昼間の星見は大樹の下で

瀬塩屋 螢

女神の報酬

 村の巫女である私は、祭りの為の存在だ。

 物心つくころには、祠の中だった。暗くて、狭い私の居場所。外に居るのは祭りの間。祭壇の中で過ごすほんの僅かな時間だけ。

 着る物も食事も与えられた。言葉も、巫女であるが故に教えられた。

四年前まで私は、それで幸せだった。巫女として使命を果たせる。それを幸せと定義するのだと、教えられていた。


 疑問を抱かなければ。祭壇の外を自由に走る彼らを羨ましがらねば。

 私は人形わたしのままでいられた。


(……嗚呼、空が青い)


 呆気なく押し出せた岩の隙間から、光と空が見えた。

 ここは、村の最南端の洞窟の中にある祠。祭りの度に私が住み変わる四方よもの祠の中で、最古の物だ。

 その祠の壁面であったはずの堅牢な岩は、私の手によって倒され、外の世界に繋がっていた。

 前に一度、こうして外の世界を見たことがあるとは言え、未だに信じられない。

 こうもあっさりと、外に出られるだなんて。


 私は、恐る恐る倒した岩を踏むように、光の中へ飛び込んだ。


 涼しい風だ。風はしゃで作られた織物を揺らし、私の身体を通り過ぎていく。太陽で暖められているからなのか、涼しいが心地いい。

 こんな時間に外に出たのは人生で二回目だ。


 もう二度と、味わえないかもしれない。


 私は胸いっぱいに空気を吸い込む。

 祠の中よりも清々しい香り。これは潮の香りと言う物らしい。

 祠の裏手は洞窟の出口で、砂地になっている。本来ならばここは海の水で満ちているのだが、祭りの日だけは水が退く。そう教えてもらった。


 水が退いて現れた砂の道は、短い時間だけしか通れない。


 そう教えてくれたは今年もいるのだろうか。

 まっすぐ続く砂の道の先に目をやる。そこに確かにある、一つの島。

 それの存在感に招かれるように、私は歩き出した。


 祠に間者かんじゃが来るのは黄昏時。

 祠の近くは、聖域とされ村の住人が迷い入ることはない。


 砂の道を歩く間。何度自分に言い聞かせたか。

 紗を持ち上げ、島の方へ近づく。


 その島は、縦に長い岩で囲まれている、岩の塊にしか見えない。

 しかし、こうして近付いてやれば、道の延長線上に岩の隙間があるのが分かる。

 岩同士の隙間はあれど、先は暗い。けれど、私は躊躇わない。

 四年前に一度この島へ彼と来て、私はこの先に何があるのか知っているから。


 身体をくぐらせ、岩の間を進む。

 滑らかな岩の断面は滑りやすく、手を添えながら歩く。


 二つ岩を抜けると、視界が開けた。


 そこには別世界が広がっている。


 岩に囲まれた島の内部は、昼間なのに、それほど明るくない。

 一本の大樹が、太陽の光からここを蓋するように生えているのだ。

 見上げれば、光で透けた葉脈の隙間から太陽が微かに顔をのぞかせている。まるで星空のようだ。

 星空を作り上げた大樹の幹の元へ歩く。地面は踏みしめるごとに柔らかい。

 枯れ落ちた木の葉や果実が溜まっているのだ。

 今年、来年、その先の新しい生命いのちを編むために。

 

 幹の根元に着いた。そこには祠と同じ形のものがある。

 とても小さく、私の膝元位までしかないが。


 祠の前に膝をつく。

 そして、手をあわせる。


 この島についても、この祠についても私は何も知らない。

 村の大人に聞いてたら、この島へ行ったことがバレてしまうので、ずっと一人で考えていた。大人たちも知っているのか分からない。

 けれど、おそらく私達巫女と同じ役目をおった誰かが、いつの時代か守っていた祠なのだろうと思う。

 せめて彼女らが静かに眠れるように。


 強く目を閉じてそう願い終えると、タイミングを計ったみたいに、


「やぁ」


 と、声が掛かった。その一声だけでも美しく甘い響きの男の人の声だと分かる。

 声がした方向に目を向けると、大樹の上の方の一際大きな枝に、もたれ込むように座るとても美しい人がいる。

 

 声を聞かなければ、女性に見紛えていたであろう、その肢体。上質な紗に似た光沢を放つ長い髪。顔立ちは凛としていて、初めて見たとき、この地の女神様に違いない。そう思った。


「また会ったね。で、間違ってないかな?」


 岩の隙間から、強い風が吹いた。大樹が木の葉を震わせる。

 木の葉の波に乗って、彼は音も経てず、私の前に舞い降りた。


「また、会えましたね」


 昔あってからちっとも変っていないその姿に驚きつつ、冷静を装うように、その言葉を返す。


「よかった、四年も待った甲斐があったよ」


 彼、ラスティは穏やかにそう言って、微笑んだ。


 土から飛び出た、大樹の根の上で私はラスティと隣同士で座っていた。

 本音を言えば、ラスティは木の上で、私が地べたで十分だったのだが、ラスティが譲らなかったので、こうなってしまった。

 彼の膝の上と言うだいそれた場所で座ることを思えば、まだ良心的である。


「待つ。と言うより、心配だったんだ」


「心配……?」


「四年前に出会った君はまるで、人形のようだったから」


 会っていないうちに、元に戻ってしまっていやしないかと。


 彼の苦しそうな口ぶりに、私は少しだけ申し訳なくなった。

 せめて、毎年来れない事だけ伝えておけば良かったんだろうか。


「あ、そんな暗い顔しないで」


「でも……」


「イズリがここに来てくれただけで私は、とても嬉しいんだ」


 ラスティは子守唄を聞かせるように、ゆっくり口にする。

 その口調は真剣で、私は満ち足りたような気持ちになる。



「ラ」


 彼の名前を呼ぼうとした瞬間。

 彼が私の身体を抱きかかえた。


 柔らかく抱きしめられ、強く耳を抑えられる。

 耳の奥の方にぐぐもった破裂音が届いた。


 一瞬の出来事だった。

 私は訳が分からず、それでも彼を信じるように抱きしめ返した。


 しばらく、そうしていると、不意にラスティの抱きしめていた力が緩んだ。

 嫌な、予感を覚えながら、ゆっくり顔を上げる。

 険しくも静かな表情のラスティが向く方へ首を向けた。


 そこには、面を被った間者かんじゃの姿があった。

 面は動物を模したもので穴はない。笑っているはずなのに、不気味だ。

 いつの間にここにいたのだろうか。数人の白い服を着た間者は、何か黒煙を上げる筒を持って、村に続く出入口で立っていた。

 間者の一人と目が合う。

 間者はおもむろに、膝を折りその場に座り込む。

 それに付き従うように他の間者も一様に、その場に膝をついた。


「巫女様」


 仮面で濁った声が、呼ぶ。


「オ戻リクダサイ」


「村ヘ」


「洞窟ヘ」


「祠ヘ」


「「「オ戻リクダサイ」」」


 ぞろぞろと間者たちは頭を下げる。

 下げた頭は一向に戻らず、私の返答を待っているように見える。


 私は、掴んでいたラスティの服から手を離した。


「イズリ」


 離れそうになった手を彼が握り、小さく首を横に振る。


「四年前私は君に言った『他の世界に行く私に会いに来い。私はここで待っているから』と。君のッ……」


「巫女様ヲ汚スナ」


「ラスティ!!」


 ぼん。


 と鈍い音がして、ラスティにつぶてが当たったのが見えた。

 強い衝撃だったのか、ラスティの身体が傾く。


「やめなさいっ!!」


 彼の身体を抱きしめて、私は間者を怒鳴りつけた。

 そして、心を決めた。


 祭りの明かりをぼんやりと眺めた。

 村に戻ると、私は一人になることがなかった。間者かんじゃが必ず私を見ていた。祭壇へ連れてこられると、周りは白い壁になる程、間者が取り囲んでいる。


 まるで逃げ出さないようにするかのように。


 逃げる気など、とっくにない。

 私はもうあの島へも行かない。


 彼らの思う巫女になる以外道はないらしい。


 唯一色の広がる星空を見上げる。

 あの島で見た美しい光景によく似た空は、私をただ見下ろしている。


『シャン……』


『シャン、シャン……』


『シャン、シャン、シャン……』


 星が音を鳴らすような、軽くよく響く不思議な音が聞こえた。

 白い壁がみるみる揺らいで、私の前に道が出来た。


 道の奥からは、先ほどの音に合わせ、何かが近付いてくる。

 国の紋章の旗を掲げた、緑の装飾のそれは、軍団のようだった。

 一人の男が先頭に立ち、木々の騒めきのように滑らかで、力強い動きが躊躇いなくこちらに近付いてくる。その先頭の男は女神のように美しい。


 女神は、止まることなく、止められることなく私の目の前まで来た。

 そして、恭しく頭を垂れると、手を差し伸べてきた。


「さぁ、行こう」


 私はもう一度彼の手を取った。


 後で知ったことだが、ラスティは国の中のとても偉い人だったらしい。

 そして知っての通り、私は村を出た。それから先は、また別の話だ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

昼間の星見は大樹の下で 瀬塩屋 螢 @AMAHOSIAME0731

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