第35話 脱出、ふたたびカノーバ邸へ
さわがしくなったと気づき、イリエンシスさまは「しもうた。気づかれてしまったの」と、あたりを見まわしながら苦笑いした。しかし、余裕のある態度でふりかえると、彼女はぼくらのほうにふりむいた。
「ここはわらわにまかせて、今のうちに
「で、ですが」
ぼくはためらう。
「わらわは心配ない。王城のなかならば、わらわは最強じゃ!」
言いきって、イリエンシスさまは不敵に笑った。
「わかりました。ありがとうございます」
たのもしいイリエンシスさまのすがたを見て、ぼくは神である彼女にたよろうと決める。
そんななか。座りこんだロザリーが「これって」と言いながら、なにか拾いあげた。
しかし、人が集まってくるのを恐れたぼくは、ロザリーの腕をつかみ「急ごう!」と声をかけると彼女を立たせた。
「え、ええ」
なぜか動揺するロザリーをせきたて、ぼくは彼女を馬車に乗せる。そうして、イリエンシスさまにあとを託したぼくらは、王城から脱出した。
◆
王城からの脱出に成功した馬車は、夜の城下町を疾走する。
客車の座席に座り、ぼくはようやく人心地ついた。胸に手をあて、ほっと息をはく。
すると偶然、上着の内ポケットのうえに手がふれ、そこにしまっている物を思いだす。
「ロザリー。こんなときに渡すべきではないかもしれないけど、できたんだ」
そう言い、ぼくは内ポケットから小箱をとりだす。
ロザリーは少し驚いた顔をしたが、ぼくから小箱を受けとって中身を確認した。
小箱のなかには、四つのとても小さな魔法石が収まっている。
「よさそうですわね。カイにしては、いいできだと思いますわ」
ロザリーが四つの魔法石を評価する。
「ほんとうは、複数の魔法をきざもうとしたんだ。でも、安定しなくて。結局ひとつの水晶に、ひとつの魔法しかきざめなかったよ」
ぼくは自嘲の笑みをこぼす。
「カイは魔法石をつくるのは得意ではないから。でも、ひとつではあるけど、よく安定した魔法石ですわ。いい品ね」
言って、ロザリーはぼくにほほ笑みかけた。それから「では、あずかっておきますわね」と言い、客車に備えの商談用ジュエルボックスに小箱をしまう。
そうこうするうちに、馬車がとまった。
ぼくは窓から見える景色で、カノーバ邸に着いたのだと知る。
◆
カノーバ邸の正門前で、ぼくらは客車の扉を開ける。そして、カノーバ家の門番に話しかけた。
「父の使いで、ファビオさまにお会いしにまいりました。ロザリー・レーンです。これは
愛想よくほほ笑んで、ロザリーが門番にたのむ。
門番は難しい顔をして「……レーン」と、くりかえした。そして間もなく、ぱっと表情を明るくする。
「ああ! アドレムさまの!」
どうやら門番は
「ええ。アドレムは父ですわ」
ロザリーが笑みを深くして返事する。
すると門番は大きくうなずいて「たしかに、よく似てらっしゃる。失礼いたしました。どうぞ、なかへ」と言って、正門をあけてくれた。
門番に礼を言い、ぼくらは客車の扉をとじる。
「うまくいったわね。お父さまの人柄のよさに、感謝しなければ」
うそをつき、緊張したのだろう。扉をとじるのと同時に、疲れた顔でロザリーがため息をついた。
ロザリーの機転のおかげで、僕ぼくらはすんなりとカノーバ家の正門を通過できそうだ。僕ひとりなら、こうも簡単にカノーバ邸内に入れなかったにちがいない。
ゆっくりと馬車がうごきだす。
そして、ぼくらは正門から邸内に入ると広い庭をぬけ、屋敷の正面玄関にたどりついた。
急いで馬車からおりると、玄関のわきに見なれたアリサの馬車がある。
ぼくはアリサの馬車に駆けよった。
「ニコラス! アリサは?」
御者台で休んでいるニコラスにたずねる。
「少しまえに、お屋敷にお入りになりました」
急に声をかけられ、驚いたらしい。目をまるくして、ニコラスが答えた。
――来たばかりなら間にあうか?
「ありがとう!」
ニコラスに礼を言うと、ぼくは玄関に急ぐ。
ぼくが玄関にたつと同時だった。ぎいと重い音をたてて、木製の扉がひらいた。
「どちらさまでしょうか?」
先日も会ったカノーバ家の執事がすがたを見せる。
ぼくらの乗りつけた馬車の音に気づき、確認しようと出てきたようだ。
「アリサ王女の側近をしております。カイ・レーンと申します」
ぼくは
「ああ。先日もお越しになっていましたね」
執事のほうも、ぼくを覚えていたらしい。
ぼくは「同行する予定が、所要で遅れてしまいまして」と、困り顔で作り話を語る。
「遅ればせながら、アリサ王女のおそばに仕えたいのです」
低姿勢で、ぼくは執事にたのんだ。
「はあ。かまいませんが」
執事は、ぼくの言葉を不審には思わなかったらしい。しかし、ロザリーに目をむけ「そちらのお嬢さまは?」と、質問した。
「ロザリー・レーンですわ。父がいつもお世話になっております」
ロザリーはほがらかにほほ笑み、執事にていねいに会釈した。
「父? ああ、アドレムさまのお嬢さまですか!」
ロザリーが何者か理解したようだ。執事は表情を明るくする。
「ええ。お父様が家庭教師をしているお屋敷を拝見してみたくて、
門番を言いくるめて、味をしめたのだろう。ロザリーはまた、
「どうでしょう。私には、なんとも」
ぼくたちを疑ってはいないが、許可をだしていいかの判断がつかないらしい。執事は考えあぐねている。
「そうですわよね。決められませんわよね。ですから、
困惑する執事に同調し、ロザリーが自分たちで解決する用意があるとしめす。
すると、執事は安堵の表情をみせ「それでしたら、問題ありません」と言い、ほほ笑んだ。彼は「では、おふたりとも。どうぞ、なかへ」と口にし、ぼくらを屋敷内にみちびいた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます