応援コメント

第六章 十一月 その14」への応援コメント

  • 某MSアニメであっていると思うのだが・・・
    テッテーテッテー、テテレー、テッテー♪
    どの歌なんだ・・・
    イントロ部?
    サビ?
    あかん・・・関係ないところが気になってしまう。

    作者からの返信

    細かいところ拾って頂きありがとうございますm(_ _)m
    はい。
    某機動戦士ガンダ○
    逆襲のシ○ア
    ロンド○ベル隊が出撃するシーンの有名BGMです。
    サラダを作って待ってると死亡フラグです(双方が)

    ちなみに全く関係ありませんが最近GetWild退勤なるものが流行っていると聞きます。
    タイムカード押す瞬間にシティハンタ○のGetWildを脳内再生して、その後ジャケットを、羽織りながら脳内で会社を爆破するとか(^_^;)

  •  こんにちは。

     「何ぃっ!?」、「…ま、まさか!?」、「ああ!あれは!?」
    現実では見たことがないですね。「巨人の星」では主人公の星飛雄馬が全部言ってたと思います。

     同じシチュエーションで私の「政治的未関心」シリーズでは、「ぎゃふん」があります。『“ぎゃふん”と言わせてやる』は頻度の高い常套句なのに“言わされた人”は見たことがありません。ですので、私は意識して実社会でひとり「“ぎゃふん”を使おう運動」を展開していました(過去形です)。実際にはタイミングを逃して失敗すことが多いのですが(笑)。

    この話では、(ry)ではなく(略)が使われています。ひょっとして(ry)は必ず「リア充」と対になるのでしょうか。as soon as possible みたいな。

     「〇〇〇、行きま~す」は「小6男子」とか「中二病」には欠かせませんね。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    (略)の使い方がいい加減でした(^_^;)
    良いですね!「ぎゃふん使おう運動」!
    そう言えば使った事ないですね。
    一度言わされてみたいです。