無情な運命
「お姉様ぁ」
駆け込んだ姉の部屋。そこには、どうしてか目を腫らしている姉と、そして桜が恋うている陵駕の姿があった。
どこか、いつもと違う二人の空気。それが、桜の胸にねじ込むような痛みを生じさせる。ああ、この上に、また。
急に息を吸うのが困難になり、顔が歪む。目頭が熱を帯びた。のどが詰まり、それまでこらえていた涙が一気にほおへとあふれ出す。
「桜⁉︎」
「桜姫⁉︎ 一体どうなさったんですか」
慌てた顔で腰を浮かす二人。特に桃は、肝を潰したように顔を引つらせている。それもそうだろう。桜が人前で泣くことなど、幼かった頃をのぞいてないに等しかったのだから。
その桃の目は、やはりそれとわかるほどに腫れている。泣いていたことは間違いなさそうだった。
同じ時に、こうして姉妹で目を腫らしているのは、深くつながった半身だからだろうか。なんて皮肉な。
「桜、どうしたの⁉︎」
その桃の純粋に桜を心配する声に、首を左右に振る。なぜ泣いていたのお姉様、そう問いたくて出来ない気持ちが余計に涙を生む。
それに、今はそんなことを問いただしている場合ではない。どうしても、どうしても桃に動いてもらわなければならないのだ。
おそらく無理だろう。変えられないだろう。それでも、何もせずにその日を待つよりは、足掻きたかった。どんなに少ない希望でも、それに縋らずにはいられない。
「お姉様……わたし、わたし……」
どうして運命は、こうも自分に無情なのか。
「待って、落ち着いて桜。座って話してみて」
「そうですね。さ、どうぞ」
陵駕が慌てて桜に場所を空ける。そこに崩れるように座り込み、両手で顔を覆った。涙が溢れて止まらない。
こんな顔を陵駕に見せられない。
「先ほど、貴子様に……お聞きしたの……っ」
桜は
それなのに。
「わたしの嫁ぎ先がッ、決まったのですって……」
息を詰めた音が聞こえた。その音はどちらがたてたものだったのか。一気に張り詰めた空気に、さらに押しつぶされそうになる。
「うそ……」
「こんな事、嘘でも言わないわ! いや、お姉様と離れたくない……!」
それは小さな嘘。離れたくないのは、陵駕だ。嫁いでしまえばもう終わり。きっと一生会うこともなくなってしまうだろう。
その前に、なんとしてでも
「離れるって……外なの⁉︎」
「葵の宮ですって……」
告げた途端に、喉に嫌なものがせり上がる。そこから、ひしゃげた嗚咽が漏れた。繰り返し駆け上がってくるそれに、首を絞められたかのように息が吸えない。
葵の宮。桜の宮からはあまりに遠い。
「そんな……」
かすれた桃の声。本気で桜を想ってくれているのだ。
一緒に生きて来た、桜の半身。陵駕ともう関わらないで、親しくしないでと嫉妬を感じて、最近はなかなか顔も出せないでいた。それでもやはり、憎もうと思っても憎み切れない。
桃は何も悪くない。自分より年上の養子を、家主の命で受け入れただけ。それに勝手に嫉妬したのは、自分の心の問題。
そうわかっていてなお、受け入れられない。陵駕が桃ばかり構うことも、自分が葵の宮に嫁ぐことも。
(お姉様、ごめんなさい……)
いつでも自分の意思を貫き、強く、桜を守ってくれている姉姫。貴族らしくないと陰口を叩かれようとも、折れることがない。
その強い姉を避けておきながら、都合が悪くなるとこうして泣きつく。どうかその強さで、貴子に楯突いて欲しいと。
愛する人と結ばれる為には、手段なんか選んでいられない。
「どうしたら……いいの……ねえ、お姉様! 離れたくないの————‼︎」
考えればいつでもあり得たことだ。桜はもう、いつ嫁いでもおかしくない歳なのだから。
けれど、そんなこと考えたくなかった。いつまでもこのまま、今の状態が続いて行くと錯覚していた。いや、そう思いたかっただけなのかもしれない。いつかは終わると知っていて、そう錯覚することで目を逸らしていたのだ。
「桜姫……」
桜を呼ぶ低くくぐもった声。そして、桜の背に重みが加わった。その手が優しく背をさする。その温もりは
その手の優しさに、ますます嗚咽が漏れた。つい馬鹿なことを口走りそうになり、ぐっと唇を噛み締めて我慢する。
(陵駕殿、わたしを愛していると言って————)
そう言ってもらえたからといって、どうなるものでもない。けれど、そう言ってもらいたかった。
しかし、陵駕はなにも声を発さない。黙って桜の背に手を添えているだけだ。
離れたくない。絶対に嫌だ。陵駕を諦めて、あまりに遠い葵の宮の見知らぬ殿方に嫁ぐだなんて。
どうして。どうして————……。
◆ ◇ ◆
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます