2013年【西野ナツキ】62 「貴方もあたしの体に痣をつけてみる?」

 川田元幸くんの家のリフォームをしている間、彼と話をした覚えはなかった。

 ただ、熱心に僕たちの仕事を見ていることには気が付いていた。その視線はちょっと他では感じないような必死さがあった。


 どうして、彼はこれほどリフォーム作業を熱心に眺めているのだろう。

 それが最初の疑問だった。


 川田くんの家の仕事が終わって、一週間が経たない頃に彼は事務所に現れて「雇ってください」と言ってきた。

 理由は変わりたい、変わる為のきっかけが欲しい、というものだった。


 青くさくて良いじゃないか、と社員の一人が言った。

 僕もそう思ってね、アルバイトとして雇うことにしたんだ。仕事ぶりは素人も良いところだったけど、しっかりと人の話を聞くし、人の指示には素直に従う。

 真っ直ぐで、とても良い子だと現場でも密かな人気が川田くんにはあったよ。


 そんな川田くんと出会う少し前かな、僕は一つの問題を抱えていたんだ。

 一言でまとめれば女性関係だった。名前を藤田京子と言って、僕よりも一回り年上の女性だった。

 藤田京子には恋人ではないけれど、想う人がいた。

 僕はそれを理解した上で彼女との関係を持っていた。

 実際、僕も藤田京子とは別に好きだと思う同級生の女の子がいてね。付き合っている訳じゃないけど、年に何度かは会ってお酒を飲むような関係だった。


 僕は好きでもない女性と寝る趣味はなかった。

 そういう関係を持つにしても、一晩だけでお互いすっきり別れるのが常だった。でも、藤田京子だけは違った。


 彼女と他の女性の違いは痣だった。

 藤田京子の体には至るところに痣があり、初めてベッドを共にした時、彼女は僕にその痣の一つ一つを指で辿らせた。


「昔の男が煙草の火を押し付けてつけたの」

 と彼女は言った。


 残酷なことをする男が世の中にはいるものだ、と最初は思っただけだった。

 二回目に誘われた時、僕は断るつもりでいた。

 藤田京子はその空気を感じてか「貴方が見つけられていない痣が、まだあるのよ」と言った。


 言われるがままに見せられた痣は確かに、言われなければ分からないような箇所にあった。

 そうした流れで僕は彼女と二回目の関係を持った。


 僕はその時点で彼女のテリトリーに足を取られていたのだと思う。

 三回、四回と数を重ねていく度に、僕はとても悪いものに絡め取られていると自覚していた。

 理性でも、藤田京子と会うなと警報を鳴らしていた。


 警報も最初は驚きと新鮮さがあるものの、それが積み重なると自然と気にならなくなってしまう。

 決定的だったのは藤田京子の一つの提案だった。


「貴方もあたしの体に痣をつけてみる?」


 例えば、この世界にもう一人西野ナツキがいて、そこで藤田京子と関係を持ったのだとしたら、その僕はこの提案を断っていた。

 煙草の火を女性の体に押し付ける趣味は僕にはない。


 でも、僕はずっと僕でいられるわけじゃなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る