第22話 マザコンもブラコンも②
そんなこんなで昼休み。
藤原に呼び出され、空き教室に。
埃っぽい部屋の奥で、藤原は腕組みをして待っていた。なんとなく見覚えのある立ち姿だ。
「わざわざ、なんの用?」
返事はない。
「実行委員の用事なら、葵がいるときでもいいのに。それか、悩みごとか。俺に相談するくらいだったら、遊佐か藤也に聞いたほうがいいと思うけどな」
「悩み、というより心配なんだ」
「心配?」
「ああ、ここ最近ずっと気になってて」
「......めずらしい。藤原でも不安なことがあ、」
「俺には妹がいる」
遮るようにして、発せられた言葉。
俺は思わず眉をひそめる。
それが、妹などという、彼がこれまで一度も口にしたことのない単語だったからだ。
「そんな話、聞いたことないけど」
「光はあまり関心がないからな。......可愛げのない妹だ。小さい頃からとにかく後ろをついてまわって、問題を起こしては俺を困らせていたんだが。最近はやたらと俺を遠ざけて、自分とは関わりがないふうに見せていた」
「そう、なのか」
思春期の頃合いの妹なのだろうか。
兄弟がいないからよく分からないが、大きくなれば、慕っていた兄が煩わしく感じることもあるのだろう。
それにしても、藤原の妹。
......かなり、オタクっぽそう。
「隣に立ってるのに、無視されたこともある。頭を撫でて、露骨に嫌な顔をされたことも」
「それは、キツいな」
「そんなやつでも、たったひとりの妹だ。あいつが傷つくのは避けたい。相手がよく知っているやつなら、なおさらだ。たとえ過保護だって言われても、守ってやりたいんだよ」
語気がだんだん強くなる。
藤原の視線がなぜか刺すように痛かった。
「だから、さ」
組んでいた腕を下ろして、藤原は一歩、俺に近づいた。唇を片方だけ上げ、不敵な笑みを浮かべて。
「俺と兄弟になろう、光」
そんな、意味不明な言葉を吐いた。
「お前......なに言って」
「にいに、やめて!」
その瞬間、腕を後ろからがっと掴まれた。
細い腕が絡まり、無理やり引きつけられる。
困惑する俺の目に映ったのは、短く切り揃えられた細く柔らかな髪。
「......葵?」
開いた口が塞がらないとはこのことだ。
葵の言葉が理解できなかった。
......こいつは今、藤原をなんと呼んだ?
威嚇するように睨む葵。
降参のポーズをとって、藤原は下がる。
「余計なこと言わないで」
「俺が言いたいのは、ひとつだけだ」
優しい口調だった。
本当に慈しむような。
「光、俺と兄弟になろう。お前が本当に葵と関係をもちたいなら、俺は止めない。可愛げはないが、思いやりのあるやつだ。それは保証する。でももし......」
ふっ、と口を閉じる。
妹と似ても似つかない顔。
藤原はその目をゆっくりと細めた。
「でももし、傷つけるつもりなら、許さない」
それだけ言って、去っていく。
残された俺たちはただ呆然と藤原が出ていった方向を眺め続けた。
しばらくして、葵がぽつりと呟いた。
「にいになんて、だいっきらい」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます