応援コメント

第479話 紹介3」への応援コメント

  • ここで覚悟を決めて輝煉に乗って帰ってきたら、二つ名が変わったかもしれんのに

    作者からの返信

    麒麟の騎士!
    絶対にこっちの方がカッコ良いですね。


  • 編集済

    輝煉は全高4メートルとなれば瀝泉槍でも馬上戦闘するにはリーチが足らないですね。騎乗しての戦闘はかっこいいから少し残念。

    作者からの返信

    そこは瀝泉槍の馬上戦闘技能フィードバックで!

  • まぁ最悪仙丹飲めば…

    作者からの返信

    乗り物酔いを治療する仙丹に心当たりがないんですよねえ……

  • 胡狛は絶対関西弁キャラだろうと予想してたけど外れたか
    さすがにテンプレ過ぎたかなw

    作者からの返信

    あとは眼鏡をかければ完璧!

  • 意外な弱点!

    作者からの返信

    酔いは自分の体の中から発生する現象なので。

  • 我が三半規管よ酔うのを禁じる!

    作者からの返信

    持続時間が10秒程度なので・・・・
    あと、主人公に生理学的知識が無いので、三半規管の想像が難しいかも。

  • 胡狛には罠作成も期待ですね。これまで出て来た罠って、何気にヤバイものばっかりだったから。発動しなかったけど特に時空嵐とかいう字面だけでアレなのとか。

    高位の罠は材料が必要かもですが、紅姫の巣に潜ってれば解除して回収とかもできるでしょうし、ガレージをトラップハウスにすれば遠出も安心だ。

    作者からの返信

    罠師に整備士が組み合わさっていますので、かなり高度な罠や仕掛けが構築できます。
    拠点作成とか得意でしょう。

  • 意外な弱点がまた。五感を狂わせる系の能力はよくあるから、無力化されないようにしないとですね。
    そして重量級で白兎並みのスピード凄い。マテリアル機器を使わなくても大抵の相手は体当たりで潰れるわ。

    作者からの返信

    ひき逃げアタックができそうです。

    でも、巣の中だとあまりスピードが活かせない・・・・