其は碧血城から始まれり(後)

 碧血城は美々しい建物だった。

 特別な客に出す繊細な食器のように、複雑な彫刻を施された白百合色の壁。そこから赤碧玉の丸天井と、磨き抜かれた大理石の尖塔がいくつも生え、多くの窓や高く荘厳な扉のどれもが、ここが軍事要塞とは全く用途が違うことを知らしめる。

 周囲には優美な庭園が広がって、ファッラ〔Falla〕という三角帽子を被った貴族たちと、式典のための楽団や司祭たち、新聞記者が所狭しと集まっていた。


「いやー、賑やかですねえ。ガラテヤの紳士は、正装ではシルクハットを被ったものですが、ザデュイラルでは三角帽なんですか?」

「そうよ。ガラテヤでは、あれは魔女の被り物なんですってね」


 ユエタリャ姿のソムスキッラは、帽子の代わりに房飾りや宝石がついた貴金属のリング・角環ココクー〔Qkokhư〕を角にひっかけていた。

 ほっそりとした腰がくっきり分かるタイトなドレスには、相変わらず眼のやり場に困ってしまう。今回は白地に青、藍、紺色の羽根と花の紋様をあしらって、彼女の銀髪と白磁の肌によく調和していた。


「おとぎ話の魔女帽子はよれよれで、三角錐も折れ曲がっていましたね。でも、みなさんのファッラは折れず曲がらずぴんと尖って、いかにもしゃれてます」


 何より違うのは、帽子に隠れる角のために、角飾りがついている点だ。ちなみに僕は、ガラテヤから持ってきたフロックコート姿。

 シルクハットを被ろうかと思ったが、「絶対にこちらの方が良い」とソムスキッラに勧められて、付け角タギュクを使っている。なんとも落ち着かない。


「あんまりはしゃぐなよ、みっともないぞ。いかにも〝おのぼりさん〟だ」

「叔父上の言う通りですよ、イオ。キュレーも、急ぎましょう」


 カズスムクは黒いフエミャ筒襟の服に、黒と紫を基調とした上衣を羽織っていた。中のフエミャは普段遣いの服より凝った作りで、羽織りはゆったりとして袖丈が長い。


 上衣の前には鮮やかな赤紫の帯紐が通され、これを胸のあたりで二度三度交差して結んで着るらしい。フエミャの袖や裾には、十二の剣を花弁にした花が刺繍されていた(※十二輪花章)。上衣にあしらわれている銀ボタンも、同じ花の形だ。

 眼帯も日用の物とは別に、控えめに宝飾品をつけたものに変わっていた。


 ハーシュサクも同様の格好をしていたが、カズスムクは肩から房飾りつきの帯を掛けている。青紫で、やはり花の刺繍があり、ふちは服と揃いの赤紫。

 周りを見回していると、服装自体はおおよそ共通しているが、肩掛けをつけている者とつけていないものがいるので、これは各家の代表者が用いる品らしかった。

 これら上衣や肩掛けにもそれぞれ名前や由来があるが、割愛しておこう。


「……後で城の中を見学できますか?」

「運がよろしければ」


 僕の希望に対し、カズスムクは曖昧に答えたが、これは望み薄そうだ。ハーシュサクの紳士杖に追い立てられそうになりながら、僕は足を進めた。

 向かった先は、城で一番大きな丸天井の大聖堂だ。巨大なパイプオルガンが設置され、連なる支柱の並びが視線をさりげなく奥の主祭壇へ誘導する。


 そこはまたも赤碧玉に満ちた、血のような赤――いや、贄の赤スタンザ色に彩られた大伽藍だった。幾何学模様を描く床のタイル、化粧しっくいで装飾された壁、彫刻された柱や、香炉が置かれた壁龕へきがんに至るまで。だが、眼が痛くなるような色ではない。濃くて鮮やかだが深みがある、落ち着いた気品ある色彩だった。


 碧血城はここを中心に造られているそうで、そこには結婚式の準備がされている。当然ながら、アジガロの時と比べ物にならないほど豪勢だ。

 聖体料理テムトールブとして作られたディケリタ女神の像は人の三倍もの高さがあり、その周囲に女神の従者である花の乙女たちや、森の獣の像が用意されている。

 新郎新婦は、今年の夏至祭礼で捧げられる贄の男女だ。


「伯爵閣下、今朝になって結婚式があると聞かされましたが、祭礼の贄ともなると死ぬ前の婚礼も公式行事になるんですか?」


 さっき〝おのぼりさん〟と言われたにも関わらず、僕はきょろきょろと大聖堂の中を見回していた。次はいつここへ来れるチャンスがあるか分からないので、できるだけ記憶に留めねばならないのだ。カズスムクは三角帽を脱ぎつつ答えてくれた。


「両者の婚姻は〝聖婚イェル=バシュルカ〟〔Hel=Basiewrqa〕と言って、祭礼の一部です。彼らが演じる〝ムーカル〟〔Mưkar太陽〕と〝コーオテー〟〔Qåte〕は夫婦一組の生け贄なのですよ」

「待ちなさい、イオ。公の場よ、彼のことは〝子爵閣下〟と呼びなさい」

「すいません、お嬢さまユーダフラトル


 伯爵呼びに慣れていたので忘れかけていたが、カズスムクはまだ家督を継いでいないのだ。彼は法的には、儀礼称号の子爵位しか持っていない。


「子爵閣下。もしや、この聖婚は太陽の誕生神話に関係するやつですか」


 僕は話しながら、夢中になって堂内の壁画を見ていた。

 高い天井の壁画は夏に関連する神話の場面で、太陽に位置する場所は天窓になっている。もっとよく見たかったが、奥へ進むよう促され、僕は諦めた。


「ご存知なら話が早い。夏至祭礼は太陽の誕生と、その恵みに対する感謝を表していますからね。ムーカルは贄の中でも、特に名誉ある役割りです」

「角を赤く塗るころに、いつ何の役で死ぬかも決まる。ムーカルとコーオテーは、知り合って三年そこらで結婚して、一緒に死ぬわけだ。感想はどうだい?」


 からかうようなハーシュサクの問いに、僕は眉間のしわを深くした。どう言い繕っても、歓迎しかねる返答しかできない話だ。代わってカズスムクが口を挟む。


「珍しいことでもないでしょう、叔父上。出会って三年はまだ普通では?」

「わたくしなんて、もう彼とは五年の付き合いになるわ。叔父さまはお忘れになったのかしら」

「そうは言うが、ムーカルとコーオテーは普通の婚約とは意味が違う。なんせ結婚した後、子供を作るでも家を守るでもないからな」


 座席は、教会のような椅子や長椅子ではない。宴会場のように石造りの円卓が設置され、それを華やかに装飾された背もたれのない丸椅子が囲っている。

 円卓席は各貴族の家系ごとに割り当てられ、五人の親族が集まっていた。ヒゲの男性が二人、若い男が一人、カズスムクより少し幼い感じの少年が一人。

 ハーシュサクが手早く一同を紹介してくれた。


「いいかイオ、あの黒っぽいヒゲがオレの弟のヴェッタムギーリ〔Wehttamghjli贈られた物〕、医者をやっている。その横のぼうずがヴェット〔Wehtt〕の長男フリアガレン〔Chrjagharen軍勢の勝どき〕、えーと、今は十三だっけか?」

「十五歳です、叔父上!」


 鉄紺色の髪を綺麗に切りそろえた少年は、憤然と抗議する。


「すまんすまん、フロ坊フリオフ〔Chrjoch〕。……で、そっちの藍色髪の美女が奥方のマリガンスムキム〔Bmulligånsmeckem赦された蝶〕。いやあマリガン、今日も見目麗しいね。惚れちまいそうだ」

「蹴っ飛ばされたくて? お義兄にいさま」

「夫の前じゃ首肯しかねる。で、こちらの紳士がソムスキッラ嬢の叔父君クトワンザス〔Qthuvansas槍投げ兵〕どのと、従弟いとこのカッマルキリエ〔Qammalkirie懺悔を聞く王〕くん。あとはヴェットの下の息子娘がいるが、また夜に会えるさ」


 僕が挨拶すると、フリアガレンにいくつか質問された。


「ガラテヤのお客さん、角が生えてないんですよね? あとで付け角外すの見せてもらっていいですか? それと、海老が好きって本当に?」

「やめなさい、フリオ〔Chrjo〕」


 母親のマリガンスムキムに止められて、フリアガレンはつまらなさそうに着席した。僕は乾いた愛想笑いで海老の話を流すしかない。

 無地の藍色に、凝った飾りボタンの礼装でめかしこんだレディ・フリソッカは、朗らかに声をかけた。


「ひさしぶりね、マリガン」

「お義姉ねえさまもお変わりなく」


 一方のマリガンスムキムは、黒地全体に細かな花柄をあしらっている。ユエタリャの色と模様は、男性礼服より遥かに多様らしい。

 女性陣は額合わせの挨拶をして、何やら世間話を始めた。そうこうしている内に、順次円卓席が埋まり、時間と共に誰が合図するともなく静まり返っていく。

 聖婚式の始まりだ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る