応援コメント

第六章 十一月 その11」への応援コメント

  •  おはようございます。

     ゴミ出しをして、コーヒータイムです。
    朝は和平のように本格的な準備はできないので、間に合わせで。

     またひとり、生活を撹乱しそうな問題児(高校生)が問題を起こしそうな予兆ですね。
    でも、目立たなかっただけで、かつてもこういう女子いましたよね(そして男子も)。今みたいに「市民権」を得てはいなかっただけで。
    『変わった子だよね』で片づけられて、多くの方が理解できなかった…。現在の文科省も厚労省も世界の潮流として対策は講じるものの、所詮はマイノリティーぐらいに思っていることでしょう。『効率悪いよな』と。

     さて、風呂ではありませんが一旦、“フロリダ”です。
    それでは、また。

    作者からの返信

    コメント、ありがとうございます。
    明確な表現は避けましたが「セクシャル・マイノリティ」なキャラクターとして松山君登場です。
    深く表現出来る程の知識がなく正しく表現出来るか不安だったので、ごく浅くにしました。
    もう少し掘り下げたいキャラクターです。
    “フロリダ”は風呂離脱かな?と推測しましたが…。違っていたらすみません(^_^;)