【2-8】庭師将軍 下
【第2章 登場人物】
https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758/episodes/16816700428630905536
====================
帝国暦383年4月22日、ヤンネ=ドーマル率いるヴァナヘイム軍は、ヴィムル河に足を踏み入れた。
勝利の余勢を駆ってヴァーラス方面に向かおうにも、河向こうに逃げた
何より、同郷のランディ准将を救うべく出兵してきたのである。その仇を討たねば、ドーマルとしての面子が立たないのだ。
遅い雪解けの水が流れ込んでいるのだろう、河の水温は低く、水量は多かった。
対岸には、先に退いていった帝国軍のものと思しき多くの小舟や
河を越えてしばらく西へ進むと、地図に記載のとおり、小規模な村落があるという。
この村は、帝国軍の補給基地の1つとされていたが、渡河前に派遣した斥候によれば、その守備隊はすべて撤収しているはずだった。
ところが、その手前まで進んでみると、帝国軍の一部が村内に残っているという。
すかさず、ヴァ軍は偵察騎を複数出し、状況の把握に努めた。こうした対応からも、総司令官ヤンネ=ドーマルは、慎重過ぎるきらいはあるものの、新聞が酷評するほど無能な指揮官ではなかった。
偵騎たちも状況をほぼ正確にとらえ、司令部に報告している。
「帝国軍補給基地守備隊は、我が軍の接近を知ると、すぐさま逃げ出した模様です」
わずか50の兵で2万の敵を相手にできるわけがない。兵糧も弾薬もすべて打ち捨て、我先へと落ちのびていったらしい。
「その後、この補給基地に逃げ込んだ帝国軍は、ひと月にわたり、我が軍と攻防を繰り返した部隊の一部と思われます」
それらは、村に残された軍需物資を運び出そうとしているようだ。
――我らが迫っているというのに、悠長なことだ。
斥候兵からの一連の報告を聞き終えると、ドーマルは首をひねった。肉付きのよい
帝国マグノマン旅団は序盤こそ攻勢に出ることもあったが、その後は敗走に次ぐ敗走を重ね、弾薬も兵糧も尽きたのだろう。村落に残された軍需物資に未練がましく執着しているのも、理解できなくはない。
4月24日午前8時、
列席した幕僚や将軍たちは、この1カ月の勝利の余勢をかり、一挙に攻めかかるべきだと、異口同音に発言した。帝国の敗残兵を追い払い、兵糧弾薬を押さえてしまうべきである。
それらは、総司令官の意向と合致したものであった。ドーマルは肥満気味な腹の上で腕を組み、ゆったりとうなずいていた。
ところが、ひととおり将軍たちの発言が終わると、末席にいた
アルベルト=ミーミル大佐である。
彼とその麾下の活躍が、この1カ月のヴァナヘイム軍の勝利の源泉になっていた。
そのため、ミーミルは佐官ながら、将官対象の軍議へ参加を認められていた。もっとも、この戦場に集結した将官が少ないという事情もあったが。
しかし、この若者の提案は、総司令官の意に反するものであった。
「敵の動きが奇妙です。ここはいったん様子を見られるべきかと」
一度放棄された軍需物資を、運び出そうとしている点に、一貫性を感じられないのだと彼は言う。
ミーミルは背丈こそ中背だが、軍服ごしからも、その身体が引き締まっていることが分かる。鍛えられた腕を挙げて自軍のウィークポイントを指摘する。
「水量多く、我らは渡渉ポイントを把握できておりません。既に
「……『万が一の事態』とは、どういう意味かね」
不愉快さがにじみ出るのを敢えてそのままに、ドーマルはミーミルの言葉を遮った。
将官、幕僚たちは、一斉に後方の総司令官席へ視線を向ける。
「それは、我が軍が苦戦を強いられるような事態に陥った場合のことです」
総司令官の問いに、ミーミルは臆することなく応じた。
そればかりか、ダークブラウンの髪の大佐は、ひと月ほど続いた攻防戦についても、懸念を示した。帝国軍の脆さに不自然さを感じます、と。
しかし、若き大佐による、それらの
「このひと月、我が軍が重ねてきた勝利にまで、貴官は水を差すつもりかッ」
――この男も、ワシを見下しているのだろう。
ドーマルは内心嘆息した。
将官以上を対象とした軍議に佐官の参加を許したことは、若造を調子づかせるだけであったようだ。
我が軍は2万、対する帝国軍はくたばり損ないの微々たる数。何を恐れることがあろうか。
最下位の部下を散々
「目の前のヤツらが、何かをたくらんどるとしたら、ヴァーラス方面の帝国本軍との間で無電が頻繁に飛び交うはずだ」
オリアン少将は、その
事実、この数日、帝国のものと思しき無電を傍受したが、わずか数回程度で、しかもごく短文であった。
そうした事情から、傍受した無電は、大がかりな作戦発動――増援を呼び寄せるなど――の一環ではないと、ヴァナヘイム軍では判断されていた。
帝国軍の暗号は解読に至っていないものの、これらの交信は、村落に残された物資の運搬先を確認している程度のものだろう。
4月24日午前10時、ヴァナヘイム軍総司令官ヤンネ=ドーマルは、軍議の終了を告げた。それとともに前方に残る帝国残兵の駆逐と、村落の占領を命じた。
ヴァ軍は、最前線にドーマル大将直属の部隊を配置するという、用兵学上信じられない布陣で前進した。
朽ちかけた村に残る敗残兵を一蹴するなど、造作もないことである。むしろ、民衆に勝利を知らしめるとともに、命令に従わない将軍たちに己の武威を示すには、最上のパフォーマンスであると言えた。
この1カ月、陣頭に立つドーマルの姿とヴァナヘイム軍勝利の報道は、領民たちの不平をやわらげた。この半月ほどは、王都の総司令官官舎に対する投石は鳴りをひそめている。
同時に、イエリン城塞の一部将校から、前線に参加したいとの意向を示す書状も届き始めていた。
一方、総司令官を強く諌めたアルベルト=ミーミル大佐は、全軍の士気を落とす臆病者とされ、その部隊は最後尾に置かれることとなった。
【作者からのお願い】
「航跡」続編――ブレギア国編の執筆を始めました。
https://kakuyomu.jp/works/16817330657005975533
宜しくお願い致します。
次回、「紅い曲線」お楽しみに。
作戦発動まで2時間弱……マグノマン隊が村落を退去するには短すぎ、同隊の村落での存在を隠し抜くには長すぎる。
この先も「航跡」は続いていきます。
物語を楽しんでいただけましたら、ぜひこちらから、フォロー🔖や⭐️評価をお願いいたします
👉👉👉https://kakuyomu.jp/works/1177354054894256758
レイスたちの乗った船の推進力となりますので、何卒、よろしくお願い申し上げます🚢
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます