駄作を書いた経験も糧

昨日、先月から書いていた小説の本文を書き終えました。

今日は、推敲の前にひと休みしています。


今回の小説は、当初新人賞向けに書くつもりだったのに、はっきり言えば賞に出せるレベルではない駄作にしてしまいました。

自分の「得意武器」を封印していたためプロットの段階からいまいち面白く感じず、実際に書いていても、小学校の読書感想文みたいな義務感による苦痛がつきまといました。

そんな気持ちで書いたので、かなり手抜きになってしまいました。文章が膨らまず、本来長編にするつもりだったのに、短編レベルの長さに収まってしまいました。


そんな苦い経験も、無駄ではないと思っています。

ひとまず今回の執筆から得た教訓は、

・本気で賞を狙うなら、やっぱり自分の「得意武器」を惜しみなくぶっ放すべし

・よく言えば要領よく、悪く言えば手抜きで書けるようになってきているので、文章のボリュームを膨らませる方法を学び直すべし

ということです。


以上で書いたように、駄作を書いた経験からもきっと得るものはあります。

この記事が、創作に自信を失いそうなかたの励みになれば幸いです。かく言う自分自身、ちょっと自信を失いそうですが……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る