このエピソードを読む
2020年5月17日 08:20
今様職人尽歌合、今では写真資料がWEBにあるのですね。居合抜きまで絵付きで説明されていて、いい資料だなぁと思いました。いつか江戸の時代を書くときにこの本を参考にさせてもらいます。いつも勉強させてもらっています。職人歌合など時間があれば学びたいものです。朴訥な越後男、この言い回しが好きです。私もなぜか越後の男にはこういう印象を持っています。北風に黙って耐え抜いてきた男が、顔を真っ赤に染めるのがかわいらしいですね。
作者からの返信
あたたかなメッセージをいつもありがとうございます。<(_ _)>ほとんど読者が増えない拙連載に (^^ゞ めげそうになることも少なくありませんが、こういう、うれしいこともあるので、毎日こつこつとPCに向かいつづけられます。夏頼さまの江戸時代小説! いまからわくわく心待ちにいたしております。(*^▽^*)
今様職人尽歌合、今では写真資料がWEBにあるのですね。居合抜きまで絵付きで説明されていて、いい資料だなぁと思いました。いつか江戸の時代を書くときにこの本を参考にさせてもらいます。いつも勉強させてもらっています。職人歌合など時間があれば学びたいものです。
朴訥な越後男、この言い回しが好きです。私もなぜか越後の男にはこういう印象を持っています。北風に黙って耐え抜いてきた男が、顔を真っ赤に染めるのがかわいらしいですね。
作者からの返信
あたたかなメッセージをいつもありがとうございます。<(_ _)>
ほとんど読者が増えない拙連載に (^^ゞ めげそうになることも少なくありませんが、こういう、うれしいこともあるので、毎日こつこつとPCに向かいつづけられます。
夏頼さまの江戸時代小説! いまからわくわく心待ちにいたしております。(*^▽^*)