第367話 整備室〈ペパーミント〉re
その日も朝から激しい吹雪に見舞われて、〈廃墟の街〉に出ていくのは困難だった。
私は地上を避け、拠点地下にある整備室に来ていた。作業場に設置されていたベルトコンベアのラインには、作業を行うマニピュレーターアームが複数並んでいて、しばらくそこで行われていた機械人形の組立風景を黙って眺めていた。
旧文明期の鋼材を含んだ作業用ドロイドの骨格が流れてくると、黒と黄色の塗装がされた装甲部品をマニピュレーターアームが器用に掴んで、機械人形の骨格に合わせて綺麗に溶接し組み立てていく。
それらの機械人形の組立工程を監視し検査を行っていたのは、プロペラが四枚ついた手のひらに収まるほど小さなドローンだった。ベルトコンベアの周囲では無数のドローンが飛行しながら、機械人形の部品にレーザーを照射してスキャンしている様子が見られた。
その清潔な作業場とは打って変わって、人造人間でもあるペパーミントが作業場に使っていた部屋には、見知らぬ大量の機器とジャンク品にしか見えない装置、そして束ねられたケーブル類で散らかっていた。
彼女が仮眠をとるために使用していたベッドのマットレスの上には、無造作に脱ぎ捨てられた下着や衣服が乱雑に放置されているのが見えた。
私は脇に抱えていたキューブ型の掃除ロボットをそっと床に下ろした。すると箱型の胴体に収納されていた細い脚部が外に出てくる。小型ロボットは姿勢制御装置を使って器用に立ち上がると、散らかった部屋のあちこちをスキャンしながら歩いた。
すると胴体に備えられたディスプレイに、眉毛と口の形を組み合わせて簡略化された可愛らしい表情を浮かべる。掃除ロボットの困り顔に私が肩をすくめてみせると、掃除ロボットは記号のような瞳で何度か瞬きをして、それから部屋の掃除を始めた。
すぐ近くに転がっていたパイプイスに座ると、何かの装置を組み立てていたペパーミントに視線を向ける。鼠色のフード付きツナギを着た彼女は、散らかった部屋のあちこちに置かれていた工具を取るために歩き回っていた。
整頓整理されていたほうが作業効率はよくなると思ったが、彼女はどこに何が置かれているのかちゃんと把握しているのか、作業場が散らかっていても困っている様子はなかった。
テーブルに置かれていた水筒を手に取って、紙コップに温かいコーヒーを注ぐ。それから目の前で動く形の綺麗なお尻をぼうっと眺めながらコーヒーを飲んでいた。
ペパーミントは人造人間だったが、〈廃墟の街〉を徘徊している人造人間と違い、金属の骨格は剥き出しになっていない。彼女は人間とほとんど変わらない姿をしている。もちろん髪の毛も生えているし、皮膚も纏っている。
軽くて頑丈な骨格は持っているようだったが、肉体の構造は人間のそれと大きな違いはないようだった。我々には理解できない複雑な生物工学で強化はされているが、内臓の位置も人間と変わらない。傷つけば血液を流すし痛みも感じる。そしてそれは、彼女が第三世代と呼ばれる人造人間に属していることも関係しているようだった。
戦闘を主目的にして誕生した第二世代の人造人間は、ペパーミントとはまったく異なる。彼らは皮膚に似たもので身体を覆うことはできるが、血液を流すことはないし、激しい戦闘に向かない肉でつくられた内臓を持っていない。
つねに金属の骨格を剥き出しにしていて、戦闘に必要な兵器を身体に組み込んでいるようだった。有り難いことに、本格的に彼らと戦闘は行ったことはなかった。しかし〈廃墟の街〉には人格に支障をきたし、生物を見境なく襲う第二世代の人造人間が徘徊しているので気をつけなければいけない。
ちなみに、人造人間の存在理由や目的は依然として不明だったが、〈廃墟の街〉で発生する脅威から都市を守っている〝アメ〟や〝カイン〟と呼ばれる人造人間もいれば、我々が〝ハカセ〟と呼んでいる人造人間のように、生物の観察を趣味にして長い時間を過ごす人造人間も存在している。
彼らが〈大いなる種族〉と呼ばれる異質な存在によって、この世界に誕生したことは分かっていたが、地球上にどれほどの数の人造人間が存在しているのかは分かっていない。
ハカセと言えば、彼の存在も多くの謎に包まれていた。旧文明期には〝賢者〟と呼ばれ、あらゆる分野で人類に貢献したと言われているが、具体的に彼が何をしていたのかは分からない。
そのハカセと初めて会ったとき、彼はピラミッド型の建造物に群がる蜘蛛の観察をしていた。今にして思えば、あれは蜘蛛の観察をしていたのではなく、〝墓所〟と呼ばれる〈大いなる種族〉の研究施設の調査をしていたのかもしれない。
まさに〝墓所〟という名に相応しいピラミッド型の建造物は、旧文明期以降、封鎖されて閉ざされていると言われていたが、ハカセが観測していた墓所は破壊され、自由に出入りができるようになっていた。
もちろん侵入するためには大量の大蜘蛛を相手にしなければいけないが、きっとソコにはハカセの興味を引く〝何か〟重要なものが保管されているのだろう。しかし残念なことに、ハカセは度々〈廃墟の街〉に出掛けて拠点を留守にしていた。だから今まで話し合う時間が持てずにいた。
「来てたの、レイ」ペパーミントが振り返りながら言う。
「ああ。〈廃墟の街〉で回収した未知の化学物質について、何か分かったか確認しようと思っていたんだ」
「残念だけど、まだ解析は終わってないわ。作業を急いで進めたほうがいい?」
「いや、ペパーミントのペースでやってくれ、ただ気になっただけだから」
「そう、よかった」
ペパーミントは悪戯っぽい表情で微笑んで見せたあと、先ほどまで行っていた作業を続けた。
「ところで、それは?」
「〈廃墟の街〉や、〈大樹の森〉に点在する旧文明期の遺跡を探索するための部隊を編成するって、イーサンたちと相談してたでしょ?」
「ああ」
「その部隊に持たせる解析装置を造ってるの」
ペパーミントが差し出した細長い角棒を受け取る。十五センチほどの何の変哲もない角棒の先端には、わずかな段差がある。その先端を押し込むと角棒の先端が内部に綺麗に収まって、内部から赤色のレーザーが照射される。
ペパーミントは私の手からひょいと装置を取り上げる。
「この装置があれば、探索のさいに入手したジャンク品を拠点の〈リサイクルボックス〉で分解したさいに、どんな素材に再利用できるか分かるようになるの」
「素材?」
「見て」
ペパーミントが装置を作業台に押し付けると、小さなホロスクリーンが投影されて、作業台に使用されている素材が〈プラスチック〉と、木材の小片を接着剤で混合した〈削片板〉と〈鉄〉だということが表示された。
「すごく便利な道具だな」
そう言うと、ペパーミントは綺麗な唇で微笑んで見せた。
「遺跡に派遣する部隊に、毎回カグヤのドローンを同行させる訳にはいかないし、戦術データ・リンクをつねに監視している訳にはいかないでしょ? だから代わりに素材をスキャンしてくれる装置が必要になると思ったの。私たちが優先的に必要としているのは、旧文明の鋼材を含んだジャンク品だけど、銅や希少金属も必要だから」
「さすがだな、ペパーミント。俺はそこまで気が回らなかったよ」
「提案してくれたのは、イーサンの傭兵部隊に所属していた女の子よ。装置に使用されるソフトウェアのコードも彼女と一緒に書いたの」
「その子もスカベンジャー部隊に?」
「ええ。ずいぶん張り切っていたわ」
「そうか……イーサンの部隊と合流したことで、俺たちは多くの選択肢と利点を手に入れられたみたいだな」
『そうだね』カグヤが同意する。『以前だったら、ヤトの戦士だけで〈廃墟の街〉を探索させるなんて考えられなかった。でも、傭兵として廃墟の街に慣れていて、情報にも精通しているイーサンの部隊が合流したことで、新たな部隊の編成も可能になった』
「惜しむらくは、すぐに部隊を運用できないことだな。〈五十二区の鳥籠〉との揉め事が決着しない間は、部隊を分けることにはいかない」
『たしかに今は戦力を分散することはできないね』
「それで……その装置はそれで完成したのか?」
ペパーミントは頭を振って綺麗な黒髪を揺らす。
「ううん。各部隊が割り当てられる偵察ドローンにも、同様の機能を持った装置を造って取り付けるつもり」
「たしかにドローンについていたら便利な機能だな」
「ええ。それにイーサンたちの物資の中にも興味深い〝遺物〟が何点かあったから、それの研究も進めるつもり」
