【8-15】小骨 下
【第8章 登場人物】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758/episodes/16816700429051123044
【イメージ図】イエロヴェリル平原の戦い
https://kakuyomu.jp/users/FuminoriAkiyama/news/16817139554877358639
====================
次々と舞い込む勝報に沸きかえるヴァナヘイム軍陣営で、その最大の立役者が人知れず悩んでいた。
帝国軍右翼の各個撃破に成功したイエロヴェリル平原には、総司令官・アルベルト=ミーミルにとって引っかかる存在があった。
小勢だった。だが、取るに足らない兵数に不釣り合いなほど、優秀な砲兵と銃兵を擁していた。
1つは、わずか数百の小勢ながら、「大砲に金貨を添える」という独特の旗印のとおり、強力な火砲を保有していた。
もう1つは、「黒コガネ」の旗を持つ部隊であった。1,000強と、連隊規模であったが、訓練は十分なほど行き届いていた。隆起した地形を活かしつつ、銃兵を恐ろしいほど効率よく配置していた。
コガネムシの旗印は、帝国東征軍総司令官ズフタフ=アトロンのものとして有名だが、このような最前線にどうして翻っているのだろうか。戦功によって下賜されたものかもしれない。
これら帝国2部隊は、ミーミルにとって、さながら喉に引っかかった魚の小骨のようだった。
放置しておくには、そこから放り込んでくる砲弾が、ちとうるさかった。駆逐しようにも、旅団程度の部隊を差し向けたところで、銃弾の的になるばかりである。
そこで、7月23日午前5時、総司令官の命令を受けたヴァナヘイム軍左翼・アルヴァ=オーズ軍団は、平原にはぐれたかのようなこの2部隊を一蹴すべく、矛先を定めたのだった。
再びイエロヴェリル平原に、銃声がこだまし、砲煙が流れた。
20日未明から始まったヴァナヘイム軍左翼・帝国軍右翼の戦闘は、ヴァ軍の勝勢いよいよ揺るがぬ局面である。
ただし、猛烈な日差しの下、3日間戦闘を継続し、さすがのオーズ中将麾下の各隊も、動きにキレを失いつつある頃合でもあった。
対する敵2隊の連携は見事だった。
「大砲に金貨」の部隊によってしたたかに砲弾を送り込まれる。勢いを鈍らされ、よろめき出たヴァ軍は、「黒コガネ」の部隊によって的確に銃弾で仕留められたのである。
この帝国2部隊によって、オーズ師団各隊は、予想以上の出血を強いられたのであった。
7月23日午前10時、数時間にわたる攻防の末、たまらず、ヴァナヘイム中軍から、引き揚げを命じる信号弾が上がった。
ミーミルが後退を決断した背景には、酷暑による疲労蓄積などの外的要因だけでなく、総司令官の戸惑いなどの内的要因も含まれていた。
いずれにせよ、わずか2部隊、旅団程度の敵勢のために、ヴァ軍は一時撤退を余儀なくされたのである。
【作者からのお願い】
この先も「航跡」は続いていきます。
さしものミーミルも、アトロン連隊には手を焼いているな、と思われた方、
「戦時の大砲、平時の経済」――レイスらしい旗印だな、と思われた方、
ぜひこちらからフォロー🔖や⭐️評価をお願いいたします
👉👉👉https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758
ミーミルたちの乗った船の推進力となりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます🚢
【予 告】
次回、「遅々として」お楽しみに🐢
フェイズは、帝国レディ・アトロン連隊に移ります。
「大佐、くどいようですが、負傷兵は残し、戦闘可能な者だけでも、いち早く後方の本軍に合流させるべきではないでしょうか」
「……ならん」
レディ・アトロンは、馬上前方を見据えたまま、セラ=レイスからの何度目かの提案を一蹴した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます