五 玄武門の攻防
候君集は飛来した三矢を掴み取るや、一息の間にそれらを射返した。城壁の陰から姿を覗かせた女たちに一矢過たず命中させる。幼少より弓を玩具として育ってきた候君集にとって、ろくな訓練も受けていない相手など標的でしかない。さらにもう一矢を射かけようとしたとき、城壁の上に武才人の姿を見た。候君集をしっかと見据えている。
「俺を見下ろすな!」
狙いを武才人に変え、放つ。武才人は矢が到達する直前に剣を振るい、これを叩き落した。さらに別の弓兵が放った矢も難なく落とす。そのうち武才人は城壁の上を右へ左へと駆け周り、一歩踏むたびに飛来する矢を斬り落とした。
候君集はすぐにその意図を悟った。武才人はわざと姿をさらして自身を狙うように仕向け、他の女たちに矢が向かわないようにしているのだ。
「妖女に構うな! 城門を突き崩せ!」
台車に丸太を横たえた
兵士たちはむしろ怒り心頭。おまけに女弓兵たちはすでに歩哨から撤退を始めたらしく、妨害の矢は振ってこない。そうなると破城槌はものの数回も打ち付けられたところで閂を破壊し門扉を吹き飛ばした。
どっと兵士が玄武門からなだれ込む。候君集も続いて城門をくぐってみれば、そこには思わぬ光景が広がっていた。思わず口元に失笑が浮かぶ。
後宮の女たち――妃嬪のみならず、青衣を着た宮女たちまでもが、その手に弓や木剣、果ては箒や鍋を構えて立っているではないか。うち数名は馬に騎乗している。その中には韋貴妃の姿もあった。
「逆賊を討て! 陛下の城をお守りせよ!」
「おのれ、祝砲を爆薬代わりに使ったな……!」
あれは本来、明日の上巳節で比武召妃の優勝者が決することを祝って打ち上げられるはずだった花火だ。韋貴妃はそれを玄武門の城門に吊るし、候君集らが城内へ攻め入った直後にこれを爆破した。城門は破壊されて落ち、その不足は楼の瓦礫が埋めた。玄武門はただの岩山と化し、内外はほぼ分断された。候君集の引き連れた兵士は千人近くいたが、城中に孤立したのは百にも満たない。
「そうか、先の勝負はこの仕掛けを整えるための時間稼ぎだったか……!」
「かかれ!」
韋貴妃が発するや、騎乗した女たちが一斉に動き出す。ひゅんひゅんと弓や
「小癪な真似を!」
候君集が奥歯を噛みしめた瞬間、その後頭部をバシンと叩かれた。兜が奪われる。何者かがすぐ後ろを颯爽と駆けて行った。
「ははぁ! あの名将候将軍が、たかが
女たちに交じって、猿顔の男がゲラゲラ笑いながら奪い取った兜を被る。そのまま巧みな馬捌きで軌道を変えるや、パシンパシンと馬鞭で兵士らを打ち据えてゆく。よろけたところを馬の突進力ではね飛ばす。よくよく見れば女たちが乗る馬はあの猿顔の馬を先頭に機動しているようだ。馬は先行する者があれば自然とそれに追従する。なるほど、だからあれほど機敏に女たちは駆け回っているのか。
――と、いうことは。
候君集が振り返った瞬間、まず鞭で打たれた。目の前にパチパチと光が散った直後、今度はガツンと膝を打たれた。視界の端に一瞬、打毬杖が見えた。片膝を突いたところ、その背中をドガッと蹄にやられた。
(この候が女どもの策略にしてやられるだと? そんなバカな! 城外の兵は何をしているのだ? まさか崩れた城壁を登れぬわけではあるまいに)
城門を爆破されたとはいえ、瓦礫の山は多少時間をかければ乗り越えられる。いまに城外の兵も駆けつけるだろうと思ったのに、いつまで経っても援軍に現れない。これはいったいどうしたことか?
騎馬隊はすでに退き、代わりに武器を持った女たちが一斉に弱った兵士らを三人一組でぼこぼこに殴りつけている。
壊滅だ――候君集は血を吐きながらその言葉を頭から追い出した。ここにいる兵たちは馬にかき乱され女たちに殴られ、もう戦意喪失してしまった。だがまだ全軍を失ったわけではない。あの崩れた城門を乗り越えればまだ腹心たちが大勢いる。あちらと合流し、指揮を立て直さなければ。あの崩れた玄武門の瓦礫を押し退け、この憎たらしい女どもを蹂躙しなくては気が済まない。
振り下ろされた棒きれの一撃を転がって逃れ、候君集は走った。敵に――それも女に背を向けて走ることの屈辱たるや。候君集は今この時だけとそれを呑み込み、瓦礫の山をよじ登った。女たちはそれ以上追ってこない。逃げ切れる。候君集は這いつくばるようにして崩れた玄武門を登り切った。
その先に広がっていた光景を候君集はもはや理解できなかった。幾百幾千のかがり火に照らされ、候君集の兵は武器を棄て投降していた。彼らを取り囲んでいるのは
「
禁軍の中に一頭、将とわかる軍馬がいる。その背に跨っているのは先の斉王の乱を平定した李勣に違いない。そのすぐそばにはまた一頭、坊主頭の尼僧らしき女を乗せた馬がいる。その女は候君集の視線に気づくと、その手に高々と銀牌を掲げた。あれは皇帝の令牌ではないか。
「――投降するか、候よ」
その声を彼は知っている。振り返らずともわかる。高昌を攻め落としたことを労い、そして彼から兵権を奪った者の声だ。
「陛下、
「案ずるな。お前には安らかな死を与えよう」
候君集はついに敗北を認め、その場に剣を投げ捨てた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます