第642話 「世界が相手だ①」

 3月21日。

 全世界が空を見上げるこの日、連日のように世を包んでいた、厚い雲の覆いが取り払われた。そうして姿を現したのは、赤紫に染まる空――ではなかった。

 空に赤紫の色は、かろうじて感じられる。しかし、それを圧倒的に上回る空の白さが、かつて人類を怖じさせた赤紫を呑み込み、ほんの添加物程度の存在へ追いやっている。

 もはや疑いようもなく、空においては奴の力が支配的だ。日付が変わったばかりの時間帯ながら、これまでにない異常事態に、王都も慌ただしくなっている。

 しかしそれでも、我を忘れて取り乱すというところまでは行っていない。防御膜へのマナ供給というお役目により、一般市民にも、この状況に抗して戦おうという意識が根付いているのだと思う。衛兵の方々は当然として民間からも、混乱を鎮めようという自発的な動きが、街のそこかしこで見られる。

 そうした王都の有り様に励まされるような感慨を抱き、俺は自分の使命を果たそうと転移門へ向かった。


 王都の転移門から天文院へ向かうと、総帥閣下がおられる中枢の間には、世界各国から勇士が続々と集まるところだった。

 宇宙を思わせる真っ黒なこの大広間の中央には、半透明の大球体が浮かんでいる。この星を模したそれは、地表から少し離れたところが白く厚い霞に覆われている。その厚い霞から外側へ離れたところに、黒い穴と、そこから染み出す赤紫の霞。

 つまり、王都から見たように、この星はあの白いのに完全包囲されているってことだ。

 今のところ、どこかが攻撃を受けたという報はない。しかし、それも時間の問題といった予感がある。気を揉ませたまま何もせず、この一日を終わらせるという心理戦も、なくはないだろうけど……奴の出方について、平静を保った様子の方々がしきりに言葉を交わされる。


「どう思う?」

「空の見た目を変えるだけでも、十分な労力ではないのか? そうまでしておいて、攻撃を手控えるとも思えないが……」

「というより、仕掛けてほしくはあるな」

「無論!」


 いずれ来る決戦のためにと、俺たち人類は急ピッチで備えてきた。

 そのうちの一つが、転移門によるマナのネットワークで結ばれた、各都市の防御網。そこへ市民からマナを供給してもらうことで、人類一丸となって空からの攻撃に対抗する。

 また、それら都市防御とは対になる物として、奴の分身が襲い掛かって来た時の対策が、この場にある。各国から集まっている、文字通り人類の上澄みの最精鋭向けの装備だ。

 まず、各種装備の核となるのは、ウォーレンの研究を端緒とするマナ伝送用の腕輪だ。これを都市の防御網に接続してマナを引っ張ってくる。


 そうして各自へ届けられたマナの使い道は、大きく分けて3つ。

 まず、奴の槍に対抗するための剣。結局のところ、これは材質的にシビアな要求があり、各国の宝物を原料にして製造する羽目になった。こうして作られた間に合わせの宝剣に大出力のマナを投入し、奴が操るマナの槍に対抗する。

 マナの使い道2つ目が、戦闘要員を保護するための泡膜バブルコート展開用の腕輪。奴が飛び道具を使う可能性はあるし、友軍からの流れ弾の懸念もある。そのため、全自動で張られ続ける泡膜で保護しようというわけだ。

 マナの使い道3つ目が、装備者本人で行使する魔法。超大容量の水たまリングポンドリングみたいな感覚で扱えるよう、流れ込んでくるマナを装備者の色に調整する仕組みが盛り込まれている。

 これらの装備で、奴に立ち向かっていく。ついでに、各戦闘要員には国章が刻まれたマントも。これは士気高揚のためのものだ。

 そんな装備を身に着けた方々が、ここにはすでに数十人規模で集まっている。敵は同時攻撃ぐらいできるだろうという見立ての元、こちらはこちらで頭数あたまかずを揃えてきたというわけだ。


 空に異常が生じてからしばらく、それ以上の変化は起きなかった。

 これ以上何も起きなければ……解決を先延ばしにするだけだろう。こちらとしては、奴に対してカウンターを仕掛けたくある。そういう思惑があり、場には待たされていて、焦れる空気が漂っている。

 だから――状況に変化が生じたとき、変な話だけど、「来たか!」という闘志の高まりが確かにあった。総帥閣下が操作される惑星規模の再現器の上で、白く輝く空の層に、少しずつ濃淡が生じていく。外連環エクスブレスからの報も、世界各所での変化を伝えてくる。攻撃のためのマナを集めているのだろう。

