565話 個性的な人

 ちょっと目つきの怪しいオフェリーと、風呂に入っている。

 密着具合がすごい。

 片腕をがっちりホールドされている。

 しかも顔が赤く、少し興奮気味のようだ……。


「禁断症状です。

たった数日で……。

アル中を甘く見ていました……」


 俺は酒かドラッグかよ。


「じきに慣れますよ」


 オフェリーは、がっくりうなだれた。


「これも試練なのですね……」


 試練って大げさな。

 実は執着するタイプなのか。

 とはいえ、どうにもならないからな。

 せめて一緒にいる間は好きにさせよう。


「ミルたちは1年禁欲生活でしたからね。

それでも1年分オフェリーに禁欲させないだけ、かなり配慮してくれてますよ」


「分かっています……。

とても感謝しています。

あ……。

あまりの禁断症状に忘れていました。

昨日の夜に、前教皇から手紙が届きました」


 普通の近況を伝え合う手紙のやりとりはしていない。

 政治的な話題のみだ。

 オフェリーは叔父である前教皇を嫌ってはいないが、俺と教会の対立関係を考えて、不要なやりとりは控えているのだろう。


「なにか大事な用件ですよね」


「はい。

アラン王家の様子が不自然だと。

注意したほうが良いとのことです。

ええと……。

現在の王は高齢で退位するとか……」


 教会は、俺にいい顔をしておく方針だな。

 俺に貸しを作れるなら迷わないだろう。

 しかも大した労力もなく、貸しにできるのだから。

 その話だけなら不自然ではないと思う。


「このタイミングでですか」


「前々から考えていたようですが、ランゴバルド王国も代替わりしたからと。

今、譲位すれば即位はほぼ同時期です。

新王になったときに、ランゴバルド王国が強くなっていては、危険と判断したのでは。

そう前教皇が言っていました」


 残るシケリア王国は、王位争いでなく貴族同士のトップ争いといった側面が強い。

 王家は1歩引いて、中立を保っている。

 元々、都市の発言が強く貴族はそこまで強くなかったはずだ。

 そんな都市の取り合いが実情だな。


 アラン王国とシケリア王国が接触している領土は、そこまで広くない。

 比較的関係も浅い。

 アラン王国としては、ランゴバルド王国を意識するだろう。

 ある意味筋は通っている。


「今後の付き合いは、新王同士でといった意味でしょうかね。

代替わりの理由としては理解できますね」


「ここからです。

どうも本命は、1番人望のないロマン王子らしいのです」


 ロマン王子か。

 良い噂は聞かない。

 確か……五男だったかな。


 会ったことはないが、聞いた話では……かなりヤバイ人物らしい。

 やらかした揚げ句死んだ、ラッザロ、ヴィットーレが常識人で天才に思えるレベルだったはずだ。


 狂人というより、本当にヤバイとしか表現できない。

 他の王族に比べて、情報量が異常なほどある。

 悪い方のな。


 素行が悪いのではない。

 行動が常軌を逸しているので噂の種になっている。


 自己愛と自己顕示欲が、異常なほど強い。

 30歳を超えても、幼稚な言動は変わらない。


 パーティーで貴族同士の談笑にも、強引に割り込んで、自分語りを始める。

 自分の思い通りにならないと、露骨に不機嫌になる。

 家臣への嫌がらせなどもしょっちゅうらしい。

 つまり人望ゼロ。


 外国の使節に対しても、態度は変わらない。

 むしろ暴走して、延々と自分語りをして、宴をぶち壊した前歴まである。


 使節を歓待する場で、他国の王の誕生日を祝う話から、強引に自分語りで割り込んで、自分の誕生日を他国でも祝ってくれ……とせがんだことが、伝説になっている。

 本当かどうかは不明だがな。

 事実だったら、とんでもなくヤバイ。


 外国の使節を迎えるパーティーには、決して同席させてはいけないと、取り決めを食らうほどのレジェンド。

 それでも勝手に参加して、場をぶち壊したこともあるらしい。


 これには父である国王が激怒して、涙目で謝罪させられたとか。

 そんな謝罪の内容は……謝っているようで謝っていない内容だったとか。

 言われて謝罪したが、何故自分が悪いのか分からないようだったとの話だな。


 特に才能があるような話を聞いたことがない。

 芸術に溺れているが、センスも悪く、前衛的すぎるとの評判。

 光り物が大好きな成金的センスの持ち主。

 それでいて自分を、超一流の芸術家だと思っているらしい。


 確か結婚は4回目だったか。

 3回の離婚は、全て妻に逃げられたものらしい。

 暴力を振るわれたとか、精神的な嫌がらせに耐えきれなくなったとか。

 初対面でも自分語りをするが、表向き愛想は良い。

 だから欺されるようだが……。

 そんなヤツでも王族なので、結婚相手には事欠かないのだろう。


 離婚するたびに、父である現国王に叱責される。

 そのときは平身低頭で謝るが、俺は悪くない的な言い訳をして、不興を買っている。


 それでも後継者候補から外されないのは、王妃の子であることの一点のみ。

 王妃の家は有力貴族だが、王族には珍しい大恋愛だったらしい。

 長男と五男、次女の母だったかな。


 王妃にとって難産の末の出産で、それ以降子供が産めない体になったとか。

 王妃は最後の子供として、ロマン王子を溺愛している。

 ロマン王子は特別で、世界中の人たちから愛されている……と母親から言い聞かされて育ったって噂もあるな。

 溺愛されて、ダメなやつになったのか。

 ダメなやつだからこそ、溺愛されているのか。

 知る気もないし、知りたくもない。


 どうせ王位を継承させないのだからと、妥協の産物で後継者候補に残っていると聞いた。

 後継者候補から外すと、王妃が怒り狂う。

 その面倒臭さを考えると、名ばかりの王子にしておくのが、無難と国王も考えたのだろう。


 王族や貴族たちも、ロマン王子を粗略に扱っていると、王妃が王太后になったときが怖い。

 長男が王太子となっているからだ。


 王子でなければ、誰にも相手にされない。

 俺の意識から、完全に外れた存在だった。

 そんな男が本命か。


 王妃の意向にしても、実家はそれを推せるほどの有力貴族ではない。

 5本の指には入るが、3本の指には入らない程度の家。


 ただの観測気球かブラフなら分かる。

 本命だとしたら、何か、カラクリがあるはずだ。

 だが、現時点ではなぁ……。

 

「意味が分かりませんね。

誰が支持するのでしょうかね。

操り人形にしても、勝手に暴走するから、使いようがないでしょう。

王家を滅ぼしたいなら正解ですけど。

そもそも他の皇太子が納得しないでしょう。

王妃が実権を握っているならともかく……」


「前教皇も理解しかねているようです。

ただ、どちらにしても良くない兆候だと言っています」


 それは同感だが……。

 これだけでは、なんの役にも立たない。

 もっと、情報が必要だな。


「やっぱりアラン王国へのコネがないのが痛いですね。

そのロマン王子のことも、詳しく知っておきたいですし。

今のところ伝聞だけですからね」


「私は会ったことがないですからね……。

マリーは一度会ったらしいです。

かなり嫌悪していましたね」


「珍しいですね。

内心思っても、決して口に出さないイメージがあります」


 オフェリーは珍しく苦笑する。


「マリーが確か10歳の頃でしたけど……。

皆は娘のような感じで可愛がってくれていたそうです。

ただ1人だけ、ロマン王子から性的な目で見られて、とても気持ち悪かったと言っていました。

マリーが人の悪口を私に漏らしたのは、この1度きりです。」


 ロリコンに自己愛か。

 これ以上ない位の異常者じゃないか。

 コイツに何か取りえがあるのだろうか……。


「あまりに最悪すぎて、逆に演技じゃないかと疑いたくもなります」


「確かにそうですね。

マリーにも聞いてみます」


「ええ。

お願いします。

これはこれで、悩みがつきませんね。

噂通りなら何をしてくるか、行動が読めませんから」


「個性的な人は、どこにでもいるんですね……」


 個性的なのは良いけどね。

 その個性が害だらけだと笑っていられない。


                  ◆◇◆◇◆


 そんなこんなで湯治を初めて、1週間ほど経過した。

 のんびりできたか……といえばそうではない。


 勿論、ミルたちは俺の体を気遣ってくれている。

 それが、かえって気になってしまう。


 うまくはいかないものだ。

 気がつかないフリをするのは大変だよ。

 おかげで気疲れが……。


 しかもすぐにバレてしまった。

 話し合った結果、お互い変に気を使わないことになった。

 ミルたちも安堵の表情を浮かべていたので、かなり我慢していたようだ。

 翌日あくびをかみ殺しながら、広間に行くと、キアラが俺を待っていた。

 ちょっと寝不足なのは、我慢を止めた成果である。

 真面目な顔をしているから、耳目から情報が入ったようだな。


「おはよう、キアラ。

なにか知らせでも届きました?」


「お兄さま、おはようございます。

シケリア王国の出先機関から情報です。

リカイオス卿が陣頭に立ったようですの。

詳しい内容は、これを見てください」


 報告書を受け取る。

 これは予想外だな。


「リカイオス卿は猛将のようですね。

味方の犠牲も顧みずに、強引な攻めで要塞を落としましたか」


「強引ですけど早いと思いますわ。

焦っているなら、それも納得ですけど……。

部下の将軍たちは、強引な攻めができないのでしょうか」


 できないだろうな。

 結果が出ても、損害や支出が多すぎれば、功績とみなされない。


「この場合、トップであるリカイオス卿だからこそできた選択ですね。

部下だった場合、勝っても損害の大きさをとがめられ、処刑されるケースもありましたからね。

とてもそんな危ない橋を渡れませんよ。

命令されていたならともかくね。

ペルサキス卿も、早さを武器とした迂回戦術で勝ち続けてきました。

犠牲をいとわない、強引な攻めはしない人です」


「要塞を1万5千で包囲して、6000の損害は……お兄さまなら考えられない結果ですわね」


 6000の損害を出して、包囲を持続できた。 

 その統率力が危険だよ。

 どんな手を使ったのやら。


「代わりに2週間で陥落させましたからね。

とんでもない速度ですよ。

普通は数ヶ月や1年以上かかりますからね」


「こんなことを繰り返していたら、兵力不足になりません?」


「存外そうでもないのです。

要塞にこもっていれば安全ではなくなりました。

報告書にも書いてありましたね。

降伏を認めず、生き残った敗残兵を死なない程度に痛めつけて解放しています。

恐怖が蔓延して、よほどの守将でないかぎり耐えきれないでしょう。

次からは降伏を認めるでしょう。

そうなれば、降伏を選ぶ率は高くなります」


「合理的とお考えですの?」


 ゲームとしてなら合理的だ。


「あくまで兵士を数として計算すれば、時間と効率を考えても最適解でしょうね。

時間に余裕があれば、こんな手は使わないでしょう。

つまりよほど焦っているのか、それとも……」


「そう言う性格かもしれないと?」


 さすがにキアラも分かってきたなぁ。

 成長の跡が見える。


「御名答。

一度自分が戦場に出ると、損害が大きいので、謀臣を抱えて謀略で勝つようにしたのかもです」


「それにしても4割の損害は尋常ではありませんわ。

かなり弱体化するのではありません?」


 話を聞くかぎり、決してリカイオスは馬鹿ではない。

 減っても構わない数を減らしただけだろう。


「そこまで馬鹿ではないでしょう。

死傷したのは雑兵のみで、中級や下級の指揮官の死傷はほぼないと思います。

中級以下の指揮官は、軍の背骨ですよ。

そこさえ温存できれば、戦力の補充は比較的容易でしょう。

逆にそこの損耗が著しいと、軍隊は烏合の衆に成り下がります」


 つまりは、上手な死なせ方だ。


「お兄さまを見ているせいで異常だと思ってしまいますが……。

実はそれが普通なのでしょうか」


「救いがたい話ですけどね。

栄光や名誉を求める将であれば、それが普通でしょう。

彼らから見れば、私のやり方は……手ぬるくて遅いと思っていますよ」


 キアラは俺の回答が不満なのか、頰を膨らませた。


「犠牲を減らして、目的を達成しているのです。とても立派だと思いますけど」


 キアラは俺のために怒ってくれている。

 それは嬉しいが、この認識は変わらない。

 どうしても皮肉な気分になってしまう。


「人に死ねと命令しているのです。

立派も下種も……死者の多寡も無関係です。

死んでしまった兵士や遺族にすれば、どちらも違いはありませんからね。

死んだと言う事実が残るだけです」


 キアラはやっぱり不満のようで、頰を膨らませたままだ。


「全く同じとは……とても思えませんわ。

仕方のない戦死ではありませんの?

犠牲のない戦争なんてありえませんもの」


「キアラの見解は、それで良いです。

遺族や兵士たちなら、それを言う権利があります。

でも、私が言って良いセリフじゃないのですよ。

私がそうやって自己弁護した瞬間に、人を消耗品としてしか見ない将より、下劣な存在になるでしょう」


 死ねと命令する以上、その現実を無視するかのように自己弁護する気になれない。

 英雄には決してなれない俺の暗い性分ってやつだな。


「言いたいことは分かりますけど……。

その心がけが、かえって嫌われてしまったりと……やりきれませんわね」


「私を嫌ったり、悪く言う人たちがいても、別に良いじゃないですか。

満足していますよ。

彼らが私に、剣を向けないのですから。

統治者にとって、悪く言われるのも、義務のうちです。

皆が私を賛美したり肯定したら……とても気持ちが悪いですよ」


 キアラはジト目で俺を睨みつつ、ため息を吐いた。


「ここまで自分のことで怒らないのは、感心するを通り越してあきれますわよ」


「ともかく、シケリア王国の内戦は、もうじき終わりますよ。

リカイオス卿にとって、ランゴバルド王国の内乱終結が、ここまで早いとは思ってもいなかったでしょうね。

私の方針だと、もっと時間がかかると思っていたでしょう」


 キアラは素の表情に戻って、首をかしげた。


「お兄さまのことを内心侮っていたのに、予想外に早く終わって焦ったのでしょうか?」


「そうでしょうね。

でなければ、あそこまで強引な手は使わないでしょう。

最初から消耗品としか思っていなかったら、自分が出てさっさと終わらせていますよ。

そんな格好をつけていられないほど、リカイオス卿の動揺は激しかったのでしょうね」


「それなら、ペルサキス卿に任せれば良かったのではありません?」


「ペルサキス卿は野戦では無敵ですが、城攻めはそこまで得意ではないでしょう。

自分がやるより、時間がかかると考えたと思いますよ。

彼の武功が突出するのも恐れていますからね」


 犠牲を無視した、強引な攻めか。

 俺の最も苦手とする戦法だなぁ。

 どうしたものか……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る