応援コメント

◆1◆ 小さなお客様」への応援コメント

  • まさかの生地問題勃発。莉競ちゃんだけでも手一杯ですのに……。

    作者からの返信

    春川晴人様

    厄介な問題を抱えているところに、さらにまたまた厄介な問題が……((( ;゚Д゚)))

  • 自分が親の身だからか、莉競ちゃんの境遇が切ないです……(><)

    作者からの返信

    綾束 乙様

    ええもう本当に、子どもにこんな思いさせたら駄目ですよ、絶対!!(>_<)


  • うーん、結構複雑な家庭環境。まぁ莉競ちゃん良い子になれそうなのが救い。あ、まさかの『ミュジカ★ニ~ニャ』でピンチ。さて、どうしますか。

    作者からの返信

    もりくぼの小隊様

    子どもはここからいくらでも変わりますから。大事なのは周りの環境ですよ。

    子どもってキャラもの好きですよね。絶対ダサいから!って思っても、キャラさえついてればOKみたいなところありますから。

  • 莉競ちゃん。今はこの家庭環境に疑問を抱いていないようですが、後々成長して苦しい思いをしないか心配です(´・ω・`; )

    これは、『ミュジカ★ニ~ニャ』以外のものを渡したら大変な事になりそうです。お母さんには事後承諾になるかもしれませんが、今から変更しますか?

    作者からの返信

    無月兄様

    然太郎もショックですよ。彼は何せラブラブな両親の姿しか見てませんからね。

    お母さん、単にリサーチ不足なのか、それとも「長く使わせるんだから流行り廃りのあるキャラものなんて!」派なのか……。
    良いじゃない。いまだけよ、キャラものをキャーキャー言って喜んでくれるのなんて。

  • 莉競ちゃんの家庭、複雑な事情がありますね。

    莉競ちゃんには楽しく幼稚園に通ってもらうため、素敵なバッグを作りたいところですけど、『ミュジカ★ニ~ニャ』ですか。

    別の生地でも、喜んでくれるかなあ?
    サンタクロースにもらったプレゼントが、希望していた物とは違っていた時ような気持ちに、なってしまうかも(^_^;)

    作者からの返信

    無月弟様

    莉競ちゃんのご家庭はちょっと複雑です。
    だけど、莉競ちゃんに罪はないわけで。だからこそ、可愛い鞄でウキウキと登園してもらいたいのですが……。

    ちょっとお母さん、娘の好みくらいリサーチして!!!