 そうした予兆に合わせるように、地表部でも変化が生じる。モニターだけではなく、指示器も兼ねるその球体の中、地表部で輝くマナの網を光が駆け巡る。白い輝きが強まる下では、それに対抗するように、それぞれの都市の光が高まっていく。

 こうして空と地上、双方で競い合うように光が強まるのは、見たところ各国の王都・首都ってところだ。「わかりやすい相手で助かる」と誰かが仰って、即座に総帥閣下が「ほんとにね!」と応じられ、場が笑いに包まれた。

……まぁ、笑い事ではないんだけど、そういうのは言いっこなしだ。呑まれた方が負ける。そして、奴は呑まれようがない。だったら、俺たちはせいぜい、笑いながら強気に振る舞うしかない。


 そして――ついに攻撃が始まった。球体上で何箇所も白い雨が生じている。俺が足を踏み入れたいくつもの街が、あの恐ろしい槍の雨に打ち付けられている。

 外連環からも、そういった報が相次いだ。それでも、落ち着きを保ってもたらされる報告は、向こうも呑まれていないことを物語るものだった。情報伝達を任された方々も、怖気を跳ねのけるように気を持ち、自分の任務を果たそうと懸命になっている。そういった事実に、心強さを覚えた。

 攻撃が始まり、誰にとっても歩みの遅い時間が流れていく。何秒経ったかもわからない。このまま耐えてくれと、そう祈るばかりだ。短い爪が食い込む痛みを覚えても、握る拳に入る力は収まらない。

 同時攻撃を受けている都市は、20ほど――だった。緩急をつけようという腹積もりだったのか、新たに食指を伸ばされていく都市も。

 しかし、総帥閣下はマナの動きを見逃しはしない。「へッタクソめ~」と吐き捨てるようなお言葉の後、奴が示した兆しを軽く追い抜くように、新たな標的らしき都市へとマナを集められる。


 そうして、増やされた攻撃対象に対しても、防御膜にマナを集めることで対応していき……球体上でのマナの奔流が落ち着いた。外連環から伝わるのは、「第一波はしのいだ」との報だ。

 これで終わりじゃないことは、誰もがわかっている。関係者ばかりではなく、一般市民に至るまでが。

 それでも、それぞれの街が第一波を耐えしのいだことに、広間は歓声に沸いた。


 そして、ここからは俺たちの出番だ。これまでの推移を喜び、これからへ向けて、戦意を高め合う。

 すると、程なくして第二派の兆しを知らせる報が相次いだ。球体のモニターにも、それらしいのがいくつも示される。

 奴が降りてくる。世界各地の大都市を単騎で攻め落とさんとして、天人気取りのあの野郎が。

 そこで、総帥閣下は国と都市の名前を叫ばれた。


「リーヴェルム共和国首都、クリオグラス!」

「はっ!」


 応じられたのは、あの国でもトップクラスの猛者であらせられる、アシュフォード侯だ。総帥閣下が生成された片道の転移門へ、侯爵閣下が歩まれる。

 すると、門へ歩まれる閣下の背や頭、尻までもが、各国の戦友の手で遠慮なく叩かれる。俺も遠慮なく背を叩いた。

 そして、閣下は軽く手を振り、今や戦場となる故国へと飛んでいかれた。

 それからも、総帥閣下が戦場への片道切符を次々切られ、それぞれの戦場へと人類代表の勇士たちが旅立たれる。

 しかし、湿っぽい別れの言葉はなどは特にない。


「キツければ、応援送るからね」

「そうならないようにしたいものですが……」

「意地張って死ぬのが一番恥ずかしいぞ~」


……とまぁ、こんな感じだ。

 ぶっつけ本番になるのは確かだ。勝てる確証なんてない。しかし、それでも悲壮感をあまり覚えないのは、ここまでともに積み上げてきたもの、多くを託されている自負があるからだろう。この星に生きるみんなの意志が、マナに乗せて託されている。そうした感覚が、俺たちをただ前へ向かせている。


 そして……世界各所で奴との交戦が始まる中、俺にも出番が回ってきた。矢筒を背負い、砂漠の国の国宝を携え、転移門の前へ。

 現状の同時攻撃は奴の分身のみならず、他の都市への槍の雨も入り混じっている。総帥閣下は「忙しいなあ~!」とこぼすように仰りながらも、的確にマナを融通なさっている。そんな閣下に、俺は「行ってきます」と言った。


「ここから反撃だね。空がどうなるか、こっちも楽しみだよ」

「……ああ、そういうことですか」


 閣下が操られている、この星を模した球体に目を向け、閣下が仰ることに合点がいった。目論見がうまくいけば、こっちにそれが表示されるはずだ。

 それから、強気な笑みが浮かび上がるのを感じつつ、俺は転移門をくぐった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る