第6話 三温糖とは?

 さて続いても砂糖のお話です。こちらは、あまりご家庭では馴染みがない砂糖ではないでしょうか。少し茶色がかった色が特徴の砂糖『三温糖さんおんとう』です。


 三温糖も、原材料はサトウキビやテンサイなどの搾り汁から作られます。そこは他の砂糖と同様です。製造過程のどこが違うのか、そこを解説して行こうと思います。


 まず砂糖のほとんどは、サトウキビなどの搾り汁をろ過・沈澱・結晶化などの工程を経て、高濃度の蜜を作ります。そこからショ糖の結晶だけを取り出したのがグラニュー糖です。


 そして残った蜜の中にもまだ糖分が残っています。その蜜からさらに上白糖を分離し、さらに残った蜜を何度か加熱して糖分を結晶化して取り出します。それが『三温糖』になる訳です。


 何度か加熱して糖分を取り出すため、茶褐色の色がつくのが特徴で、ほんのわずかですが、ミネラルも含んでいます。ただミネラルに関しては、1%にも充たない割合しかないので、味への影響は全くありません。


 グラニュー糖よりも甘味が少し強く、色も茶褐色な所から、醤油を使った煮物などに使われる事が多いようです。





 こちらも、2gを使用して溶かして味わいます。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る