応援コメント

◆3◆ 楽しい接客」への応援コメント

  • タグは大事ですね。プロっぽく見えますからね。私も百均で見つけるとつい買います。

    作者からの返信

    関川 二尋様

    タグがあるだけでぐっとプロっぽくなりますよね。なので私は逆につけにくいです。このクォリティでプロっぽく見せるのは罪だろ、と。

  • お、おねえちゃんだよー(⌒-⌒; )。マリーさんも受け流さないでー。やさしい人ですね。

    タグの件、たしかにタグを付けると、市販品だと思いますよね。男の子だから気づかないかもしれませんが、気づいた瞬間に母の愛に気づくかもしれませんね。素敵です。

    作者からの返信

    春川晴人様

    マリーさんは色々と諦めてる人なので、おばさんと呼ばれようが気にしません(笑)
    でもお姉さんなのよ、独身だし!!

    男の子はまず気付かなそうですよね。えーこんなの母ちゃんに作れるわけないじゃーんって思ってそう。そしてタグに気付いても「へー、『handmade』ってメーカーのやつかー」とか思っちゃうわけですよ。

  • 宇部さんも息子さん大きくなったら特大トート必要かもですね!
    ばちばちな嫁姑の話の間に和む。

    作者からの返信

    蜜柑桜様

    その時はばーっちり特大のトート作ってやりますよ!!

    嫁姑戦争、すごいところはすごいらしいですからね。あぁ怖い怖い。

  • わかります! 食べ盛りの息子さん二人いる知り合いが、「夏休みとか、常にご飯作ってる気がする……」ってぼやいてました(;´∀`)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    すごいらしいですからね、とくに運動部の男の子だったりすると。

    それくらいもりもり食べてもらいたいと思う反面、ちょっと恐ろしい……((( ;゚Д゚)))


  • 仕方がないこの年齢なら大人はみんなおじちゃんおばちゃんだ。僕らが受け入れよう(たぶん少数派)

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    まだ抗いたいっ!!
    30だけど、30だけど!独身だし!まだお姉さんでいてほしいっ!!

  • マリーさんはまだ『お姉さん』だよ。さすが然太郎、心の中でもフォローを忘れていませんね!(^^)!

    考えてみたら、なんで嫁姑のアレコレに場所提供しちゃっているのでしょうね?
    だけど修羅場の雰囲気にのまれずに、本業の方もしっかりやっていますね。
    素敵なランチトートを作ってください(*´▽`)

    作者からの返信

    無月弟様

    ええ、ナイス突っ込みです然太郎。まだマリーさんはお姉さん。30ですけど、独身ですから、お姉さんなのです!!

    もうね、ほんと場所代取りたいくらいですよ。あのー、そろそろ帰っていただけませんかねぇ?

  • 修羅場な雰囲気が漂う中、このお客さんの存在が癒しになります。よくぞ来てくれました(*´▽`*)

    それと莉競ちゃん。マリーはおばちゃんじゃなくてお姉さんだからね。君が彼女と同じくらいの歳になったらその意味が分かるから、よーく覚えておいてね。

    作者からの返信

    無月兄様

    お客さん、修羅場よりもよく食べる息子の方が重要です。もうおにぎりやらお弁当を詰めている紙袋が悲鳴をあげているのです。

    子どもからすれば30のお姉さんなんておばさん。いや、30って普通におばさんでは……?
    いや!独身の女性ですから!!お姉さんなのです!よく覚えておいてね、莉競ちゃん!