第18話:追走、「人間魚雷」——TZR250/4

 走りが変わった。


 人間魚雷は右肘を大きく上げて、ハンドルを握ってる右手を極端に深く前の方に回すと、次の瞬間、その肘を一気に引き下げ、


 アクセルを「ドバッ」っと開けた。

 全開だ。


 左コーナーを曲がり切り、短い直線部分、車体をベッタリ寝かせたまま、進行方向に対して車体を横向きにし、ハンドルは立てて、後輪を空転させて重力と慣性だけで、急勾配をスライドしながら、真っ直ぐに滑り下りて行く。


 ゴムの焼け焦げる匂い。

 日中ならきっと、白煙が巻き上がっているに違いない。


 車体と路面との間の脚は、緩く曲げた格好で前の方に振り上げて、車体の下から抜いてある。完全にスーパー・バイカーズのスライディング走法だ。


 すぐに次の右コーナーが迫る。

 間に合わない。

 車体の向きを瞬時に、

 百八十度変える必要がある。

 アクセルを緩める。

 タイヤが急激にグリップを取り戻す。

 サスが深く沈む。

 ベッタリ寝ていた車体が横向きにツンのめり、

 意外なほどの勢いで起き上がる。

 前に投げ出される身体の勢いで、

 その重心の移動を利用して、

 長い手足を使い、

 単車を空中に引き上げる。

 フワッと、車体が宙に浮く。

 そして、

 空中で体を入れ替える要領で、

 車体の前後を入れ替える。

 手足の長さを活かした操車、

 空中で、その背中は動かない。

 マシンだけが、

 その向きだけが入れ替わる。

 そして、

 タイヤが接地した瞬間、

 アクセルを大きく、

 断続的に開けた。


 先刻までとは逆方向に、

 派手にスライドしながら、

 路肩の砂塵を巻き上げる音と共に、

 格納されたスタンドから火花を散らし、

 ガリガリガリガリッ、

 という路面を削る音と、

 耳を塞ぎたくなるようなスキール音を、

 激しく路面に叩き付け、

 その右コーナーを、

 遂に曲がり切ってしまった。


 そして、すぐ次の左コーナー。

 最初、気が狂ったのかと思った。

 マシンから飛び降りたように見えたのだ。

 ハンドルは掴んだまま、

 左脚、

 上体、

 それから腰までの身体全部を、

 カーブの内側に投げ出すように、

 マシンから遠く投げ捨てるように、

 体重を移動して曲がったのだ。

 リーン・インでも、

 ハング・オフでもない、

 曲芸じみた曲がり方。


 この時点で、ボクは人間魚雷駆るRZの姿をロストしかけていた。だって速すぎる、まるでサーカスだ。


 ——サーカス。


 そう、人間魚雷の走りは、路面上に走行ラインをイメージしてそれをトレースする、通常のライダーの走り方とはだいぶ違っていた。二次元、つまり平面だけじゃない、三次元的に、いや、空間だけじゃない、それに重力と時間まで含め、四次元的に、走行ラインをイメージしているようだった。


 その証拠に人間魚雷は、

 路面をあまり見ていなかった。

 闇の中、ライトに時折照らされて閃くその残像からしか判断出来ないが、ヤツは路面ではなく、路面よりも少し上、見えない景色全体を、時に漆黒の夜空を見ていることが、その首の角度から知れた。


 風を読んでいるような、

 そして重力の揺らぎを、その濃淡を探しているような。


 人間魚雷にとって、路面の位置や、その状況は、あまり重要では無いようだった。走行ラインは空中も含めて立体的に設定されていて、路面はその、ほんの一部に過ぎなかった。


 少なくとも、ボクにはそう見えた。
















  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る