Trans&Arts!A(エース)世界の年表


1818年

・イギリスで公式な記録の残る最初のオートマトンが発明される。


1895年

・公式な記録の残る最初のタイムマシンがイギリスで発明される。


1898年

・イギリスに火星人襲来。公式な記録の残る最初の宇宙人による地球侵略。

・ジャスティス・ガーディアンズ創設される。


1902年

・砲弾型ロケットを使った人類史上初の月面着陸。


1938年

・アメリカで宇宙人ヒーローのスーパーノバがデビュー。ヒーローの歴史の幕開け。


1951年

・ジャスティス・ガーディアンズがジャスティス・ユニオンに組織改編される。


1954年

・怪獣ティラヌスが東京に上陸。

・ジャスティス・ユニオン・ジャパン創設。


1956年

・東京に宇宙人現る。公式な記録に残る日本国内での最初の宇宙人との接触事例。


1957年

・「ユニオンネクサスベース」が日本各地に設置される。


1958年

・日本初のヒーロー、日輪仮面がデビューする。


1962年

・惑星アンゴラスが地球に接近する。


1965年

・ジャスティス・ユニオンのレスキュー部隊「ユニオンレスキューインターナショナル」が創設される。


1966年

・巨大ヒーローのガルディオンがはじめて地球に姿を現す。

・この年から68年頃まで、日本に怪獣の出現や宇宙人の侵略が相次ぐ。

・ジャスティス・ユニオン・アメリカの長距離宇宙船ブルースターが就役。


1967年

・人間に姿を変えた多数のインベーダーがアメリカに侵入する。

・日本にも多数の宇宙人が侵略目的で飛来し、ジャスティス・ユニオン・ジャパンとガルディオンがこれを迎え撃った。


1968年

・異世界の扉が開き、妖怪の世界や魔法世界の住人が日本に現れる。

・記録に残る史上初の魔法少女「ベリー」が日本に現れる。


1970年

・ジャスティス・ユニオン・ヨーロッパが複数の侵略者と交戦する。


1971年

・この年から1973年まで、東京に侵略者や怪獣が大挙して襲来。ヒーローの数も爆発的に増大し「ヒーロー戦国時代」の幕が上がる。 


1972年

・日本初の搭乗型ロボ「クロウ絶斗」が開発される。


1973年

・ヒーロー戦国時代の最盛期。


1974年

・日本で大規模な災害が多発。ヒーロー戦国時代の終焉。

・日本復興のサポートのため、社会の各所にオートマトンが導入される。


1980年

・この頃、オートマトンは日本国内で社会生活にとってなくてはならないものとなっている。


1981年

・ガルディオンが超冷凍怪獣ブリザードロンとの戦いで戦死。遺体はジャスティス・ユニオン・ジャパンが回収し、極秘裏に研究されることになる。


1982年

・ジャスティス・ユニオン・ジャパンの宇宙戦艦「メガロス」が就役する。

・製薬メーカー「バード製薬」が愛知県大葉市で創業する。


1984年

・大葉市と渡市が合併し、愛知県黒須市が誕生する。


1985年

・並行世界衝突の危機起きる。

・アメリカで自動車型タイムマシンが発明される。


1990年

・ユニオンレスキュージャパンが結成される。

・この頃から93年にかけて、民生用オートマトンが犯罪に使われる事例が多発。


1993年

悪の組織オーバーワークスが結成される。


1995年

・ジャスティス・ユニオンが人型巨大兵器「ガルディリオン」を実戦投入。


2006年

・アメリカで「スタンフォード事件」起きる。

・ヒーローズ・ライセンス取得をはじめ、ヒーローの活動管理が厳格化される。


2008年

・ユニオンレスキューがユニオンハイパーレスキューに組織改編される。


2012年

・無公害エネルギーで運営される実験都市が日本に誕生する。


2020年

・1月:黒須市内で悪の組織オーバーワークスによる連続銀行強盗事件起きる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

Trans&Arts!A(エース)の世界 @dd-slayer

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る