応援コメント

2-4」への応援コメント

  • ああ! そーだよね、赤毛といえばウィーズリー !(>_<)
    私ウィーズリー兄弟が大好きで、映画では彼らにばかり注目してました。双子はもちろんビルもチャーリーもハイスペックイケメンで。お父さんのアーサーもよくよく見ればイケオジ。パーシーは……

    ストーリー関係ないコメントで申し訳ない。

    作者からの返信

    ですよねー!いいですよねー、ウィーズリー一家!
    兄弟たちももちろんですけど、私が一番印象に残ってるのが、お母さんが敵の女幹部を一対一で倒すシーンなんですよ。
    あそこカッコよかった〜。

  • なんか、こっちの勇者御一行に同情を禁じ得ないんですけど……。
    無能な味方と共依存する勇者とか前代未聞な気がします。

    作者からの返信

    どうですか、このへたれっぷり!(笑)
    いわゆるヘタレ主人公なんか目じゃないくらいの小物感。そんな彼にも、彼なりの物語があります。ぐずぐずのままでは終わりませんので、ご期待ください。

  • 一度殺して蘇生させたら状態異常はもどるのかな?
    と言うか、薬物だけど。
    まあしかし、薄いメッキですこと。
    簡単に剥がれていくんだろうなー。

    作者からの返信

    佐藤君の冒険はまだまだ始まったばかりです!
    ……そのうち終わりますけど(ボソッ)

  • ええっ!? もしかして田中さん蘇生まで使えちゃうんですか!?Σ( ゚Д゚)
    それって、めちゃくちゃ危険人物扱いされそうですし、身に危険も迫りそうですね……:;(∩´﹏`∩);:

    作者からの返信

    「死」の線引きをどこに置くかによっても違うかと思いますが、例えば心臓が止まってからかなり時間が経ってるとか、頭部がかなり損傷している、とかであれば田中さんにも無理です。ただ、「まだ死んでないけどもうすぐ死ぬ」くらいのケガなら彼女の力で治せるので、それを利用する作戦です。詳細は次回で(すみません)!

  • ベラトリックス嬢キター!!!!

    しかしシスターはこんな役回りの登場人物だったとはさすがに予想できませんでした。すっかりグリフィンドルサイドの人間になっていて、しかもグリフィンドルからも疎んじられているなんて……。

    作者からの返信

    おまたせしました。
    もう「ドミネ・クオ・バディス(どこへ行かれるのですか)?」状態ですよ。
    シスターの未来はどうなる!?