714話 閑話 それぞれの悩み

 使徒ユウはいつになく張り切っている。

 周囲は心配するが、どこ吹く風だ。


 矢継ぎ早に改革案をだして、新しい社会構想に熱中していた。

 実現性がないなどと、トマは文句をいう。

 だがそれを一蹴する。

 やらなければ進歩しない。


 やってしまえば、それで慣れるだろう。

 転生前の経験から、上が指示すれば、下は嫌々でもやると学んでいる。

 自分がするのは、曖昧で意味不明な指示ではない。

 確実に、世界をよくする指示だ。


 そう意気込むユウだが……。

 悲しいことに、転生前でも優秀と評価されないタイプの社員だった。

 指示にはイエスというが、指示の確認などをしない。

 指示を再確認すると、上司から怒鳴られるのでユウだけの責任ではないのだが……。


 成果物は当然、齟齬そごがあるので、手戻りを繰り返す。

 上司も指示したときに明確なビジョンがあるわけではないので、成果物を見てからのダメだしが日常茶飯事であった。


 怒鳴るほど頑張っていると評価され……。

 残業を繰り返すほど頑張っていると評価される。


 本来なら、いつ倒産してもおかしくない。

 だが生き残るカラクリは存在する。


 みなし残業制度を悪用しており人件費は一定。

 さらには社長が大手企業から独立した社員だったので、そのコネで仕事をもらえ続けている。

 その大企業は基本グループ企業内でしか取引をしないのだが、例外的にグループ外とも契約する。

 それでもその企業の出身者が立ち上げた企業に限られた。

 企業文化が独特なので、異なる文化との協業は非効率的だと判断しているからだ。

 グループ企業に回すほどでもない規模のプロジェクトに限り、外部に委託する。

 そんな理由でユウの在籍していた会社は潰れずに済んでいた。


 その社長は前時代的な仕事のスタイルで、イエスマンを揃えるタイプ。

 問題が起これば、なんでもいいから対処しろという。

 立ち止まって冷静に判断するなど怠慢だと思っている。

 頑張っている姿勢こそが大事なのだと信念を持っているのだ。


 そんな会社だったので、離職率は高い。

 ユウが転職しないのは転職活動が面倒だから、とうそぶいていた。

 それは建前にすぎない。

 転職を試みたが、自己評価と市場の評価が一致せず諦めたのだ。


 すべてがユウ本人の責任とは言い切れない。

 そんな会社で自分の価値を高めるスキルは習得しにくい。


 このような社会人経験しか持たない男がやる仕事は……。

 皮肉にも馬鹿にしていた、転生前の会社と同じであった。

 それしか知らないので、仕方ないと言えば仕方ない。


 使徒の力で、転生前の情報を取ってこようにも……。

 効率的で正しい仕事のしかたは、どこかのwikiにのっているわけもない。

 つまりは、自分の経験が頼りなのであった。


 社会人経験とは、普通の会社で経験を積んでこそ、社会人経験たり得る。

 偏った組織で偏った経験を、いくら積んでも偏った経験しか積めない。

 むしろそれに特化してしまう。

 経験とは時間ではなく、質が問われる。

 その点でユウには偏った経験しかなく、それを指摘してくれる存在もいなかった。

 仮にいたとしても、敵意をむき出しにして遠ざけたろうが。


 それでもユウなりに、工夫はしていた。

 トマには図で社会の仕組みを示して、指示をしている。

 全体ではなく、部分ごとの図だが。

 

 転生前の社会が正解なのだから、部品だけつくればあとは勝手に繫がるだろう。

 そう暢気に構えていたのだ。

 銀行の設立が最後の指示となり、ユウは満足気だった。


 本当は証券取引所まで導入したかったが、自分でもわからなかったので止めたのだ。

 経済が発展すると勝手に実現したはずだ、と思って放置することになる。


 そんな自己満足にひたるユウは、自室で昼間から酒を飲んでいた。

 こんなときはカールラが酌をするのが、役目となっている。

 マリー=アンジュであればそれとなくたしなめていたのだが、カールラはそんなことをしない。

 これもユウの寵愛がカールラに移った原因のひとつであった。


 上機嫌なユウに、カールラがほほ笑む。


「ユウ。

トマへの指示は終わったのよね?」


 ユウは薄笑いを浮かべて、肩をすくめる。


「ああ。

トマは馬鹿だから、図まで用意してやったんだ。

あとは自分の首をかけて頑張るだろう」


「頑張ってもトマだから難しいかもね……」


 ユウはトマが実行できるとは思っていない。

 だがトマがしくじれば、なにがダメかわかる。

 それを見て修正すればいいと思っていた。

 成果物を見てからのダメだしを、転生前は無能だと内心軽蔑していたのだが……。

 自分がそれをやっていることに気がつかない。


「馬鹿でも命がかかれば、必死にやるさ。

自分のことを、能吏だと思っているんだ。

出来なければ国民の前で懺悔させるよ。

その後で出来るヤツを探して任せればいい」


 カールラはユウが、トマの実力を信用していないことに内心安堵あんどする。

 だがひとつ問題がある。

 トマが権力を握っていれば、復讐ふくしゅうに持ち込みやすいのも事実であった。

 まともな人間が次期大統領になったら、戦争などするだろうか。

 カールラとしては痛しかゆしである。


「そうね……」


「カールラは心配性だな。

上手くいくって。

皆にも寂しい思いをさせたからなぁ。

しばらくは嫁たちのケアをしないとな」


 カールラは以前からの計画を実行する、いい機会だと思った。

 ユウを思いのままに動かすには、タイミングが大事なのだ。


「その件なんだけど……。

話をしてもいいかしら?」


「なんだい?」


 カールラは、すこし躊躇ためらった様子を見せる。

 ユウを操縦する初歩的テクニックであった。


「ユウのハーレムに入りたいって、話が殺到しているのよ……。

今は新しい世界に向けて全力を注いでいるから余裕はない。

そう断ってきたけど……。

断るのも気の毒になってきたわ」


 ユウはため息をついたが、口元はニヤついている。


「やれやれ。

僕は女に飢えているわけじゃないんだがなぁ。

でも新しい世界をつくる僕に、魅力を感じたなら仕方ないな。

じゃカールラが、適当に見繕ってよ」


「助かるわ。

じゃあ何人か、ユウに気に入って貰える娘を選んでおくわね」


                  ◆◇◆◇◆


 トマ・クララックは怒りのあまり顔を真っ赤にしながら、役人に当たり散らしている。

 使徒ユウから図とざっくりした説明だけで、制度をつくれというのだ。

 さらにはカールラまで同席して、自分を馬鹿にする素振りを隠さない。

 これが許せなかった。

 使徒の制御がまったく出来ていないぞ。

 喉までこみ上げた言葉をギリギリで飲み込む。

 使徒の前で言い争いは不利なのだ。

 

 トマは良くも悪くも、ロマンに取り入ることに特化しすぎた。

 トマ本人は意識していないが、ロマンに対してやったことが、常識になってしまっている。


 かくして言われたままを、役人に指示する。

 お前たちで考えてなんとかしろ。それがトマのスタンスだった。


 だが役人が失敗しては、自分を守る盾がない。

 これが成功するとはとても思えなかった。

 なんとかしなくてはいけない。

 だが独力で反抗できるかと言えばムリ。


 なにか災害が発生して、すべてご破算になるか……。

 突然、使徒が死ぬなりすれば安泰だと考える。

 今更、他国やアラン王族の元に逃げても殺されるのがオチだ。


 人は追い込まれるほど、本性が現れる。

 トマのそれは他力本願であった。


 それ故に各地から寄せられる異変を示唆する情報は、無意識に無視してしまう。

 情報はすべて、トマに集まる仕組みが継続している。

 普段から苛立っているので、報告者を罵倒までする始末だ。


 かくして情報の報告は途絶えてしまう。


 なにかの異変を望むトマにとっては、自分が望む報告だけを欲していた。

 疫病が蔓延するとか火山が噴火してもいい。


 ユートピアの住民が妙に元気だ。

 ミントを配る老婦人。

 食糧が不足していた僻地の食糧事情が、何故か改善した。


 そんな報告は、願望にそぐわないのであった。

 ユウは大統領に就任しているが、民主化を導入するだけが仕事だ、と断言している。

 結果的に通常の行政は、トマの管轄のまま。

 つまり、まったく対応しないのであった。


                  ◆◇◆◇◆


 シケリア王国のクリスティアス・リカイオスの屋敷でのこと。


 フォブス・ペルサキスは屋敷の主クリスティアスに呼ばれている。

 人払いされており、ふたりきりだ。

 フォブスはクリスティアスの様子に、驚きを隠せなかった。

 目の下にくまが出来ており、生気が感じられない。


 あの魔王に踊らされて、このザマか。

 喧嘩を売った相手が悪すぎた。

 そうフォブスは、内心で嘆息した。


 クリスティアスは苦笑する。


「最近はよく眠れなくてな。

周囲は敵だらけだ。

愚痴はよそう。

ペルサキスを呼んだのは、頼みがあるからだ」


 フォブスは、会う前まで……文句を言ってやろうかと思っていた。

 だがこの様子を見て気が失せてしまう。

 だから甘いのですと、ゼウクシスに説教をされていることは常である。


「領内で暴れている野盗への対策だろ?」


 クリスティアスは力なくうなずく。


「話が早くて助かる。

誰も退治にいかない。

指名しても追い払ったと胸を張って帰ってくるが……。

戦ったわけでもない。

知っているだろうが……。

最後に派遣したヤツは、とんでもないことをしてくれた。

おかげで野盗が前より活発に暴れ出す始末だ。

こうなってはペルサキスに頼るしかあるまい」


 いかなる手段を用いても野盗を討伐せよ、と送り出した将軍が大失策を犯したのだ。

 詳細を聞いたとき、フォブスは自分が呼ばれると確信していた。

 だからこそ条件をつける必要がある。

 ただの野盗ではない。

 確実にあの魔王の配下だろう。


「だろうなぁ。

受けてもいいが……。

条件がある」


 クリスティアスに、フォブスを最近冷遇していた自覚がある。

 恥を忍んで頼む以上、なにか要求が突きつけられることは覚悟していた。


「可能な限り受け入れるつもりだ」


「なら時間をくれ。

前の将軍が下手をうったせいで、余計状況が悪くなった」


 将軍が野盗を捕まえられないことに、腹を立てたのだ。

 その苛立ちは、野盗から穀物の供給を受けた街が標的になる。

 野盗とグルになった、と言い掛かりをつけて襲撃した。

 良識ある民なら、野盗の討伐に協力するのが筋だというのだ。


 かつ別の町で野盗をおびき出そうと考える。

 野盗がこなければ町を焼き払うと宣言。

 まるで、立場が逆だ。

 当然、野盗が来るわけもなく、見せしめとして町を焼き打ちした。


 将軍にも言い分はあった。

 そもそも野盗が、民衆の支持を得るなど常識外だったのだ。

 だからこそ、民は野盗に協力していると思った。


 だがこれはとんでもない悪影響を及ぼす。

 これでクリスティアス陣営が、民衆の敵となってしまった。


 慌てたクリスティアスが、将軍を呼び戻して処罰したが……。

 既に後の祭りである。

 クリスティアスの権威は、回復不可能なほどの傷を負う。

 さらには国王から質問という名の糾弾をされる始末だ。


 かくしてペルサキスを投入するしか、手がなくなってしまった。


「わかった。

ただ兵数は、多く回せない。

野盗は2~300程度と聞いている。

廻せるのは3000程度が限界だ。

ラヴェンナの軍が、侵攻の構えを見せているからな。

それ以外はペルサキスに、すべて任せる」


 フォブスは黙ってうなずいた。


 クリスティアスが前言を翻すのはわかりきっている。

 側近たちは確実に讒言するだろう。


 それまでに敵を捕捉できるか。

 フォブスにも自信がなかった。


 ただこんなのでも、自分の故郷なのだ。

 見捨てることは、出来ずにいた。


 やっぱり自分は甘いのだな、と自嘲するフォブスである。

 だがその甘さ故に、兵士たちや民衆からの信望は絶大なのも事実。

 だからこそクリスティアスも、最後に頼るのはフォブスなのであった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る