film #5
我に返った観客たちのどよめきは、インターバルに入っても続いた。感想は総じて「メチャクチャだな、あの子」だ。私もそう思う。
ベンチに戻ったいちかちゃんに、二人の少女が駆け寄って行く。ウェーブのかかった明るい茶髪の子とショートの黒髪の子だ。
まず、茶髪の子が詰め寄った。
「こらぁ! なんてシュート打ってんのよ! 点差考えなさい!」
「いやー、ね。ちゃんと入る気がしたんだよ。——なんとなく」
「あ。なんとなくって言った! こいつぅ」
「まぁまぁ、ゆっちゃん。落ち着いて」
宥めるのは黒髪の子。三人の付き合いの長さを感じさせるやり取りだ。
それを眺めているうちに、ふと思い至る。
——みやこ……って呼ばれてたよね、試合中。みやこいちか——もしかして……っ!?
大福が喉に詰まりそうになった。
隣の先輩は涼しい顔で彼女たちを見ている。
「————どしたの?」
「なんでもないです……」
複雑な思いが胸を満たす中、第四クォーターが始まった。
「こんなところに居た。探したわ。こっちは大変だったのよ」
いつの間にか、側に詩織が立っていた。私を咎めるように口を尖らせている。応援席に居座って完全に観戦モードだったので、気配に気付かなかった。今更ながら、大福の粉がついた手のひらを下に向けて隠す。サボりを追求されたら先輩のせいにしよう。
詩織には悪いけれど、コートから目を離せない。そんな私に倣って、彼女もスコアボードに視線を移した。
「わ、すごいね。今年の新入生チーム」
そう、すごいのだ。
私の知っている限り、新入生が模擬試合でリードを保った事例はない。
そもそも吉谷さん曰く、模擬試合の目的は、入部希望者にふるいをかけること。ここで力量の差を見せつけて、なお入部の意志が変わらない者を正式な部員とするための、一次試験なのだ。そうでもしないと、希望者が多過ぎて立ち行かなくなる。
かような事情もあり、新入りに花を持たせてやろうと思っている選手は一人もいない。
ちなみに、その壁を乗り越えてめでたく入部すると、親善試合という名の洗礼が待っている。今度は部の一員として、学年によるヒエラルキーを叩き込まれるらしいのだけど、それは別の話である。
隣に腰を下ろして、詩織が言う。
「もしかして勝っちゃうのかな? だとしたら大ニュース」
「ギャラリーに新聞部の小野田先輩が来てる。とっくに注目されてるよ」
「ふふ。さしずめ期待の新人ってところね」
楽しそうに笑う詩織の声を聞きながら、私は別の思いに囚われていた。
——コート上の少女。その活き活きとした姿が、猛烈に気持ちを掻き立てるのだ。
「私は会長に報告してくるから、あとはゆっくり観戦してていいわよ。先輩も、また」
「うん。波照間くんにビシッとするよう言っといて」
「伝えておきます。——凛咲は、先輩と仲良くね」
「……善処します」
詩織の背中を見送るのもそこそこに、私はコートに目を戻す。
このクォーターも、いちかちゃんは目まぐるしく試合を彩っていた。
試合終了のブザーが鳴る。
結果は『77 - 72』——辛くも、二年生チームの勝利だ。
息の詰まる攻防に、手汗がじっとりと滲んでいた。
「はー、負けちゃったぁ!」
いちかちゃんはコートの端に仰向けに倒れる。
そこに、彼女の友人であろう二人が駆け寄っていく。
「惜しかったねー。もうちょっとだったのに」
「フル出場でよくあれだけ動けるわね。アンタって……」
反対側のベンチでは、二年生チームが汗だくで座り込んでいる。
彼女たちも、新入生たちに負けるのはプライドが許さなかったらしい。第四クォータで発揮された抜群の連携プレーは、公式試合ですら発揮したことのないレベルのものだったそうな。と——、これも後から吉谷さんに聞いた話である。
言ってしまえば、いちかちゃんが選手たちのポテンシャルを引き出したのだ。
これがスポーツ青春物なら、確実に一年生エース誕生の瞬間だろう。
それにしても、あの子の本命はバスケ部だったのか。
——まさか運動部に取られるなんて思いもしなかった。
朝、ほんの少し会話をしただけの関係なのに、なんとなく残念な気持ちがわだかまっていた。
「あっ、せんぱーい!」
こちらに気付いて両手を振る彼女に、控えめに手を振り返す。
それを見た先輩は、意外そうに問いかけてきた。
「知り合いなんだ?」
「はい、朝ちょっと——」
いちかちゃんが、即席のチームメイトに呼ばれて駆け出していく。どうやら記念写真を撮るようだ。カメラマンを務めるは、もちろん彼女だ。
それを見届けた頃、先輩がすっと立ち上がった。
「さて、私は部室の方に顔を出してこようかなぁ」
——部室。と言えば、一箇所しかない。
「付いてきてくれる?」
「——嫌です」
「そっか、残念」
大して残念でもなさそうな響き。
しかし、次の言葉を、先輩は急に真剣な面持ちになって告げる。
「十八時に桜の園で待ってて」
——あ……。
先輩が背中を向けて、去っていく。
——卒業しても会えますか?
聞きたかった。答えが欲しかった。
でもそんなこと、聞けるはずもなかった。そんな資格すら私にはないのだ。
だって元々、なんの約束もない関係だったのだから。
***続く***
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます