第35話 悪鬼のような二人
「タイミングぴったりだろ、
「タイミングじゃねえよ、アホキヨ!ドアの仕込み、いつもより量が多いじゃねえか。危うくこっちまで吹っ飛ぶとこだ」
「おまえさ、走るスピードが落ちたんだよ。二年前なら、あれでちょうどよかったはずだ」
井上はすずしい顔で車を走らせる。公道に出てからは、さすがに少し車のスピードを落とし、それからじろりと助手席の深沢を見た。
「ベルトしろ、洋輔。そんなことで捕まりたくない」
それから軽く端正な顔を傾け、バックシートに座る
「きみたちも、シートベルトをしなさい。警察に検挙されたくないからね」
「今あげられても、どうってこたねえよ」
深沢洋輔は黒いニット帽とネックウォーマーを顔からむしりとり、黒い手袋もはずしてニヤリとした。
「やべえものは、一つも残っちゃいねえ。今日は、”何”使ったんだ、キヨ?」
井上清春も運転しながらあっさりとニット帽を脱ぎ、深沢に向かって放り投げた。
「結束バンドとステープラー。布テープ」
「目玉クリップとコンパスまでは使わなかったのかよ」
「
言われた深沢が、凶悪な表情のまま笑う。その邪悪さに、飯塚慎二は冷や汗が出た。
深沢は端的に答える。
「ピッキングピースだ」
はあ、と井上はため息をついた。
「あの悲鳴か」
「片方で終わりにしてやったよ。
「…どうして?」
椿は、連中から救い出されてはじめて、声を出した。その声を聴いて飯塚は身体中の力がぬけそうなほどに安心した。
しかしすぐにまた、ぎくりとする。深沢洋輔が地獄の底のような声で笑い始めたからだ。
「どこへいっても、もうおったてるものがねえからだ」
ぞくっと飯塚慎二の背筋に寒気が走った。運転する井上が、深沢の隣で舌打ちする。
「しょうがないな、おまえは…まあ、何とかなるか。さっきのプラスチック爆弾で、救急車とパトカーが来たからな。運が良ければ、助かるだろう」
くくくっと笑う深沢の横で、ひんやりした美貌の井上が可憐な赤い軽自動車を走らせて行く。
飯塚はこの悪鬼のような二人に連れられて、しなくてもいい地獄めぐりをしたようだ。
それでも、と飯塚は隣に座る椿の手をきつく握りしめながら思った。
椿は帰ってきた。
それだけで、いい。
★★★
三十分後、井上清春は小さな赤い軽自動車を飯塚慎二のアパートの前に止めた。深沢が助手席で座ったまま、飯塚に言う。
「今日は椿を泊めてやれ、シンジ。なつきの家は住所がワレてるかもしれねえ。万が一、あいつらが襲ってきたらまずい」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます