第3章 謀略

2章までのまとめ【登場人物及び習得魔法】

☆☆☆登場人物☆☆☆

○リッツ・アンダーソン

 主人公。生前の名前は下村律。死んだところ、魂を釣り上げられて異世界で第二の生を生きることに。

 マナの色は青緑。

 冒険者として仕事をこなし、Eランクに昇格。魔導師ランクも、最初の試験を合格してEに。


○白いローブの女性

 詳細不明。上の人を釣り上げ、異世界に放り込んだ張本人。

 超常の術を操る一方、説明不足なところもあり、どこか頼りない印象も。

 今後のやり取りにと、呼び鈴を主人公に渡した。


★仕事仲間

○ハリー

 マナの色は山吹色。青系が多いフラウゼ王国にあっては希少で、将来有望。

 性格は慎重で、かなり寡黙。とはいえ、必要なことはきちんと話す。

 剣技を始めとして、接近戦においては光るものがある。

 ネリーとは、仕事を一緒にこなすうちに仲良くなり、付き合うことに。


○コーネリア

 愛称はネリー。マナの色は青藍色。

 かなり快活な性格で、場のムードメーカーになりやすい。その一方でさりげなく気が回るところも。

 彼氏探しのためギルド受付を目指し、その前段にと冒険者となった。ただ、ハリーと付き合うことになったので、当初の目的は霧散したようだ。


○サニー

 王都近くの農場の息子。

 性格はおとなしめで、謙虚。

 家業の影響か、馬の扱いには手慣れたものがあり、駄馬も軍馬もきちんと乗りこなす。ただ、そういう機会は冒険者にはあまりないようだ。


○セレナ

 弓使い。

 サニーに輪をかけておとなしい女の子。田舎育ちだった反動か、王都の華やかさに憧れていたようで、身だしなみにはかなり気を使っている。

 弓術においては卓抜したものがあり、仕事仲間たちもその片鱗を垣間見つつある。


★フォークリッジ伯爵家の人々

 マナの色は、マリー以外紫。マリーは藍色に近い青。


○アイリス

 伯爵家令嬢。趣味はガーデニングと読書とトレーニング。

 笑顔は穏やか。しかし、考え事をしたり戦闘中だったりするとキツい表情になる。これは完全に無自覚だった模様。

 目の森解放後、冒険者になった。実力を考慮して最初からCランクでスタート。しかし、同僚との距離感がうまく合わず、対人関係には苦慮している。

 また、王都の孤児院では、身分を隠して先生をやっている。


○マリーベル

 愛称マリー。伯爵家に行儀見習いとして仕えている。

 仕事全般を如才なくこなす。その一方、イタズラ好きな一面も。

 趣味はガーデニング・他人をからかうこと。

 先の黒い月の夜における戦いについて、リッツに感謝を示し、彼にとってこの世界最初の友人となった。


○カーティス

 伯爵家当主。黒い月の夜には、国の最前線へ赴任するほどの人物。

 たまの機会に家へ戻るも、結局は書類仕事に追われる毎日らしく、さらには目の森の戦いの後始末もあって、かなり大変なようだ。



○メディエル

 伯爵夫人。付近一帯のだいたい人間は、単に”奥様”と呼ぶ。

 黙っていると20代ぐらいにしか見えないほどの、若く見えすぎる美人。

 また、存在しないはずの治療魔法らしきものを操っているようだが……謎が多い人物。

 趣味は家事・他人をからかうこと。


★王都の人々

☆冒険者ギルド

○ラナレーナ

 王都冒険者ギルドの受付嬢にして第2副長。愛称はラナ、ラニー、レナ、ラナレナ等々。

 マナの色は橙。肌は褐色でスラリとした長身。顔は少しタレ目。

 アイリスのことを、普通に年頃の女の子として扱う、伯爵家の外では希少な人物。

 つかみどころのないフワフワした話し方をするものの、なかなかの人情家。


○ウェイン

 冒険者の先輩。実は王都冒険者ギルドの第1副長。マナの色は黄色。

 若手幹部ナンバーワンだが、誰もそうは思わないぐらいにフランクな人物。後輩への面倒見がよく、信頼は厚い。


○メルクリーフ

 王都冒険者ギルドの半公認広報にして他の支部等との連絡員。愛称はメル。

 羊みたいなすさまじいくせ毛で、一度会えば名前を覚えてもらえると本人は喜んでいる。

 魔導師ランクはCで、一流の使い手。魔法に関して好奇心も旺盛で、リッツのネタには注目している。

 また、バランス感覚に優れたものがあって、方方ほうぼうから目をつけられながらも手出しされないでいる。


○ギルドマスター

 威厳に満ちた初老の男性。しかし、首から上だけが年を刻んでいるようで、身体能力は壮健そのもの。

 王都冒険者ギルドのトップではあるが、若い幹部の二人からは割とぞんざいに扱われている。


☆宿:西風亭

○ルディウス

 宿のオーナー兼料理人。相当に謙虚で控えめな人物。


○リリノーラ

 ルディウスの妹。主に、兄が担当しない所持雑務を手掛ける。元気いっぱい。


☆孤児院

○テレサ

 院長先生。かなり柔和な印象を抱かせる女性。その一方で、教育者としての信念を、時折のぞかせることも。

 全体として動じない性格をしており、アイリスについても、彼女の境遇を理解した上で先生として受け入れている。かなり懐の深い人物。


☆魔導工廠

○シエラ

 空飛ぶホウキの研究者として知られる人物。小柄な女の子。

 つっけんどんで無愛想なところがあるが、それは魔法庁から色々とマークされたり規制を受けたりしている影響かもしれない。興味本位でない相手には、そこそこ口をきく。


☆魔法庁

○長官

 あまり王都にいないとはメルの談。おそらく無派閥であるとも。


○ベルナール

 フラウゼ王国王都魔法庁長官補佐室室長。

「年頃の女が10人すれ違えば、15回振り向かれる」とまで称されるほどの、絶世の美男子。

 多方面において締め付けを強化しようという、魔法庁の規制派の、実質的な筆頭と目されている。しかし、自身からは直接動かず、配下が勝手に動くのだとか。庁内における、暗然たるカリスマの持ち主。

 そして、【大師】なる人物と連絡を取り合っているようだが、果たして……?


○エルメルフィ

 長官補佐室室長次席。愛称はエリー、エル、エルミーなど。

 室長目当てで集まった女性から「カッコよくて素敵」と言われる程度には凛々しく、王都の民に周知されてもいる。

 直接の上司に対しては、あまり好印象を抱いていない。


☆取引先

○エストリーチェ

 愛称はエスト、エスター等。王都東区にあるナディラ服飾店の店長代理。両親が他の街に支店を作ろうというので、その代わりに本店を切り盛りしている。

 黙っていればキレイ系の美人だが、たまに見せる仕草にはかわいらしいものがある。だが、仕事においてはなかなかのやり手でもある。

 護送任務の折、とんでもない事態に巻き込まれてショックを受けたものの、それで完全に折れてしまわない程度に強い芯の持ち主。


★他

○アルトリード

 フラウゼ王国王太子にして王国最西端の最前線総司令官。

 少しばかり人間離れした雰囲気の、神秘的な美男子。

 性格は穏やかで、思慮深い。


★魔人側の最高権力者【六星】

○【皇子】

 見た目は青年。少し奔放な言動が目立つ。


○【軍師】

 見た目は妙齢の女性。軍服らしきものに身を包む。生真面目。


○【聖女】

 見た目は妙齢の女性? フードを目深にかぶっていることが多い、陰鬱な雰囲気の人物。やたら分厚い書物を常に手にしている。


○【大師】

 痩せ型の壮年男性といった見た目。フラウゼ王国に対し、何らかの謀略を巡らせているようだが……?

 部下との連絡において、やや挑発的な発言があった。


○恰幅の良い男性

 下々の訃報に対し、唯一弔意を示した人物(?)


○長髪の青年

 皇子とは友人のようだ。六星の会議には参加していない。


☆☆☆覚えた魔法☆☆☆

★★仕組み★★

 魔法はマナの使い方や魔法としての形式を大雑把に定める「型」と、より詳細にどのような魔法として機能するかを定める「文」を組み合わせ、一つの魔法陣とすることで初めて力を発揮する。


★魔法

魔力の矢マナボルト

 基本中の基本の魔法。術者と同じ色のマナの矢を飛ばす。

 複製術によるスタッキングで威力を増大できる。もちろん、非合法


光球ライトボール

 普通、魔力の矢の次に覚える魔法。魔法陣が術者と同じ色の光る玉に変じる。

 魔法の検証において、安全かつ変化がわかりやすい魔法ということで、主人公は愛用している。


視導術キネサイト

 物体を遠隔操作するための魔法。

 実際には、この魔法を構成する「可動型」が動かす力を担っており、視導術自体は物体と魔法陣を紐付ける効果があるようだ。

 Eランク魔法としては難易度が高いが、その分応用が効く有用な魔法。


鼓空破エアドラム

 魔法陣から衝撃波と音を放つ魔法。

 格下相手、特にマナの扱いに慣れていないならず者や、野生動物の鎮圧などに用いられる。ある程度修練を積むとほとんど効かなくなる、こけおどし用の魔法。


瞬光ブリンク

 閃光を放ち、視界を一瞬で染め上げる魔法。

 しかし、鼓空破同様にマナの扱いに慣れた相手にはほとんど効かなくなる。野生動物相手の用法では、対象に応じて使い分けるようだ。


薄霧ペールミスト

 魔法陣から色がついた霧を放ち続ける魔法。

 視界が効かなくなるほどの濃度で霧が出るということはない。撹乱、カムフラージュに使われる魔法。攻撃に先駆けて、動きの起こりを見づらくするなど。


染跡カラートレック

 魔法陣の上を通った足を着色し、足跡も染めてしまう魔法。

 もっぱら狩猟用に使われる。標的の通り道に仕掛けることで、巣穴までの道のりを確認する、あるいは狩人が自分の足跡を残すことで、獲物の反応を引き出すなど。


★魔法?

○複製術

 第3種禁呪。使用にあたっては資格申請が必要で、しかも申請外の用途での行使は認められない。

 器に合わせて使うことで効果を発揮。円の外側に隣接するように、同型の器が6つコピーされる。

 主人公にとっては、いつまで経っても調査対象。調べるほどに妙な性質が明るみになっていく。


★型

○単発型

 一回使い切りの魔法に用いられる。術者との接続を断ち切り、魔法陣そのもののマナで独立して魔法を起動させるための、一種の合図になっているようだ。


○継続型

 持続して使用するための魔法に用いられる。また、魔法を維持するためだけでなく、術者の意図を魔法陣に伝える効果もあるようだ。


○可動型

 継続型と併用して使う魔法。術者がイメージしたように魔法陣が移動する。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る