【桓温】梟なるは蓋し常なさざらしむべし
帝に仕える父であったから、元子もまた早きより宮廷人に知らるる所となっていた。中でも宰相の
但し、無条件で昇進を果たせるわけではない。地方長官としての経験及び実績を積み、民望を得ねば、ひとは決して従わぬ。はじめ都の北、
元子の言葉は、驚きと疑念を以て受け入れられた。少き日にては苛烈なる復仇を果たし、名を轟かせたる元子である。その政にて、よもや寛仁たらんとせる旨を語られるとは。衆吏が言葉の裏を読もうと躍起になるのもむべなからぬ話であった。然し小吏の微罪を犯したるに、州府中庭にて杖刑の執らるるに及び、小吏を打ち据えるべき杖は朱衣を僅かに掠めるのみ。鳴り響くべき打擲音も、悲鳴すらなく、杖の空を切る音のみが中庭に響く。ややあって、元子は沙汰の下りたるを述べた。
爾来荊州府にての懲罰の義は並べて斯様の如きであった。寛仁と呼ぶには、些か行き過ぎている。烈士とて、人の上に立つらば人目に怯えたらんか。軽侮の言葉が府内より漏れ聞こえるようになるまでに、さして時は要さなかった。
幕僚らは内心に危惧を抱けど、直に元之に訴えるは恐れ憚った。何を論えど、元子がいまし日に人を戮したるは間違い無きことである。故に、元子の沙汰に疑義を呈したるは、息子の
茶番とも思える処罰が続く内、府僚らは別なる楽しみを見出すようになった。いずこまで元子は徳治とやらを示し続けるのか。ある時、一なる村の財貨を特段の理由もなしで召し上げるものが現れ、その咎にて捕縛された。府の中底、元子の眼前に男が引っ立てられる。男の顔を見、府僚らにざわめきが起こる。咎人は荊州にて陰然たる発言力を持つ重鎮の息子であった。獄卒が罪過を読み上げ、元子は瞑目にて聞く。中庭を見る府僚らの関心は一点である。此度の沙汰は、いかようか。又しても寛仁を刺史はお示しになるのか、と。小吏すら罰しおおせずんば、況んや盛族の子弟をや、である。
獄吏の言葉が、途切れるか否か。元子は抜刀、一刀のもとに子弟を斬り伏せ、手ずから斬首。未だ元子への軽侮を残す顔を、周囲に向け、掲げた。高らかに宣ずる。小人の小科には、小罰を。大科には、大罰を。士人の小科には中罰、大科には重罰を。小人を教化せんがための士人なれば、豈に士人をして小人を搾さしむ謂れの有りたりや、と。子弟の首は荊州府の門前に、為したる罪状とともに梟ぜられた。親たる士人は元子を詣で、寧ろ子の不徳を詫びる有様であった。荊州の人は、元子の徳治がその確かな武威の故と知り、粛然と元子の命に従うようになった。
やがて元子は荊州を足掛かりとし、敵国の手に落ちていた益州、雍州、司州を奪還。その武威を大いに天下に鳴り響かせ、帝位をすら伺うに至る。死後にはその功績を讃え、宣武、と諡されている。
後漢の人、
解説
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893915600/episodes/1177354054893915745
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます