第40話 子を成す意味

「王?」

「全く……私の妃達はなぜこうも、私が通う場所を勝手に決めようとするのだ。」

「も、申し訳ございません!」

紅梅は、慌てて謝る。

「黄杏の元へ通えと申すが、そなたの元を訪れたい時は、どうしろと言うのだ。我慢しろと言うのか?この私に?」

「えっ!あっ、いえ……その……」

困りながら、半分嬉しそうに照れる紅梅を見ていると、信志は紅梅もまた、愛おしいと思うのだ。

「黄杏の元も行く。だがそなたの元へも参る。紅梅も、紅梅のお腹の子も、跡継ぎが産まれる事と同じくらい、大切だからな。」

信志は、紅梅の肩を軽く叩こうとして、思いとどまった。

「……どうしたのですか?」

紅梅が、大きな瞳で信志を見つめる。

「いや……これからは、こうしなければな。」

そう言うと、紅梅の肩をそっと抱き寄せた。

「信寧王様……」

紅梅が信志の胸に、体を預ける。

王にとって自分はずっと、部下のような存在だと思っていた。

そして黄杏が宮殿に来てからは、もっと遠くに行ってしまったと。

もう自分の元へは、来てくれないのだと思っていた。

だが今は、一番欲しかった王の愛情が、何より近くにある。


「王……私は、幸せです。」

「そうか?これからもっと、幸せな暮らしが待っているぞ。私と紅梅と、産まれてくる御子との暮らしがな。」

「はい……」

それでもどこか、この幸せは一時的なものだと、感じていた紅梅。

だが不思議な事に信志の愛情は、紅梅が思う以上に、続く事になった。

お腹に子が宿り、半年が経つと言うのに、信志は毎晩欠かさず、紅梅の元を訪れていたのだ。

「今日も、私の子は健やかか?」

夜になると必ず寝台で、紅梅の大きくなったお腹を、信志は愛おしそうに摩った。

「もう少しで7か月になるのか。産まれてくるのが、楽しみだな。」

時には、耳をお腹につける事もあった。

「ああ。動いている、動いている。紅梅に似て、元気な子だ。」

子はかすがいだと言うけれど、こんなにも移ろ気な方を、自分の元へ引き留めておけるとは。

紅梅は、嬉しいどころか怪しくも感じていた。


ある日。

紅梅が大きなお腹を抱えて、外へと出ると、そこには花の手入れをする黄杏の姿があった。

こんな姿、見せる事はできない。

黄杏の子が流れたのは、この頃だから、ふとした事で思い出してしまうかも。

紅梅は黄杏に声を掛けずに、神殿へと行こうとした。

「あら、紅梅さん。」

だが幸か不幸か、黄杏から声を掛けられてしまった。

「お腹、大きくなりましたね。」

ここまで言われると、無視する事もできない。

紅梅は、ゆっくりと後ろを振り返った。

「……お元気そうね、黄杏さん。」

「紅梅さんも。」

手に綺麗な花を持っている黄杏は、なぜか和やかな雰囲気を醸し出している。

「なんだか黄杏さん。王が来なくても、大丈夫そうね。」

「そうなの。」

黄杏は頬に手を当て、突然困った顔をした。


「少し前までは、王がいらっしゃらないと、胸が潰れそうになるくらい悲しくて、眠れない時もあったのに。最近、王がおられない方が当たり前になってしまって……寂しくもならないなんて、一体どうしてしまったのかしら。」

紅梅は、口をあんぐりと開けてしまった。

王がいらっしゃらないと、胸が潰れてしまう?

そんな可愛いこと、自分は一度も思った事がない。

しかも、しばらく王がお訪ねにならないのなら、それはそれで、他の妃とよろしくやってるんでしょうよと、半ば諦めの気持ちも生まれると言うのに。

寂しくならない事が、おかしい?

紅梅は、ため息をついた。


「紅梅さん?」

「あなたには、つくづく負けたわ。」

「えっ?」

黄杏は、首を傾げている。

「どちらかと言えば、私が紅梅さんに負けたような気がするけれど。」

「ああ、なに?私の方が、先にお子が産まれるから?」

「はい。」

真面目に答える黄杏に、紅梅は白目を向く。

「あなたって、本当にお目出度いわね。」

「だって、そうでしょう?王をお慕いして、ここに来たんだもの。会えなかったら、悲しくなるのは、当然だと思うけれど?」

ここまでくると、黄杏の為に、一肌脱いであげたくなる。

まるで、姉のような気分だ。


「心配しないで。私が、王に言ってみるから。」

「ええ?」

「大丈夫よ。王はそろそろ、私だけの生活に、飽きている頃だし。密かに青蘭さんと、逢瀬を楽しんでいると思うし。」

それを聞いて黄杏は、また悲しい顔をする。

「やっぱり……青蘭さんの元へは、行くのね……」

「ああ、ほら!あの人は、半ば浮世離れしているところがあるから!」

紅梅は、黄杏の肩を揺らしながら、彼女を励ます。

「黄杏さんは、前と同じように、王をお迎えする準備をしていればいいのよ。」

「紅梅さん……」

そして紅梅は、にっこり微笑むと、大きなお腹を抱えて、屋敷へと戻って行った。


その日の夜。

紅梅は早速、王である信志に、黄杏の元へ通うように促した。

「黄杏の元へ?」

「はい。今日、黄杏さんとお話させて頂きましたが、とても寂しがっておられましたよ。」

そう言うと、信志はどこか複雑そうな顔をした。

「……そうは言っても、そなたには子が産まれるのだし。」

「それは、王の言い訳ではありませんか?」

紅梅と信志は、しばし見つめ合った。

「言い訳?私が、黄杏を避けているとでも?」

「はい。私に先に子ができました故、黄杏さんに合わせる顔がないのでは?」

信志は、紅梅から目線を反らした。

「やはり、そうなのですね。」

紅梅はここでも、ため息をついた。

紅梅から見ても、二人が思い合っているのは、明々白々。

すれ違っている原因だとすれば、自分しかないのだ。

「黄杏さんは、私に子ができた事など、なんとも思っていませんよ。」

信志は、ちらっと紅梅を見る。

「それよりも、王がお訪ねにならない事も、いつも気にかけていらっしゃいます。」

「黄杏が?」

その歪んだ顔は、紅梅から見ても、妬むくらいだ。

「お訪ねになって下さいませ。好き合おうて、一緒になった仲ではありませんか。」

自分で言うのも、辛くなってくる。

子まで成した夫の、想い人は違う人なのだ。

それを感じてか、信志も紅梅を抱き寄せる。


「すまぬ。」

「何を謝るのですか?」

「黄杏の事……子が産まれるまで、一緒にいると言ってたのに……」

心なしか、信志の抱きしめる力も、強くなる。

「いいのです。それに……」

紅梅は、信志から体を離した。

「それに、子を授かったのは、黄杏さんのお陰だと、この前お話致しましたでしょ?」

すると信志は、フッと鼻で笑った。

「そう、だったな。」

何か吹っ切れたような表情。

それがまた、運命の歯車が、回り始めた瞬間だった。


次の日の夜。

王の今夜の泊まり先は、黄杏の屋敷だと決まった。

何か月振りに、夫の顔を見るのだろうと、黄杏は考えたが、なぜか心は踊らない。

「ご公務、お疲れ様でございました。」

「ああ。」

信志を屋敷の玄関で迎えても、お互いよそよそしい。

「お酒を、召されますか?」

「そう、だな。」

席についた信志に、酒を勧めても、どこか心ここにあらずと言った雰囲気だ。

「どうぞ。」

久しぶり過ぎて、酒を注ぐ黄杏の手が震える。

「……緊張しているのだね。」

「申し訳ありません。」

ここで話が弾むと思っていたが、黄杏は謝ったきり、一言も話さない。

一体、どうしてしまったと言うのか。

「紅梅から、黄杏が寂しくしていると、聞いたのだが……」

「はい……」

「そうでも、なさそうだね。」

そしてまた重い空気が、信志と黄杏を包む。

「なんだか私達は、すれ違ってしまったようだね。」


黄杏は、じっと信志を見つめる。

元はと言えば、足が遠のいたのは、信志の方。

だがそれは、紅梅の懐妊と言う、お目出度い事もあったからで、それを責める気は、黄杏にはない。

もっと言えば、懐妊した妃よりも、自分の元に通わせるだけの魅力が、自分になかったと言えば、それまでだ。

「……それも、致し方のない事だと、思います。」

信志は、盃を黄杏に近づけた。

「そなたは、離れていた私に、嫌みの一つも言わぬのだな。」

黄杏は、酒を注いだ。

「嫌みの一つでも申せば、何か変わるのですか?それに、嫌みを言われたら、お困りになるのは信志様の方でしょう?」

「そうであったとしても、少しの嫉妬ならば、返って可愛いと言うものだよ、黄杏。」

酒を呑み干す信志を、大人しく見つめる黄杏。

「そうですね。そう言う事も、いつの間にか、忘れてしまったのかもしれませんね。」

黄杏は、窓の外に浮かぶ、月を眺めた。

その姿が、なんだか侘しい感じに見えて、信志は思わず、黄杏を後ろから抱き寄せた。


「……もう二度と、寂しい思いはさせないよ。」

「ええ……」

気が抜けた返事。

まるで黄杏は、違う人になってしまったようだ。

「なんだかそなたは、世捨て人のようだね。」

「世捨て人……ですか?」

その言葉に、ようやく黄杏は、笑顔を見せた。

「ああ。まるで、一切の欲を浄化したかのようにね。」

そう言って、信志も笑った。

「欲なら……まだございます。」

黄杏は、信志の手を握ると、体を離し向かい合った。

「私は、あなた様のお子が、欲しいのです。」

「黄杏……」

あまりの真剣な黄杏の瞳に、信志の方が、気恥ずかしくなる。

「……そう言えば、紅梅に薬草をあげたのは、そなただったね。紅梅に先に子ができたから、自分も欲しくなったのかな。」

「それも、あるのかもしれません。」

普通なら、違うと否定するところだと言うのに、正直に認める黄杏。

それはそれで、可愛らしいとも思える。

「それよりも、好いた方のお子が、私は欲しいのです。」

信志は、それを聞いて、目から鱗が落ちた気がした。


今迄の自分は、妃達が競って子が欲しいと言うのは、自分の確固たる地位を、誰よりも早く築きたいが為だと思っていた。

王に仕える妃達は、子がいるかいないかで、死に場所さえも天と地程変わってしまう。

祖父王や父王の妃達の末路を、身近で見てきたからこそ、そう分かるのだ。

好きな男の、子が欲しい。

それは、王である自分の妃になっていなければ、黄杏は故郷の村で、当然そのような人生を送っていたかもしれない。

それなのに、自分を好きになってしまったせいで。

自分が黄杏を、王宮に連れて来てしまったせいで。

女として、当たり前のような人生も、黄杏にはまるで宝石を探し当てる程、遠い夢のようになってしまった。


「ああ、そうだな。」

信志は、黄杏をぎゅっと、抱きしめた。

「でも、私は……あなた様の事が、誰よりも好きだから……あなた様とのお子を、私が産みたいと思うのです。」

それを聞いた信志は、黄杏の肩を掴む。

「嬉しいよ、黄杏。」

信志は、黄杏を壊れる程、強く抱きしめた。

「私も、そなたに私の子を、産んでほしいと思う。」

「信志様……」

見つめ合った信志と黄杏は、どちらからともなく、寝台へと横になった。


久しぶりの、二人の情事。

朝がくるのも分からない程、何度も何度も情熱的に抱き合った。

「愛してるよ、黄杏。」

「私もです、信志様……」


それから、2か月後。

黄杏に、懐妊の兆しが現れた。

医師が診断したところ、黄杏は子を身ごもっていった。

直ちに、忠仁は黄杏の懐妊を宣言した。

その事を誰よりも喜んだのは、愛し合う信志と、

黄杏の為に、人生を捧げた兄・将拓だった。


黄杏の懐妊を聞きつけた紅梅は、たくさんの祝い品を連れて屋敷へとやってきた。

「まあ、こんなに?」

「意外と必要な物って、多いのよ。」

そう言いながら、紅梅は大きなお腹を抱えて、椅子に座った。

「それにしても、あなたってちゃっかりしてるわね。」

「私が?」

黄杏は、自分を指さした。

「ええ、そうよ。久しぶりに王が訪れたと思ったら、いつの間にかお子ができてるし。」

「それは、紅梅さんも一緒だと思うのだけど。」

黄杏と紅梅は、顔を見合わせて、笑いあった。


「ところで、私達の産まれてくるお子だけれど。」

お茶をすすりながら、紅梅は大きく息を吸った。

「先に皇子を産んだ方が、国母になるのね。」

黄杏は、目を大きくしながら、紅梅を見つめた。

「……ええ。」

「あら、なんだか他人の話みたいに、感じているようね。」

黄杏は、紅梅にお茶を注いだ。

「白蓮様のお話だと、一度懐妊したお妃から、跡継ぎは産まれると言う事だから、今の時点ではあなたの方が、確率は高そうだけれどね。」

紅梅は、お茶を飲みながら、ちらっと黄杏を覗いた。

「それは、産まれてみなければ、分からないじゃない。姫君の可能性だってあるわ。」

黄杏は、ずっと下を向いている。

「あのね、黄杏さん。私、何もあなたを差し置いて、私が国母になりたいって、言ってる訳じゃないのよ。」

紅梅は黄杏の手に、自分の手をそっと添えた。

「私がお子を授かったのは、あなたが薬草をくれたお陰だし。それにね、黄杏さんにもお子ができて、私、ほっとしているのよ?」

「そうなの?」

「そうじゃない。私一人だけお子を産んだら、黄杏さんが流産したのも、黒音さんが亡くなったのも、私が何かしたからだって、思われるじゃない!」

紅梅は、ハッとして口を押えた。

「ごめんなさい。嫌な事、思い出させて。」

「ううん。」

黄杏は一度目を閉じた。

「そうね。どちらが先に男の御子を産んでも、恨みっこなしね。」

「そうよ。」

黄杏と紅梅は、手を取りあった。


「どんな名前が、つけられるのかしら。」

「きっと、王と同じような名前が、つけられるわよ。」

二人は一緒に、空を眺めた。

「どちらにしても、王にとっては、初めての御子なのね。」

「そうだわ。やっと王も、お父上になられるのね。」

それが自分の手で叶えられるとなると、紅梅も黄杏も、誇らしく感じられた。

「無事に生まれる事を、願っています。」

黄杏は、紅梅に一礼をした。

「私も。願わくば、皇子が産まれる事を。」

「まあ。紅梅さんったら。」


それから、1か月した後。

紅梅は産気づき、屋敷の中に産婆が駆け付けた。

だが、2日経っても生まれない。

業を煮やした信志は、紅梅の屋敷を訪れた。

「まだ生まれないのか!」

「もう少しでございます。」

うんうん唸る紅梅を他所に、女人達は産まれた時の産着や、産湯の準備で大忙しだ。

「ああ、紅梅。無事であってくれ。」

信志は、ずっと手を握りしめ、御子が無事生まれてくる事を祈った。

だが二日目の夜になっても、まだ御子は産まれない。


「王よ。今日のところは、一旦引き上げた方が……」

女人が気を利かせて、王に休むよう申し伝えた時だ。

「産まれます!」

産婆が叫んだ。

「紅梅!がんばるんだ!」

今にも産所に入りそうな勢いの信志を、女人達が止める中、紅梅の唸り声と共に、御子は産声を上げた。

「御生まれになりました!」

産湯につかった御子が、産婆の手で信志の元へ、届けられた。

「姫君でございます。」

信志の腕の中で、元気よく動き回る御子は、紅梅によく似ていた。

「王……男の御子でなく、申し訳ありません。」

紅梅の目には、涙で濡れていた。

「どうして謝るのだ。こんなにも、元気な御子を、産んでくれたと言うのに。」

信志は、紅梅の頬を軽く撫でた。

「よく……やってくれた、紅梅。」

「王?」

「よく……産んでくれた。感謝しても、感謝しきれない。紅梅、ありがとう。」

信志は涙ぐみながら、産まれた御子を抱きしめた。


「そうだ。御子の名を、決めなければな。」

信志は涙を拭くと、じっと御子の顔を眺めた。

「……明梅はどうだろう。」

紅梅は、手で顔を覆った。

「私の一文字を、授けて下さるのですか?」

「ああ。紅梅のように、美しくて強い女性になってほしいからな。」

紅梅は、うんうんとただ、頷くしかできなかった。

しばらくして、紅梅の父・忠仁も屋敷を訪れた。

「姫君でしたか。」

両手に抱いた忠仁も、涙目になっていた。

「紅梅を初めて抱いた日の事を、思い出します。」

信志にとっても初めての御子だが、忠仁にとっても、初めての孫がこの日、産声をあげたのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る