835話 閑話 腹黒3人衆

 王都ノヴァス・ジュリア・コンコルディアで、今回のインタビューを、複雑な思いで見ている3人がいる。

 ランゴバルド国王ニコデモ。

 宰相のティベリオ・ディ・ロッリ。

 警察大臣のジャン=ポール・モローだ。


 彼らは、不満分子からと呼ばれている。

 当然皆知っているが、知らんぷりをしているのであった。


 ニコデモは渋い表情をしている。


「これは好ましくないな。

我が友を侮辱するとは、代表に任じた余を侮辱することになる。

そう知ってのことかな?」


 ティベリオは無表情に、首をふる。

 目の前に繰り広げられる光景は、到底受け入れられないものだからだ。


「礼節も知らない野蛮人の考えは理解出来ませんね」


 ジャン=ポールは唇の端をつり上げる。


「偉くなったつもりなのでしょう。

怖いもの知らずにも程があります」


 ニコデモは気怠げに、首をかしげる。


「あれでは我が国での活動を認めていいことはない。

教皇が偽使徒認定をしたのだ。

動き出した組織と理念は、筋が通っている。

だから廃止されなかった。

それだけのことよ。

こうなってはなぁ……」


 ティベリオは苦々しい顔で、放送を見ている。


「問題はこの仕組みが実現されたことです。

それを急に廃止するのは難しいかと。

それこそ情報伝達の速度で取り残される危惧があります。

また……我が国への憎悪を煽り続けることも考えられましょう」


 ニコデモがため息をついた。

 情報から突如切り離されると、民心が動揺してしまう。

 そう簡単に、離脱とはいかないのだ。

 それを見越しての非礼なのかと疑っているのが現状。


「そこは留意すべき点だな。

だが……。

アラン王国は実質国の体をなしていない。

つまり敵となるのはシケリア王国だろうが……。

クレシダ嬢とシケリア王国は一体ではない。

憎悪を煽ったとして、なんの益があるのか?」


 ティベリオは眉をひそめた。

 時間がたてば、クレシダの目的がわかるかと思ったが……。

 わからないまま。

 よりわからなくなった……というのが正しい。

 頼みの綱のアルフレードも、沈黙をたもっていた。


 恐らくアルフレードはなにか掴んでいる。

 こちらに伝えるだけの根拠がないのだろう。

 そう考えたのは理由がある。

 行動に迷いがないからだ。


「ラヴェンナ卿からはなにも、報告がありません。

理解し難いなにかを企んでいるのでしょう。

ただの狂人だと思えば楽ですが……」


 ジャン=ポールの目が鋭くなった。


「そうではないでしょう。

ただの狂人が、このような大がかりな仕掛けを実現出来ませんから」


 ニコデモは腕組みをして、ため息をつく。


「ううむ。

我が友から、警告が来ていたな。

どのような仕掛けが潜んでいるか不明だと。

たしか魔族の側室が、体調不良でラヴェンナに戻ったそうだな。

我が国でなにか、問題は発生しているかね?」


「死者までは出ておりませぬが……。

亜人がらみで喧嘩が増えております。

念のため、冒険者ギルドにも問い合わせましたが……。

『ギルド内では、そのようなことは起こっていない』との回答でした。

隠蔽いんぺいしている可能性は、大いにあり得るかと。

最も血の気の多い冒険者が、民よりおとなしいなどあり得ませぬ」


 ニコデモは気怠げに、頭をふった。

 冒険者ギルドは、国から独立した機関だ。

 だから王であっても、強引に介入することは出来ない。


「報告する義務はないからな。

そこを追求しても難しいか……」


 ジャン=ポールは、恭しく一礼した。


「御意。

残念ながら、放送との因果関係は今のところ証明出来ません。

なによりクレシダ嬢が、亜人が不穏な行動をしていると示唆しました。

その結果として、亜人への不信感が広がっておりまして……。

喧嘩が起こるたびに『やはりこいつらは怪しい』と思い込む民は増えています」


 ニコデモは呆れ顔になる。


「喧嘩と怪しさになんの関係があるのだ?」


「冷静に考えればその通りです。

冷静な者はおりますが……。

皆口をつぐんでいます。

冷静な指摘をすると、自分の身が危ういですから。

亜人のために危険を冒すお人好しはいません。

クレシダ嬢の示唆がなければ……。

放送に原因があるのではと、疑いの目も向いたでしょうに」


 ニコデモにとって、クレシダは理解不能な怪物である。

 疲れた顔で頭をふった。


「ふうむ……。

