3.気遣い

 

 昼休み。




 「――で、宇佐見さんとはどんな会話をしたんですか?」


 俺は、建物の一階にある社員食堂にいた。向かいの席から、いかにも興味津々といった眼差しで、得田がこちらを見ている。


 「あのな、仕事であって自由時間じゃないんだぞ。会話も何もあるかよ」


 「いやいやいや! けど、社内の案内したならその間に世間話くらいはしてるでしょう。なんでうちの会社に面接受けに来たのかー、とか」

 得田は、手に持ったフォークでくるくると器用にナポリタンを絡め取りながら、尚も執拗に聞いてくる。


 そんなに志望動機が知りたければ、お前が聞けばいい。


 こいつは、午前中やたら宇佐見さんと俺の方へ視線を向けてきたくせに、昼休みになるや否や彼女に話しかけることもせず、何故か俺を食堂まで強引に引っ張って来たのだ。大方、食事をする間、尋問のように午前中の出来事を聞き出すためだろう。


 何故、お前にいちいち話さなきゃならんのだ。


 というか、俺じゃなくて宇佐見さんに直接、彼氏のことやら趣味の話やらたずねたらいいのに。そんな風にずけずけとプライベートなことを聞いて彼女から敬遠されたとしても、俺の知ったことではない。いっそ、ドン引きされればいい。


 腹黒い気持ちになりながらも、俺は食事を摂る手を休めない。今日はガッツリしたものが食べたい気分だったから、カツ丼にした。文句なしで美味い。


 「え。先輩、……本当に仕事以外の会話してないの? ひとっつも?」

 「してない。俺も業務内容を教えるのに手いっぱいだったからな」

 「なんだ……。なら奮発して食堂に来ることなかったわ。購買でカップ麺でも買えば良かった」

 「俺のせいみたいに言うなよ。お前が勝手に期待して、勝手に食堂で飯食うことに決めたんだろ」


 食堂で昼食を摂るよりも、購買で菓子パンや弁当、おにぎりなどを買った方が安く済む。さらに言うなら、家で弁当を作って持ってくるのが一番の節約になるだろう。俺も時々そうすることがある。昨今の冷凍食品は、テレビ番組で取り上げられるくらいには美味いし種類も豊富で、弁当箱に詰める時にただ電子レンジで温めればいいだけなので、とても手軽だ。


 「先輩に期待したのが間違いだったなー。あ、宇佐見さんにのことちゃんと教えました? せめて姿だけでも拝めないかなぁ」

 「教えたが、ここにはいないと思うぞ。宇佐見さん、弁当持ってきてたから。眞鍋さんに一緒に食べないかって誘われてたし、多分、三階から降りてきてないだろうな」


 社内を一階から順に案内している途中、俺たちは眞鍋さんに出くわした。


 彼女は、いつもの明るい笑顔にちょっとだけ疲れを滲ませていて、佐々川課長の言っていたことは事実だったのだと改めて認識した。仕事の間中も、腫瘍のことが頭から離れず憂うつなのかもしれない。

 が。宇佐見さんを紹介した途端、彼女の顔には一際、明るい笑顔が浮かんだ。どうやら、同じ階に自分と同じ事務の人間が入って、嬉しかったらしい。

 宇佐見さんの手を力強く握って握手をし、「これからよろしくね!」と声を弾ませる眞鍋さんの姿は、なんだか若々しく見えた。宇佐見さんは、眞鍋さんの熱烈な歓迎に少し戸惑ったようだったが、照れたように微笑んでうなずいていた。


 きっと今頃、一緒に弁当を広げながらおしゃべりでもしていることだろう。


 「手作り弁当なんてっ……! いいなぁ、女の子らしくて。宇佐見さんって、目がぱっちりしてて、小柄で可愛いっすよね」


 「まあ、な。……って、お前、もう既に狙ってんのか」


 「当然でしょう! 可愛い女の子には、積極的にアプローチしていかないと!」

 「彼女がいないことが、そんなに苦痛かよ。いないならいないで、楽でいいじゃないか」

 「先輩も彼女いないからって、開き直っても虚しくないっすか?」


 彼女いない、の所だけ声を大にして言うな。足踏むぞ、足。


 大体、今までの人生の中で一人しか彼女を持った経験のないお前よりはましだ。俺は三人だから、数としては勝っている。って、勝ち負けの問題じゃないだろうが。今現在、独り身なのは事実だし。


 でも、一人なら一人なりに自由に過ごせるから、そこは本当に利点だと思う。

 去年まで付き合っていた彼女なんか、我がまま放題でこっちの都合も考えないような女だったから、付き合っていてかなり面倒くさかった。その彼女と別れて以来、女性と付き合うという行為自体にあまり魅力を感じなくなってきている自分がいる。


 おふくろと姉貴が聞いたら、将来を悲観され、ため息をつかれるだろう。


 「俺はお前みたいに四六時中、女のことを考えている訳じゃないからな」

 「なっ……。お、俺だって、別に四六時中は考えてませんよっ! ちゃんと道理だってわきまえてるし」


 「道理をわきまえてる男は、初対面の女に彼氏いるかなんて聞かねぇんだよ。ごちそうさんでした」


 カツ丼を完食した俺は、いつもするように短く挨拶をして、立ち上がった。

 それを見た得田は、あわてた様子で残っているパスタを全てフォークで巻き取り始める。おいおい、そんな量を一口で突っ込んだら、絶対に苦しいだろう。やめておけ。


 「むぁ、むぁだふぁなひぃふぁ、ふぉわっへはいふぇふふぉ」


 「食べ物を口に入れながらしゃべんな。午前に出来なかった分の仕事を、休みの内に片づけておきたいんだよ」


 じゃあな、と言い残し、空になった丼と箸ののせられたトレイを持って席を立つ。後ろでまだ得田が何か言っていたが、無視する。どうせ大した話じゃない。


 トレイを返却し、食堂を出ると、真向かいにある購買に宇佐見さんと眞鍋さんの姿を見つけ、俺は思わず立ち止まった。もう昼食は済ませたのだろうか。二人はすっかり打ち解けたらしく、午前中はずっと必死な様子だった宇佐見さんも、時折やわらかな笑みを浮かべ眞鍋さんと会話を交わしている。


 女性同士の方が話しやすいのかもしれないな。……いや、やっぱり俺が怖がられているという可能性も捨てきれないが。


 声をかけるか否か、迷っている内に向こうが俺に気がつき、先に声をかけてきた。


 「秋崎くん! こっちこっち」


 何やら眞鍋さんが手招きをしている。これで、黙って立ち去ることも出来なくなってしまった。頭の中に、残業の二文字がちらつく。


 「眞鍋さん、どうしたんすか?」

 「これっ、今なんか流行ってるやつ! なんと、うちの購買でも売ってたのよっ」

 「ああ、人気過ぎて品薄になってるお菓子ですね。ネットでも話題の」

 「そうそう! 食べてみたくて探してたんだけど、何処のスーパーにもコンビニにも売ってなくて諦めかけてたのよぉ。まさかこんな所にあるなんてって、宇佐見ちゃんと今話してたとこなの」


 ちらりと見た宇佐見さんの顔は、ついさっきまでの笑顔が消えて強張っている。視線も、頑なに俺とは合わせようとしない。


 あー……。これは完全に、怖がられているパターンだな。


 慣れているから、諦めはつくものの、心の片隅では少し哀しく思う。相手が可愛らしい容姿をしているから、尚更かもしれない。


 「ね、宇佐見ちゃんも食べてみたいでしょ? 私これ多めに買うから、分けあいっこしましょう」


 「い、いや……でも、そんなの申し訳ないです」


 「遠慮しなくていいの。お近づきのしるしに、私が勝手にそうしたいってだけなんだから」


 すっかりその気の眞鍋さんは、美味いと評判のチョコレート菓子を陳列されている数の半分ほどもつかみ取り、両手に抱えた。「買ってくるから、ちょっと待ってて」と言い残し、彼女はそのままレジの方へと足早に向かって行く。


 良くも悪くも、おせっかいな所は俺の知り合いによく似ている。

 その人もたまに飯をおごってくれたりと、気前のいい性格だ。果ては、高卒の若者に就職先を斡旋してくれるほどに。本人は頼んでもいないのに、だ。有難迷惑とは、このことか。


 「……あの。秋崎、さん」

 「え?」


 小さな声で名字を呼ばれて、昔のことを思い出している真っ最中だった俺は思わず間の抜けた声を出してしまった。


 相変わらず目は合わせようとしないまま、宇佐見さんは俺に声をかけてきたのだ。それも意外だったがさらに驚いたのは、たった今、初めて彼女が俺を名指しで呼んだということだった。午前中はほとんどずっと一緒に行動していたが、常に言葉の初めは「あの」や「すみません」で始まっていたと思う。俺ばかりがしつこいくらいに彼女の名字を呼んでいた気さえしてくるほどだ。


 一体、どういう心境の変化だろう。


 戸惑っているのは当然、俺だけで、宇佐見さんは少しソワソワこそしているが、至って普通に話しかけてくる。


 「秋崎さんも、お菓子……一緒に食べませんか?」

 「えっ、いや、俺は――」


 いいです、と断りかけるが、思いとどまった。


 もしかしたら、宇佐見さんは彼女なりに気を遣ってくれているのかもしれない。午前の様子を思い返す限り、大人しくて目立つのは苦手で、大したことではなくとも相手に悪いと思って遠慮をしてしまうような、そんな性格の持ち主なのは間違いない。伊達に、毎日のように他人を観察している訳ではないからな。相手の性格を大まかに知る程度なら、一緒に過ごす時間が一日もあればこと足りる。


 ……どうでもいい自慢はおいておこう。


 とにかく、必要以上に周りに気を遣ってしまうタイプの人間だということだ。多分、日本人に多い性質だと思うが、俺はこのタイプの人間と直接的に関わるのは初めてだ。

 どうも、俺の周りには得田や去年まで付き合っていた彼女のような、変わった性格の持ち主が多く集まってくるらしい。

 こうして、いかにも普通で真面目そうな女性と接するのは、少し新鮮だ。


 で、宇佐見さんが俺にまで菓子を勧めてきた訳は、同じ場にいるのに俺にだけ菓子があたらないと可哀想だから、といった所だろう。それか、自分だけ眞鍋さんから菓子を分けてもらうのはなんか嫌で、俺を道連れにしようとしているか。

 別にどちらの理由にしても、俺が誘いを断れば宇佐見さんはあからさまに残念そうな顔をするのだろう。なんだか、小さな肩を落としてしょんぼりする姿が容易に目に浮かぶようだ。


 まあ……、ここはとりあえず誘いにのっておこうか。


 「あー、うん。俺もこの菓子、食べてみたかったんで、じゃあお言葉に甘えて」

 「え? 秋崎くんにはあげないわよ?」


 にこやかに返答していた所に、眞鍋さんが戻ってきた。


 当然でしょ、といった調子の声で言い放ち、彼女は不思議そうに目を瞬かせている。眞鍋さんからすれば、自分がいない間に何故そんな話になっているのか疑問だったのだろう。


 「これはね、娘と会社の女の子たちにあげるのよ。はい、宇佐見ちゃんの分。秋崎くんは、食べたいなら自分で買ってね」

 宇佐見さんにチョコレート菓子の袋を手渡した、そのままの笑顔を眞鍋さんは俺に向ける。その顔には、「だって男の子でしょ」という文字が浮かんでいた。俺にはそう見えた。


 男女差別。レディファースト。姉貴とおふくろという、女性の方が高い地位に属している家庭内で俺が痛いほど肌に感じ、毎日のように頭中に浮かぶ単語だ。


 まさか、職場でもこういう風潮に出くわす日が来ようとは。


 ……別に、分けてもらえなかったからって、ショックを受ける訳でもなかった。が、多少は残念に思ったことは事実だ。こう見えて、俺は甘味が大好物なのだ。三時のおやつにでも食べようと、勝手な期待を抱いてしまっていたほどに。


