541話 ジャン=ポールの主人

 ジャン=ポールに幾ばくかの懸念を感じた。

 答えは分かるが問いただすか。


「モロー殿、一つ確認させていただいてもよろしいでしょうか?」


「何なりとどうぞ」


「モロー殿の上役にあたる人2人が、過去に汚職で失脚しています。

これは偶然でしょうか?

それとも上役の汚職に、手を貸したのですか?」


 ジャン=ポールはなんの動揺もなく涼しい顔だ。

 顔の筋一つ動かさない。

 

「以前お世話になった主人を、悪く言うことは心苦しいものがあります。

私としましては主に尽くすことが本分であります。

主の希望を叶えることが大前提。

悲しいかな家などの後ろ盾もない身分。

お仕えする方に、誠意を尽くすことが、私は誤っていると思いません」

 

 顔の筋が動くときは、喋るときくらいか。

 ぬけぬけと言うが、否定する気にもなれない。


「つまり主が清廉を望むならば、あなたもそれに倣うと」


「そうなりますね。

私のような身分では……お仕えする方を選ぶこともかないません。

弱き者としては自身の身を守るためには、主の意向に沿うのが最善です。

ラヴェンナ卿が世に希なほど、清廉な方だとは伺っています。

命を賭けて、主の過ちを正す家臣とは、物語の中だけの存在です。

疎まれるか消されて、代わりのものが仕えるだけでしょう」


 この言葉に、確信に近いものを感じた。

 上司の汚職を、密かに漏らしたのもコイツだ。

 恐らく危険を察知したのだろう。

 しかも次に仕える主に、コネをつくってからだ。


 そしてどんな侮辱や非礼にも、表情一つ変えず恭しく仕える。

 さらにコイツ自身は、汚職に手を染めない。

 決して、他人に弱みを見せないだろう。

 だからこそ道具として重宝される。


 同じ道具扱いでも、モデストは自身の美学があるから信用できる。

 ジャン=ポールにはそれがない。


 個人的には、好きになれない。

 だが言っていることにも一理ある。

 『それは間違っている』と、自説をぶちまける気にもならない。


 しかし大した生命力だ。

 困ったことに、コイツの目的が読めない。

 生きることが大前提なのは分かる。

 その上で、何を望むのか。

 権力欲も見え隠れする。


 とんでもない劇薬だな。

 主人次第と言っているがどうなのか。

 だがモデストが推挙するだけあって、秘密警察のような嫌われる仕事には適任なのだろう。

 だがなぁ。

 俺が少し考え込んだのを見て、モデストが苦笑する。


「ラヴェンナ卿。

モローは主君から、トカゲの尻尾切りを企まれない限りは、誠意を尽くしますよ。

誇りに命を賭けられるのは、ほぼ上流階級の特権です。

多くの平民出身は、モローと同じ判断をします。

違うのは、そのまま尻尾として切られるかどうかでしょうな」


 確かにな。

 平民なら生きることを優先するか。

 だがそんな平民が、力を持ったらどうなるのか。

 フランス革命のように、力に酔ってしまわないだろうか。


 だが親族ですら、毒殺を企むような連中と戦うなら、この力は役に立つ。

 いかなる手段を持ってしてでも、秘密を暴き出すだろう。


 教会出身でも世界主義ではないことは安心できる。

 モデストには世界主義のことは伝えており、当然調査済みだろう。


「では一つモロー殿にお聞きしましょう。

何を望んでいるのですか?」


 予想通り、モローの表情には変化がない。

 

「生きること。

そして誰かのお役に立てることですよ。

死んでも役に立てる人もいるでしょうが、私は生きてこそ、お役に立てると確信しております」


 確信か。

 俺の確信はジャン=ポールの主人は、ジャン=ポール只一人。

 誰かは、ジャン=ポール只一人。

 だか理性で動くから対応方法も分かる。

 なにより話が通じるだろう。

 

「分かりました。

殿下に推薦しましょう。

モロー殿、少なくとも新政権で、トカゲの尻尾にはされませんよ。

むしろあなたが切る側でしょう。

頭を切っても、自分は生き延びられるとは思わないことです」


 モローは俺の言葉に、全く表情を変えずにほほ笑んだ。


「肝に銘じておきます。

ラヴェンナ卿とシャロン卿に目をつけられては、私も生きた心地がしませんから」


                   ◆◇◆◇◆


 モデストとジャン=ポールは、俺からの推薦状を受け取り、退出していった。

 執務室に戻る途中の俺は、終始難しい顔をしていたようだ。

 いつもは、何か話しかけてくるオフェリーが無言だったからだ。


 執務室に戻っても、俺は沈黙しっぱなし。

 俺自身頭の中で考えることが、一杯あったからだ。

 その考えを中断したのは、腕に指の感触があったからだ。


 オフェリーが少し不安そうに、俺の腕をつついていた。


「ああ、すみません。

ちょっと考え事をしていたのですよ」


「モローさんを推薦したことを後悔しているのですか?」


 俺はなんとなく良い言葉が見つからずに、頭をかいた。


「後悔というより自問自答といったところですね。

あまりに劇薬なので、副作用が怖いかなと」


「それでも推薦されたのですよね」


 俺の今までやって来たことから、当然の選択になる。

 それだけのことだ。


「シャロン卿の推挙を否定するだけの材料がありません。

それなら受け入れるしかないでしょうね。

それが私の姿勢ですから」

 

 内心の不安だけではなぁ。

 推挙されたなら、明確に判定する理由がない限りは受け入れる。

 ずっとこれでやってきたからな。


「つまりアルさま個人でなら起用しないのですね」


「そうですね。

手綱さばきにはかなりの慎重さが必要になります。

モロー殿は自分の保身と権力欲を最優先する人ですからね。

状況次第では簡単に裏切るでしょう」


 オフェリーは俺の言葉に、首をかしげる。

 結果と俺の話が合致しないからだ。


「それは断る理由にはなりませんか?」


 漠然とした不安など、なんの説得力もないだろう。


「そうならないようにすれば良いで済むでしょうね。

将来の漠然とした不安を、秤に掛ける程度にモロー殿は有能でしょう。

だからこそ厄介なのですよ」


 つまり迷わせるほど優秀だと思う。

 勿論、結果がでなければ迷わず解雇する。


「無能なら推挙しませんものね。

確か教会始まって以来の天才だと言われていましたね。

あくまで人の中でですが。

使徒降臨があるので、人の天才はさほど重視されませんけど」


 使徒降臨も近いからな。

 本当に天才だったら、使徒の機嫌を損ねないように、閑職に回される。


「本当に得意なのは、陰謀の才能でしょうけどね。

あれだけ自分の感情を隠せるのは、一種の天才ですよ。

こちらが有利な間は、決して裏切らないでしょう。

問題は戦争で、力が拮抗したときです。

自分の裏切りが、決定打になるなら果たしてどうか」


 そうなったときジャン=ポールは、堂々と勝者の側に立つだろう。


「それなら推薦しないほうがよかったのでは?」


「普段なら……ですね。

問題は世界主義という実態の見えない組織と戦う点です。

どこに浸透しているか分かりません。

それをあぶり出すには、モロー殿の才能は最適なのですよ」


「そこまで起用して終わったら、閑職に回すのはどうでしょうか」


 それは無理だな。

 狡兎死して走狗烹らる。

 そんな走狗ではない。

 狡猾な狐だろうよ。


「本人はきっと敵を調べると同時に、味方の弱みも握るでしょうね。

つまり更迭も難しいでしょう。

なので一つしか、対処方法がありません」


 それなしには推薦しない。

 ジャン=ポールの急所を突くようなカードを、俺は知っているからだ。


「対策はあるのですか?」


「一応はね。

さすがにノープランで、不安な人を推薦しませんよ」


「詳細は内緒なのですよね」


「良くお分かりで。

考える良い機会ですよ」


 オフェリーは俺の意地悪な笑顔に、頰を膨らませる。


「アルさまは結構意地悪です……」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る