26 竹千代(家康)の母於大の願い いざ三河野寺原へ


  


「信長殿、竹千代の母、於大にございます」

 信元の妹は深く頭を垂れた。


 竹千代が三才の時だ。当時三河は今川の支配下にあった。

 於大は離縁された後、実家である緒川城に戻っていたのである。母と子は分かれ別れになって、九年が経過していた。


 兄の緒川城主水野信元が口添えする。

「わが妹於大は、信長殿に尋ねたきことがございます」

 ぼくは頷いて、於大を見つめた。

 於大は頭を上げると、ぼくの周りにいる仲間に目をやった。

 ぼくは笑みを浮かべる。

「ここにおる者たちは、われの分身も同然。安心して話してくだされ」


「信長殿は、三河をどう扱われるおつもりですか」

「どう、扱う……」

 ぼくは彼女の問いを繰り返す。

「例えば……、私は竹千代と一緒に暮らせますか」


 ぼくは大きな吐息をついた。そしてゆっくりと答える。

「それは、当然のことでありましょう」


「分かりました。信長殿、三河の松平家の武将たちは、すべてが今川に服従している者たちだけではありませぬ。竹千代を主君として三河の再興を望む者もあります。私は兄と共に、竹千代の三河を盛り立てていくつもりです」

 ぼくは笑みを浮かべた。

「竹千代殿は利発な少年と聞き及んでおります。将来天下を取る人物かもしれません」

「そのようなことが……」

 於大は声を出して笑った。


「於大殿、われは三河と共に、戦のない世を作りたいと思っております。三河は竹千代殿を主君として、自立なされよ。われ信長は全面的に支援いたしますゆえ」

 於大はぼくの顔を見て、大きく頷いた。


「そこで、信長殿」信元が真顔で話しかける。

「今、三河に深入りするのは、好ましくないのではありませぬか」

 ぼくは腕を組んで天井を見上げる。信元の具申は的を射ている。ぼくも兵の引き際を考えている。

「信元殿に、何か妙案がおありか」

「明日の戦いの後、和議を申しこまれては、いかがかと」

「和議の内容は?」

「三河守護の居城西尾城を、吉良義昭さまに返還されること。それを確認したうえで、織田軍撤兵するということで」


「皆の者、どう思う}

 ぼくは仲間に問いかける。

「その条件を、今川方が飲むかどうか、一抹の不安があります」

 信定(牛一・ウシ)が静かな口調で答えた。


「於大殿にお願いがござる」ぼくは於大に顔を向ける。

「奥三河の武将に、反乱を起こすように促していただきたい。勿論和議においては、反乱を起こした城主に対し、お咎めなしの沙汰も含めます」


「分かりました。私の息のかかった武将がおりますゆえ、文をしたためましょう」

「サル、ハチよ、二名で手分けして、この任務に当たれ」


 翌朝陽が昇らぬうちに、義昭軍、信元連合軍千二百が刈谷城を出た。南下してくる鳴海城軍を阻止するためである。

 

 ぼくは刈谷城門前に二千の兵を揃えた。今回の戦には、五百の鉄砲隊を加えている。できるだけ早く戦いを終息させるためである。

 騎乗した藤吉郎、小六がぼくの前にやってきた。

「殿、われらは、これより奥三河に出立いたします」

 利家が大声を上げる。

 ぼくは二人に檄を飛ばす。

「心してかかれ」

 

 奥三河の豪族、菅沼、松平両名に対する於大からの使者である。菅沼には藤吉郎、松平には小六が当たる。この二名には、それぞれ五名の馬廻衆と二名の素っ破(忍者)を従わせた。


 

 ぼくは矢作川を目指して軍を進める。

 陽が天空にさしかかったころ、赤い母衣(ほろ)を背負った兵が馬をとばしてくる。物見の伝令である。彼はぼくの前で下馬すると、血走った目で見上げる。母衣には矢が数本突き刺さっており、骨組みの竹がむき出しになっている。


「殿、今川軍が、矢作川に向かって進軍しております。その軍勢、約三千。総大将は、松井忠次とのことでございます]



 ぼくは下馬し、信定に絵地図を用意させる。

「どの辺であるか」

 母衣衆は地図の一点を指さす。

「ここで、ございます。今は、矢作川までおよそ一時間の所まで来ているかと」

「敵は鉄砲を用意しておるか」

「はい。確かではありませぬが、百丁ほどと思われます」

「ご苦労であった。休むがよい」


「殿、矢作川まで、われらの軍は二時間ほどかかります。松井忠次の軍は先に川を渡るやもしれません」

「渡ってくるとすると、戦場は、ここ野寺原になる……。渡ってこなければ、川を挟んでにらみ合いになる」

「明らかに、われらにとって野寺原で戦うが有利でございます」帰蝶が言った。

「今川軍に川を渡らせなければなりませぬ」


「われらの軍を、四軍に分けましょうか」

 そう言って、信定はぼくの顔を伺う。

「四軍? どのように分ける」

「一軍はおとりの軍、二軍は歩兵部隊、三軍、四軍は鉄砲隊」

「ウシよ、話を続けよ」


「一軍は、騎兵三百。先に矢作川に向かわせます。二軍千は、その後に続きます。三軍、四軍はそれぞれ鉄砲隊二百五十、歩兵百。二軍の両脇を固めて、隠密に進軍させます」

「チョウ、イヌ、どうだ?」

「よろしかろう、と」

 帰蝶が同意した。利家も頷く。


「殿、われに、一軍の任務を命じてくだされ。今川が川を渡っていなきときは、必ずや、野寺原におびき出してみせます」

 利家が大声を出した。ぼくは笑みを浮かべて頷く。


「侍大将を集めよ。命を伝える」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る