 「さぁ、上に戻ってさっそく食べてみましょ。じゃあ秋崎くん、またね」

 見るからにルンルンしながら、眞鍋さんは俺に手を振り去って行く。


 俺は何故、手招きされたのだろう。


 眞鍋さんは一体、何をしたかったのか。


 腑に落ちない気持ちを抱えたまま、俺は遠ざかっていく彼女の後ろ姿を見送っていた。


 「ち、ちょっと、待って下さい」

 同じく、眞鍋さんを目で追いかけていた宇佐見さんが、あわてた声で言う。彼女が制止しているのは、眞鍋さんではなく俺だった。


 宇佐見さんは菓子袋の端をつまんだ手を、横に動かした。袋が破れ、中に入っている菓子が見えるようになる。そして、何を思ったのか、彼女は袋へ手を突っ込んだ。白く華奢な手いっぱいに菓子をつかむと、それを俺の目の前に突き出す。


 もしかして、俺にくれようとしているのか?


 「いや、眞鍋さんが宇佐見さんにってくれたんですから、俺はもらえませんよ」


 「いいんですっ。これからお世話になりますし、それに……私、容量悪くてドジだから、きっと秋崎さんにも色々とご迷惑をかけることになると思うので……」


 最後の台詞は、ちょっと聞き捨てならないぞ。

 俺はこれから迷惑をかけられる前提にされているのか。


 だが「も、もらって下さい」と、必死に腕を伸ばされては、断る方が悪い気がして。


 おずおずと礼を言いながら両手で菓子を受け取った直後、宇佐見さんはぺこりと一礼すると駆け足で眞鍋さんの背中を追いかけていく。振り返った眞鍋さんへ、袋から一つだけ菓子を取り出して見せている所を見ると、中身を俺に分けたことをバレないよう誤魔化しているみたいだ。


 優しい人、なんだろうな。


 それに思い切り自分のことを卑下していたが、午前の様子を見る限りでは一生懸命に新しい仕事を覚えようとしているように思えた。ミスをしまいという気持ちからか、作業をする手もとても慎重なものだった。


 そういった行動を取るのは、きっと自分に自信を持てていないからなのだろう。

 ここに来る以前、何か大きな失態でも犯してしまったのか。それがトラウマとなって、何をするにも慎重になってしまった、とか。


 考えすぎだ。本人の事情を何一つ知らないのに、勝手に想像を広げるのは良くない。


 俺は、両手にこんもりとのせられた菓子を、とりあえずズボンの両ポケットに突っ込む。後で遠慮なく頂こう。くれた本人の真横で食べるのも気が引けるから、持って帰るか。


 「今日って、バレンタインデーでしたっけぇ?」

 「うわっ!?」


 すぐ背後から、地獄の底をイメージしてしまうような、暗い声が聞こえてきた。


 振り向くと、気味の悪いくらいに満面の笑みを浮かべた得田が、そこにいた。笑顔なのに、ちっとも楽しそうではないし、何か殺気のようなものを感じる。


 どうやら、今の俺と宇佐見さんのやり取りを見ていたらしい。


 気がつかなかった。一体、何処から見られていたのか。


 「いいなぁ、先輩はぁ。可愛い女の子からチョコもらえて。俺なんてバレンタインデー当日にすら女の子にチョコもらえないのになぁ。すら、ですよ? なのに、イベントも何もない平日に先輩は」

 「わ、分かったよ……! 分けてやればいいんだろ、分けてやればっ」


 地を這うような声で、永遠と呪詛のような言葉を呟かれるよりはましだ。俺は、ポケットの中から菓子を一つつまみ出し、得田に突きつける。


 宇佐見さん、すいません。俺だって本当はこんな奴にあげたくないんですよ。


 「ほら、一つだけだからな。……言っとくが、買ったのは眞鍋さんだぞ」

 「見てたから知ってますよ。わぁい、宇佐見さんがくれたチョコだー!」


 おい。お前はたった今まで何を見て、何を聞いていたんだ。


 きっと、こいつの目と耳は節穴なんだろう。そうに違いない。


 深々とため息をつき、やっぱり得田なんぞにあげなければ良かったと俺は心の底から後悔した。


 来年のバレンタインデーまで、宇佐見さんがもしまだ経理課に在籍していて、もし課の人間に義理チョコを配ろうとしているのを見かけたら、得田だけには渡さないようにと強い口調で言ってやることにしよう。金の無駄だからな。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る