「イーサンの傭兵部隊は、装備が充実していたからな……」
『名の知れた傭兵団だったことも頷けるほどの装備品だったね』
「数台の軍用多脚車両に、兵員輸送に特化した大型車両、それに戦闘用の〈パワードスーツ〉も持っていたな」
『それに加えて大量のドローンも所持していた。イーサンがどれだけ情報の大切さを理解していたのか分かったような気がする』
「でも、私たちだって負けてない」とペパーミントが言う。
「イーサンたちは機械人形の部隊を運用していない」
「彼らにはペパーミントがいなかったからな」
『それもそうだね』と、カグヤが同意する。『機械人形の設計図を所持していて、自由に製造できる環境がある組織なんて、滅多にないからね』
「やっと私の大切さに気がついてくれたの?」
おどけてみせるペパーミントを見ながら肩をすくめる。
「俺たちにとって、ペパーミントはずっと大切な存在だったよ」
「そう」彼女は素っ気ない態度で返事をして、それから手元の作業を再開する。
その作業台に置かれたライフルがずっと気になっていたので、ペパーミントに訊ねることにした。
「ところで、そいつについては何か分かったのか?」
「そいつ……? あぁ、〈大樹の森〉の研究施設で手に入れた兵器のこと?」
「そうだ」
ペパーミントはスナイパーライフルに似た形状をした兵器を手に取る。藍白の角筒状の特徴的な装甲で銃身が覆われていて、〈超小型核融合電池〉を取り付ける機構が備え付けられていた。その装甲には、赤いフラットケーブルがダクトテープで貼り付けられていて、兵器の弾倉に向かって伸びていた。
「この兵器には面白い特性があったの」
ペパーミントはライフルを構えると、私に青い瞳を向ける。
「ずいぶん勿体付けるんだな。その特性が何なのか教えてくれるか?」
「〈電磁加速砲〉と同様の仕組みで動作するの」
「……つまり、〈ウェンディゴ〉に搭載されているレールガンと同様の機能を持つ兵器なのか?」
「そう。まだ試作段階の兵器だったみたいだけど、ほとんど完成品に近い状態だったから、少しの改良を加えれば部隊に支給できる」
ペパーミントからライフルを受け取ったあと、射撃を意識して構えてみた。ずっしりと重たく、重心が安定していないように感じられた。でも弾倉を装填して〈超小型核融合電池〉を所定の位置に取り付けたら安定するのかもしれない。
「弾丸に使用するのは、特殊な加工が施された旧文明の鋼材だけど、歩兵用ライフルと違って、弾薬の選択はできない」
「ただ圧縮された鋼材を撃ち出すのか?」
「ええ。旧文明期以前に存在した最速の偵察機、その数倍の速度で鋼材の塊を撃ち出すことができる」
「それは凄まじいな……でも、何か欠点があるんだろ?」
ペパーミントは残念そうに溜息をついて、それから言った。
「エネルギーの消費量が馬鹿にならないの。使用される核融合電池はレーザーライフルで使用されているモノと同型だから、〈ジャンクタウン〉にある軍の施設でも比較的簡単に手に入るけど、本格的に運用するならコストは高くつく」
「問題は金か」
「銃声の問題も少し残っているけど……」
「うるさいのか?」
「ええ。想像以上にうるさい。でも安心して、何とか使えるように調整してみるから」
「助かるよ、ペパーミント」
「気にしないで。作業は大変だけど、〈大樹の森〉の研究施設にいる〝ブレイン〟たちに兵器の整備は任せられないし」
ペパーミントの言葉に私は苦笑する。
「そうだな。ペパーミントなら安心して装備を任せられる」
「その〈ブレイン〉で思い出したんだけど、〈空間転移〉のための装置も安全に使用できるように調整しておいたから」
「あの装置もエネルギーの消費量が凄まじいからな……」
「でも〈転移門〉は長時間使うようなモノでもないから、余り気にする必要はないと思う」
「それなら、さっそく〈転移門〉のテストをするか」
「そうね。ところで、この子は?」
彼女はそう言うと、足元で働いていた掃除ロボットに視線を向けた。
「ペパーミント専属の掃除ロボットだよ」
掃除ロボットはディスプレイに可愛らしい笑顔を表示した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます