第4話 雪解け、春

 少しずつ雪の降る日が少なくなって積雪の沈むペースも早くなりました。除雪車により路肩に積み上げられた雪には泥が混じり、あちこちで大きな水たまりを作っています。

 森でも歩くたびに足がすっぽり埋まりました。木の周りではサークル状に雪解けが始まっています。

 ぼくは森にエゾリスの様子を見に行きました。冬休みが終わると同時にエゾリスにナッツをあげる機会が減ったので心配だったのです。なんとしても冬を乗り越えて生き残っていてほしい。

 願いを込めながらおめあてのエゾリスの巣を探しました。巣はありましたけど高い位置にあるので残念ながら中をのぞくことはできません。首が痛くなるまでぼんやり見上げていたら、キタキツネを見かけました。口にエゾリスをくわえていてショックを受けました。

 そうです。この時初めて気づきました。冬を無事に越すためには食事も大事だけど



                                 (了)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ぼっち正月 早起ハヤネ @hayaoki-hayane

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