この話がヤン夫人から広まると、キアラさまからガン詰めされることだけはお覚悟を」
お兄様語録集に掲載されることでしょう。
編集済
いい人ぶって家庭や家系や国を勝手に売り渡す人いますよね
道徳者ぶってるけど自分の所有物扱いしてやられる人の不利益や扱いへの屈辱を考えない不道徳な人だと思います
隠蔽工作に加担の犯罪幇助を罪に問わず助けるのは男気があるとか道徳を履き違えてるなとかんじることも多いです
無私のように見えて一念を通して凄い事をする人もいるのですが周りの心配や道半ばで単なる迷惑振りまいたとか悪い事で終わったり破滅したり前面的に見習う物でもないと思いますがそういう人のいい面を全く見習わないと世知辛い世の中になりそうだし悪い面を避けつつ少し見習うくらいが普通の人の良心をあげてちょっといい世の中に進むのかなと思います