第一〇六二回 寒さ凌ぎに背中丸めたら。
――炬燵に半纏。
それに、蜜柑とお茶のコラボがあれば、冬の風物詩は、それらしく描ける。
それを崩さずに、僕は猫のように丸くなった。すると、
並んで座るのか、それとも向かい合わせ?
そう思っているうちに、太郎君は座った。僕のお顔が良く見えるようにと。なら、その答えは当然のように向かい合わせだ。太郎君が、お外から運んできた冷気も、
「ほら、新兵器の活躍だ」
その名はストーブ。今時珍しい型式のもの。それもその筈、僕が小学二年生の頃から愛用しているストーブ。しかもスチーム付きだ。そこで連想する石油ストーブの上に薬缶を乗せて水蒸気を沸かす方法とよく似たり。僕のストーブは、電気を使ってコンパクト。
「コンパクトなのに、温かいね、これ」
と、太郎君に褒められた、僕のストーブ。この先も重宝していくから。
それから今日は執筆できそう。
実は、この一週間、言葉が、文字が、消えてゆくの……書けない日が殆どだったの。これまでなかったことだから、深刻に悩んでいた。
だから現れたのかな? 太郎君。……いや、僕が呼んでいた。鬼は外福は内という具合に。だからかな? 夫は奥さんのことを『家内』と言う。皆を元気にする力が宿っているのなら、女の子は生まれながらにして、母親になる素質を持っているのかもしれない。
それが、母性本能というものと、思える。
子を育てる術が、本能の中に具わっているとも思える。大人になってゆく過程は、まさにその準備とも言えるような気がしたから。それは僕と太郎君との共同作業。学園で学べないことを、僕ら二人は皆よりも早く……ちょっと早く体験させてもらっているのだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます