応援コメント

」への応援コメント

  • とても面白いです!
    小学校の教室が目に浮かびます

    干支を題材にことわざを見つけて作文を書かせる宿題を思いついたまでは良かったですが

    クラスに早生まれがいることを忘れていたあたりは新米先生でしたね

    でも、そのおかえりなさいこの面白い話が成立してますから新米赤木先生という設定はさすがです。

    作者からの返信

    お読み頂きまして誠にありがとうございます。

    お褒めの言葉も感激です。
    小学生の教師って児童たちとの距離感が大変ですよね。
    歩みより過ぎても。威厳を持ちすぎてもダメですから、、、

  • 羊のことわざ……羊たちの沈黙

    作者からの返信

    でしたら、龍が入ることわざは『レッドドラゴン』ですね。

  • 婭麟でございます。
    羊……羊が一匹羊が二匹……
    しか頭に浮かびません(≧∀≦)
    頑張れ蒼介君!

    作者からの返信

    頑張れ!と言いたくなりますが、実は蒼介には特殊能力があるのですっ!!

  • 天高く馬肥ゆる秋
    馬耳東風
    馬はたくさん出てきます。
    やはり羊は難問。
    でもこのリス先生なら適当な羊のことわざで許してもらえそう。

    作者からの返信

    リス先生もきっと「馬の耳に念仏」や「人間万事、塞翁が馬」といった小学生でも分かるようなものを想定していたのかもしれません。