懸念が形を成す(一)

 七月。庭の蝉が、熱さに負けじと己の生き様を謳っている。

 私の懸念は杞憂に終わらなかった。月が変わるのを待っていたかのように、事態は動き出してしまったのだ。

 七月二日の鳥羽法皇陛下ご逝去が大いなる要因であろうことは、童の私でもわかる。人々の間には、堰き止めていた大水が一気に溢れ出たような騒ぎが広まった。

 我が家も、いつものあたたかな空気が追いやられたかのように、物々しい空気に包まれている。ただ北対にだけは伝わらぬよう、皆が細心の注意を払っているところだ。


 七月六日の夜。

 私は小助を呼び、仔細を訊ねた。


「昨日は特に騒がしかったように思うが、何があった?」

「……事件が起こりました」

「事件とな」

「はい。『崇徳上皇陛下は左大臣・藤原頼長卿と謀り、兵を挙げて国を転覆させようとなさっている』との〝噂〟が流れたのです」

「何と……」


 小助の説明によれば、崇徳上皇陛下が激しい怒りの炎を燃やされていたことは事実。鳥羽法皇陛下への最期の対面を許されなかったため、なおのこと。その上、上皇陛下の臣下たちは、後白河方に対抗するため挙兵の準備をしていた。


「これらを、あえて歪曲して、世に知らしめようとした者がおります」


 新政権の円滑な運営のため、という大義名分を盾に、崇徳方を粛清しゅくせいしようともくろんだ者が。


「……それは、信西殿のことか?」

「はい。ですが、今の政権を大きく支えてきたのもまた信西殿、と言われております」


 御上の筆頭近侍である信西殿に進言できる方は、ただおひと方。次位近侍でいらっしゃる藤原信頼のぶより様のみ。

 他の方々は不平や不満を抱えながらも、ただ成り行きを見ているしかなかったとのことだ。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る