応援コメント

第555話 腕試し2」への応援コメント


  • 編集済

    空間障壁や多重空間障壁はかなり強い防御方法ですが
    弱点が狭い範囲しか張れない、多重だと動けない、機体全てを覆えない、燃費が悪い
    みたいですがレッドオーダーのマテリアル供給状態なら空間攻撃、防御し放題なんでしょうか?

    クロノスなら多重空間障壁しながら空間攻撃連打、時間制御、従機とマテリアル使い放題でしたが守護者のバックアップなかったらガス欠はあり得たのでしょうか?
    クロノス単体だったらマテリアル消費が弱点だったりしますか?

    作者からの返信

    レッドオーダーも即座に全回復するわけではありません。
    むしろ使い切れば何日も、それこそ何週間もかけて徐々に回復していく感じです。
    戦闘中に回復するようなケースはほとんど無いでしょう。

    クロノス程の超々高位機種であれば、マテリアル保有量も並大抵ではありません。主人公との戦いで見せた技程度であれば、まだまだ余裕であった感じです。そもそもあの時は全力では無かったので。

    ですが、単体だと従機の即復活や偏在展開、時間制御での大技を何回も使用すると、いずれマテリアル切れを起こしそうです。

  • ベリアルの良い所‥?

    作者からの返信

    本人的にがんばっているんです・・・
    多分・・・

  • 初めてベリアルが仲間を名前で呼んだ!
    でも認められるためのハードル高すぎる。今のヨシツネでギリギリとは。

    作者からの返信

    一応、胡伯も呼んでもらっているようです(530話 修理3)。

    ベリアルの基準は割と好き嫌いで決めていますね。