第一章 四月その9

部長がカーリング場で終了の挨拶をすると、その場で解散となった。

女子達はロッカールームに向かい僕ら男子は受付の辺りで集まっていた。

改めて見ると、カーリング場はなんというか、華やかだった。

もちろん男性も多いが女性も多い。

僕らと入れ替わりに同い年くらいの集団が受付に現れる。

それは一目で“特別な”集団とわかった。

お揃いのユニフォーム。恐らくは個人個人で持っているであろうブラシとシューズ。

受付の係ともとても親しげだった。

「近くの私立学園の人達だね」

にゅっ、と現れるとはこういうことだ、というお手本のように野山先輩が現れる。

そのスタイルは部活前に見た、黒いキャスケットにヘッドフォン、首からタブレットPCという姿だった。

野山先輩からほのかに制汗スプレーの香りがして、どぎまぎしてしまう。

僕はひょっとして女性への免疫が思った以上にないのだろうか?

「私立学園ですか?」

「うん。小等校~中等校一貫教育。ここ数年で高等部が発足したとこ。カーリングは上手い集まりだわ(ノ-o-)ノ┫」

「…それ、どういう表情ですか…」

その集団は本当に華やかだった。

その中の一人とふ、と目が合う。

艶々した長い黒と金色の混ざった髪が印象に残った。

…そしてその後で切れ長の目尻がつり上がった強烈な眼差しで、睨まれた…ように感じた。

なんて言うか、そう、“蛇に睨まれた蛙”。

僕が目を反らせずにいると相手の方からふぃ、と視線を反らせた。

瞬間、どっと汗をかいているけど自分に気付く。

「…あの子とは関わらない方がええよー」

野山先輩が言うがそもそも僕はあの人とは積極的に関わりたくはない。

僕はよく分からない汗をかきながら、カーリング場を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る