底辺作家がアドスコアを5倍に増やした件

ドゥギー

あっという間にアドスコア5倍

 サワディーカップ。底辺作家の皆さま、カクヨム楽しんでますか? 僕はカクヨムロイヤルティプログラムに登録していながらも、毎月のカクヨムリワードが20円にも満たない底辺作家です。ちなみに19年10月のリワードはゼロ円でした。


 まずPV が少ないのでリワードが取れないのですが、もっと言えばアドスコアが少ないのです。アドスコアとはリワードを計算する元となる指標で、広告表示しているページのPV ×文字数×係数で算定されます。一般的にページ辺りの文字数が多いほどアドスコアが増えます。ただ、文字数が多すぎるとアドスコアが逓減する仕様のようですが。


 僕のアドスコアが伸びないのは文字数が少ないからです。1話あたり文字数が500〜1000字程度です。他の方の考察を読みますと、1話あたりの文字数が2000字以上で1PV =1アドスコアになるそうなので、僕の少ない文字数ではアドスコアは伸びないのは当然です。


 そこで、僕は自分の小説のPV を分析し、ある1ページの文字数を増やすことによって、アドスコアを急激に伸ばすことに成功しました。以下がその結果です。


 2月24日〜29日: PV165 アドスコア45 (1PVあたり0.27アドスコア)

 3月1日〜6日: PV198 アドスコア135 (1PVあたり0.68アドスコア)

 3月7日〜12日: PV203 アドスコア285 (1PVあたり1.40アドスコア)


 1PV あたりのアドスコアが1.40÷0.27=5.19倍とアドスコアが約5倍になりました。6日間という中途半端な期間の比較になってしまったのは3月1日と7日に文字数を変更したため、変更前と変更後の違いを示したかったからです。


 では、僕がどのようにアドスコアを増やしたか紹介します。まず、僕は自分の小説の中でどの話が1番PVが多いか調べました。PVの多い話の文字数を増やせばアドスコアが増えやすいからです。調べた結果、以下の作品が1番PVが多かったです。


 48都道府県

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890751093/episodes/1177354054890751102


 この作品は48ある都道府県をテーマにしたエッセイです。この作品は毎日15〜20PVと総PVの7〜8割を占めておりました。なぜ安定的にPV を稼いでいるかはよくわかりません。俗に言うSEOに偶然乗ったのでしょうか? SEOは「検索エンジン最適化」という意味で、自分のホームページをYahoo!やGoogle等の検索エンジンの検索結果の上の方に表示させるテクニックのことを言います。都道府県という普遍的な言葉が検索されやすいのでしょうか?


 僕はさらにこの作品の話数別PVを調べました。圧倒的に1話目のPVが多かったです。総PV数の約9割がこのページに集中してました。とにかく、この48都道府県の1話目

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890751093/episodes/1177354054890751102

 の文字数を増やせば、安定的にアドスコアを伸ばすことができます。僕はこのページの改稿に挑戦します。ただ、文才のない底辺作家の僕が文字数を増やすのは至難の業。いかに簡単に文字数を増やせるか僕は考えました。


 この1話目は48都道府県の名前を羅列しただけでした。文字数にして約150文字です。2000文字の10分の1以下、これではアドスコアは稼げませんね。ただ、都道府県名だけ羅列しただけなら、関連情報を追加すればいいのではないでしょうか? 僕はまず各都道府県の県庁所在地を追加しました。これで300文字。さらに所在地の前に「県庁所在地:」を追加しました。これで500文字。まだまだ2000文字まで遠いです。さらに僕は国土地理院のHPから面積と人口を調べて、追加しました。面積の単位は記号文字でなく「平方キロメートル」にしました。これらの情報を追加してやっと2000字になりました。この作業を3月1日の朝に行いました。その結果1PVあたりのアドスコアが0.68÷0.27=2.5倍になりました。


 アドスコアが伸びた結果に僕は満足していました。文字数を増やしすぎるとアドスコアが伸びないということもあり、もう文字数を増やすのはやめようと思いました。しかし、とある創作論を拝見して、衝撃を受けました。その作品とは あかさん著「カクヨムやグーグルアナアリティクスを使ってみて気がついたこと」です。

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883409598

 この作品はPV分析に長けた良作なのですが、数あるエピソードの中で

「何故カクヨムリワードのアドスコア=PV数で平均PV単価にならないのか?」

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054883409598/episodes/1177354054894552016

 を読んで、僕は目から鱗が落ちました。詳しいことはリンク先を読んでいただきたいのですが、要は1話5000字ならまだアドスコアが伸ばせることでした。


 1話5000字、かなりハードルが高いです。いくら48都道府県が追加情報がつきやすい作品であっても、特産品とか、名城とか入れても5000字まで伸ばすのは困難だと思いました。しかし、僕はカクヨムのある機能に注目したことによってこの問題を解決することにしました。それはリンクです。カクヨム作品のURLを貼り付ければ文字数を稼ぐことができます。僕は各都道府県で検索をし、検索結果の1番上にあった作品の1話目のURLを48都道府県の1話目に追加しました。トップページではなく1話目のURLにしたのは文字数を稼ぐためです。これにより、48都道府県の1話目の文字数は5500字を超えました。この作業を3月7日に実施しました。その結果1PVあたりのアドスコアが1.40÷0.68=2倍、約2週間前より5倍になったわけです。


 この実験でわかったことは文字数を増やすとアドスコアが伸びること、また1話5000字くらいまでならアドスコアが伸びることです。なかなかPVが伸びない方は2、3話を1話目に集約してアドスコアを稼ぐ作戦もありかもしれません。


 ところで僕が実験に使った「48都道府県」という作品ですが、都道府県は48じゃないでしょ? と思われる方がいるかもしれません。気になる方は是非

 48都道府県

 https://kakuyomu.jp/works/1177354054890751093/episodes/1177354054890751102

 をご一読ください。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

底辺作家がアドスコアを5倍に増やした件 ドゥギー @doggie4020

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