そう考えると、なかなかに巧妙だな。

やはり狂人ではない。

怪物だな。

まるで人類の不和を煽っているかのようだ……」


 ティベリオは小さなため息をついた。


「臣もそのように思いますが……。

その先に何を望むのか。

皆目見当がつきません」


「この件は、引き続き我が友に任せておくか。

怪物には魔王をぶつけるのが、人として真っ当であろう。

それにしても亜人の問題とはなぁ……。

余は亜人を排斥するつもりもない。

あくまで従来通りに遇するつもりだ。

仮に距離を置くと、どうなるかね?」


 ティベリオは眉をひそめる。

 一時の漠然とした不安に迎合しても……。

 その後にやって来る問題は、あまりに大きいからだ。


いささか不愉快な予想になりますが……。

亜人はラヴェンナ卿を、頼りにするでしょう。

こうなると他家が不安になることは必定。

周囲に引きずられ、王家とラヴェンナの対立に発展するでしょう……」


 ティベリオは、ラヴェンナに勝てないという言葉を飲み込んだ。

 ニコデモはため息をついて、眉をひそめた。 


「それは大問題だな。

現時点でスカラ家と我が友の後援なしで、王家は存続出来ないからな。

それでは内乱を生き延びた意味が無くなってしまう。

だが現時点で座視は賢明とは思えぬ。

卿らの意見を聞きたい」


 ニコデモは決して、陣頭指揮を執らない。

 自分のアイデアだけで物事を進めることもなかった。


 誰かに意見を聞いて、それを採用する。

 これを徹底していた。

 王権が脆弱ぜいじゃくだから、自分が失敗したときのダメージが大きい。

 なにより己を知っている。

 王として振る舞うこと以外の才能がないことを。

 幸い人を見る目はある。今までの業績が、それを裏付けていた。


 アルフレードはごく親しい人に、ニコデモの評価を漏らしている。


『陛下の粘着性は桁外れですが……。

王としては非凡な凡人と言えます。

後世の範となりえるでしょう。

決して名君とは呼ばれないでしょうが、大過なく治世を全う出来ると思います』


 なんのかんので高評価なのであった。


 ニコデモに下問されたティベリオは、しばし考え込む。

 考え込んだのは、消極的な案しか思い浮かばなかったからだ。


「現状では対立が深まらないように、手を打つしかありません。

そもそもですが……。

亜人を排除したとして、次に待っているのは、人間同士の差別です。

いくらでも差別のネタはありますから。

そうなっては、国としての体裁をたもてないでしょう」


 ニコデモは納得した顔でうなずいた。


「そうだな。

仮に亜人が無実であったとき、関係修復は困難になる。

ラヴェンナを頼るであろうが……。

受け入れる数には、限度がある。

そもそも我が友は、急激な人口流入を歓迎しない。

警察大臣はどうか?」


 ジャン=ポールの目が、わずかに鋭くなった。

 名案を持ち合わせていないが、対処すべき問題は想像出来るからだ。


「臣も宰相殿の意見に同意します。

ラヴェンナ卿との対立を招くとは……。

スカラ家との関係悪化も意味します。

経済と治安にも悪影響でしょう。

ただ……。

民衆は疑心暗鬼に駆られるあまり、犯人を求めています。

民にとって真犯人などどうでもいいのです。

わかりやすい犠牲が見つかれば、我先にと石を投げるでしょう」


 ニコデモは腕組みをして、アゴに手を当てる。

 アルカディアの狂騒は、ニコデモにとって恐ろしい教訓だった。

 あれがランゴバルド王国で起こる……。

 想像しただけで、背筋が凍るの思いだった。



 民はなにかの拍子で暴発する。

 怪しいからという主観的な理由でもいい。

 誰かが最初に石を投げれば、一緒になって石を投げる。


 仮にそれが冤罪えんざいだったとして……。

 真犯人がわかったら、そちらに石を投げることに夢中になる。

 正義という穀物に群がる蝗のように。


 蝗害はバッタが群れて変異することによって発生する。

 人も同じように群れて、平時の理性を失って暴徒に変異するのだ。

 蝗はそれでいいだろう。

 食い荒らされた側はその事実を飲み下せない。



 ニコデモは事態の深刻さをあらためて痛感する。


「不安を煽るなら、これ以上の道具はないからな。

早急に手を打つ必要があるか……。

そこは当然考えているだろう? 申してみよ」


 ジャン=ポールは真面目腐った顔で、姿勢を正す。


「まず布告を出されては?

噂に惑わされて軽挙妄動してはならないと。

亜人の不穏な動きも、根拠のないデマから身を守るための行動だった。

そうしておけば角はたちませぬ」


「それしかあるまい。

それだけでどうにかなるとも思えぬが」


 ティベリオが意味ありげな笑みを浮かべる。


「これを機によからぬことを企む輩が現れるでしょう。彼奴らは動きたくてウズウズしているはずです。

ファルネーゼ卿への監視を強めたことで、不平分子の動きが鈍くなりましたから」


 未然に陰謀を防ぐことは出来たが、解決はしていない。

 むしろ効き過ぎて、陰謀が隠れてしまったのだ。


 ニコデモが苦笑を浮かべる。


「これを機に一掃せよか。

それは名案だ。

ただ……問題は魔物だな。

アラン王国からどれだけ出て来るのやら。

なにか発生源があるのではないのかね?」


 ティベリオも魔物が、ここまで大量発生するとは予測していなかった。

 大噴火が原因だろうとは、予想がつく。

 だがそこまでだった。


 魔物に関するノウハウは、すべて冒険者ギルドが握っている。

 今までは、それでよかったのだ。

 頼みの冒険者ギルドが、ここまで機能不全に陥るとは予想だにしなかった。


「臣もそう考えております。

これだけの発生は、類を見ません

それを調べるためにも、国内の安定は必須かと。

これはついては、冒険者ギルドと教会の協力も必要でしょう」


 ギルドはその道のプロで、使徒騎士団は精強だ。

 国家に所属していないので、国境を越えての活動も容易となる。

 ニコデモたちは人類連合には、なにも期待していない。

 理念ばかり先行して、現実的な路線から外れているためだ。


「教会は問題ないだろう。

我が友は、占拠している巡礼街道を返還する方向で話を進めているな。

それも余の名においてだ。

新教皇は道理が通じる相手だろう。きっと大きな貸しになる。

こちらに協力するだろう。

問題は冒険者ギルドだな。

卿らはこの件について、どう思うかね?」


「この仕掛けを手伝ったのは旧ギルドです。

副作用を知っていたか。

知らずに協力したとは思いますが……。

断言は出来ません。

慎重に対処せざるを得ないでしょう。

新ギルドは影響範囲が狭い。

さらには蓄積されている情報量も少ないでしょう。

ここは静観が上策かと」


「ふむ……。

現時点での判断は時期尚早か。

警察大臣はどうか?」


 ジャン=ポールは小さく首をふる。


「臣は宰相殿と意見を異にします。

旧ギルドと距離を置くべきでしょう」


 ニコデモは意外そうな顔をする。

 ジャン=ポールが断言することは珍しいからだ。


「ほう?

その理由は?」


「ギルドマスターのピエロ・ポンピドゥは小人です。

あれほど大きな組織を率いる器ではありません。

小さな村の長ですら務まるかどうか……。

これは臣のみの考えではありません。

人類連合での扱いで明確でしょう。

有力者と面会を繰り返していますが、その有力者は名ばかりです。

真の実力者からは、相手にされていません」


 たしかにアルフレードとは、最初の挨拶で面会したきり。

 これは、新ギルドの後見人という立場から理解出来る。

 それでも有能であれば、何度か会ったろう。

 

 だが新教皇ジャンヌとの面会は、最初の挨拶だけだ。

 しかも短時間。


 ジャンヌは、アルフレードや新ギルドの代表であるマウリツィオ・ヴィガーノとは、数度会っている。

 面会時間も長いと聞いていた。


 クレシダとは何度か面会しているが、クレシダの思惑が読めない。

 

 ニコデモは皮肉な笑みを浮かべる。


「個人としてならいい人なのだろうがな。

逆に言えば、摩擦や波風を避ける性向があるのだろう。

それでいて出たがりのようだからな。

地位の高さだけを実感したいのだろう。

トップとしては致命的と言わざるを得ない。

それが理由かね?」


「関係します。

摩擦や波風を避けるとは、より大きなものに流されることになりましょう。

つまりは亜人の排斥を行うかと」


 ニコデモは呆れた顔で頭をふった。


「正気か?

冒険者ギルドでそのようなことをしては……。

自滅待ったなしだろう。

そこまでバカではあるまい?」


 ジャン=ポールは唇の端をつり上げる。

 内心で『やはり陛下は殿上人だ』と思ったようだ。

 人の愚かさには際限がない。

 理屈でわかっていても実感出来ないのだろう。


 ジャン=ポールが内心で、上流階級にマウントを取れる部分であった。

 だからこそアルフレードとキアラを苦手としている。

 殿上人の癖に、下層民の信条にまで詳しいのだ。

 理解不可能な生き物であった。


「小人なので、思考が狭いのです。

自分がされて嫌なことは徹底的に避ける。

頑張っても身内が嫌なことを避ける……そこが限界かと。

長期的視野から、自分の身を切る決断は不可能な生き物なのです。

あくまで短絡的で押しつけやすいところにツケを払わせる。

その動きは、すでに現れております」


 ニコデモはジャン=ポールが、内心でマウントを取っていることは知っている。

 知った上で惚けているのだ。


「亜人の比率が多い冒険者ギルドで、そのような愚行に及ぶか。

下手に肩入れすると大惨事だな。

こちらが尻拭いをする羽目になるやもしれん」


 ティベリオは小さなため息をついた。

 ジャン=ポールのマウント癖は知っている。

 下層民の心情を知らないのは事実だ。

 それなら別に構わないと考えていた。

 要は役にたつかどうかなのだ。

 気に食わないが、この警察大臣は極めて有能。

 ならば働かせるべきだろう。


「尻拭いした結果、旧ギルドを我が国の支配下に出来るなら……。

それもいいのですがね」


 ニコデモは苦笑して、手をふった。

 そのメリットがあれば予想される混乱は好機だろう。

 だが冒険者ギルドは、世界の共有財産。

 それが世界共通のルールだ。

 特定の国が、それを私物化するは、誰も歓迎しないだろう。

 仮に試みれば、想像以上の反発を受け……収支はマイナスになる。


「それは他国が承知しまい。

そうなれば、ギルドは我が国だけでの活動に限られるだろう。

それでは無価値だからな。

結局、周囲からの圧力に負けて手放さなければならなくなる。

残ったのは、世界からの反発だけ。

ならば崩壊する旧ギルドと同類扱いは避けるべきだろう。

では適度に期待を持たせつつ、相手にしないのが最善か?」


 ティベリオは意味深な笑みを浮かべる。


「いえ。

ここは明確にメッセージを伝えるべきかと。

ギルドマスターが理解するとは思えませんが……。

他の者たちは理解しましょう」


「どのようなメッセージかね」


「臣に旧ギルドの要人が面会したい意向を伝えてきております。

今のところ、保留にしておりますが……。

断っておきましょう。

現状の旧ギルドと関係を深める気はない。

これがメッセージとなります。

下手に会えば、旧ギルドの方針を認めていることになりますから。

そのための面会要請でしょう。

冒険者たちの反発が、我が国に向いては困ります」


 ニコデモは口元に、笑みを浮かべた。

 遠からず、旧ギルドは崩壊するだろう。

 肩入れしていては、旧ギルド崩壊後に冒険者の反発がランゴバルド王国に向く。

 それではいろいろと面倒なのだ。

 領主の手が回らない部分を、冒険者ギルドがカバーしている。

 崩壊後は新ギルドが、それを担うことになるだろうが……。

 旧ギルドと同類だと思われては、百害あって一利なしである。


「そうだな。

適当な口実でいいだろう。

新ギルドは、どうするかね?」


「現時点ではどちらかに肩入れする姿勢は不要かと。今旧ギルドにサボタージュされても困ります。

旧ギルドが致命的な失策を犯した後がよろしいのでは?」


「よろしい。

我が友と魔物に対しての対策を協議せねばならないな。

魔物の対処に対して、消極的に見えるのが、いささか疑問だが……。

まさか時間がたてば、勝手に消えるなどと思っているまいな?」


 ティベリオとジャン=ポールは、思わず顔を見合わせてしまった。

 すぐ不機嫌そうに、お互い顔をそらすのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る