第九十七話 蛟の箱
寺院の蔵を整理している際に見付かった細長い箱。
箱は掛け軸などの箱とほぼ同じ大きさだが、古い和紙と新聞紙で厳重に包まれていた。
確認の為僧侶が箱を開けようとした時、住職が物凄い剣幕でそれを制止──その後、寺の僧侶を集めた住職は『箱』についての説明をすることになる。
この箱を開けてはならない。これは古い呪物なのだ──住職は静かに語り始めた。
寺の文献では、江戸の頃【
【
『蛟の箱』は水を求め嵐を呼ぶ。最初にこれを使ったのは、とある藩主争いの時だった。
結果、藩内は洪水に襲われた。領主は幕府から水害対策の不手際を叱責され切腹。追い落とそうとした相手方も洪水で一族の血が跡絶えた。
残された呪物は転々としたが、その都度被害が出る。そこで当時徳の高いと言われた住職の祖先が、霊山に籠り十年以上を掛け封印したのだという。
「これは木箱を開かぬように
既に呪詛と化した【蛟】を放てばどれ程の被害が出るか判らない。だから封じるしかないのだそうだ。
そんな危険なものが何故蔵の中に、という僧侶の疑問に住職は困ったように答えた。
「これは人が近くに居ると鳴くのだ。昼はともかく、夜は五月蝿くて迷惑になる」
だからこそ蔵の中で他の品々に埋もれさせて紛れさせている……住職はそう念を押した。
その箱は住職が新たに購入した金庫に入れられ、今も蔵の中に眠っている……。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます