終末を迎えた世界
「私も詳しくはわかりませんが」
サチが私の『私は誰に創られたのか』と言う質問に、答えを出そうとしてくれる。
「私たち三姉妹以外の
「他の魔女というのはわかるけど、人間の科学者?」
「はい、科学者です」
「どうやって?」
「私のにもわかりません」
サチも詳しいことはわからないようで、それ以上の答えは出てこないだろう。
「私は誰に創られたんだろう」
でも、それでも、生みの親は気になってしまう。純粋な疑問だったが、きっとサチたちには、未練がましい呟きに聞こえただろう。
「“ソフィア”という人格を創ったのは、持ち主よ」
そんな私にメイは淡々と言葉をかける。
「貴女の“形”を作ったのはどこかの魔女や科学者なんだろうけど、貴女の“気持ち”を創ったのは間違いなく、持ち主よ」
「……そっか。そう言われるとそうかも」
メイの言葉で、忘れていた持ち主との思い出が私の中に蘇って、形を作り、私の中に溶け込んだ。
私のことを的外れな“ソフィア”と名ずけてくれた、小さな少女。一緒に遊びに行くことはできなかったけど、いつも私のところにきて、面白いことを沢山話してくれたし、私の話を聞いてくれた。無邪気な笑顔が印象的で、笑いかけてくれた。
だけど、歳を重ねるにつれ、彼女は私のもとを訪れなくなった。当然だ。人形遊びなんて大きくなってからもするものじゃないし、人形と喋っているなんて奇妙なことをするもんじゃない。
寂しかったけど、“そういうもの”と割り切ることができた。
だって、人形と人間は違うから。生きる時間も、成長も、付き合い方も、何もかも。
何もかも違う。人形は所詮、人間に作られたもの。遊び道具。
私が寂しいと喚くこと自体、おこがましいことなのだ。むしろ私のお喋りに付き合ってくれた彼女に、感謝すべきなのだ。
そう思うえるようになったのは時間がかかった。彼女との時間は楽しくて愛おしかった。思い出すだけで、幸せな気分になったし、切ない気分になった。
だから、私はぼうっとして時間を過ごすことができるようになった。考えているから、思い出すわけで、何も考えないでただ何かを見ているように、ぼうっとすれば何も思い出すことはない。楽しいことも、辛いことも。
「ソフィア」
「…………」
「ソフィアさーん?」
「…………」
「もう、ソフィアってば!」
アイの大きい声で、我に返る。
「あ、ごめん」
「急に黙ってどうしたの?」
心配そうに、そして興味津々に、アイは尋ねてくる。
「ちょっと、持ち主のことを思い出してて」
「そうなんだー!ソフィアの持ち主ってどんな人だったの?」
どんな人だったんだろうか。彼女のことは、脳内にはっきりと浮かぶけど、“どんな”と聞かれると、答えるのが難しい。
「しいて言うなら、笑顔な人」
「そっかぁ、素敵な人だったんだね」
「そう、だね」
素敵な人。そう、きっとそう。
彼女は魅力的な人だった。
笑顔が綺麗で。感性が豊かで。何事も真剣で。ぶつかることを恐れないで。自分の意見をはっきり持っていて。思いやりがあって。頭が良くて。笑って過ちを許せて。強くて。優しくて。
彼女の良いところが、堰き止めらていた水が一気に流れ出るように溢れてくる。
あれも、これも。思い出の中の彼女は、まるで今も生きているように、笑っている。その思考は尽きることがなくて、私は彼女で満たされる。
でも、それを言葉にすることはできなかった。言葉なんて曖昧なものに、したくなかった。私の心の中だけで大切にしておきたかった。
「ありがとう」
だから、出た言葉は唐突な感謝の言葉だった。サチたちはどう反応していいのかわからないようで、戸惑っていた。
「急にどうしたのですか」
「ありがとうって言いたかったんだ」
持ち主に。サチに。アイに。メイに。感謝の言葉を言いたかった。
「どうしてです?」
「なんとなく、かな」
不思議そうにしているサチにそう答えると、ますますサチは不思議そうな顔をする。
「なんとなく、言いたかったんだ。それは、ただ『ありがとう』って言葉を言いたかっただけなのかもしれないし、私のことを見つけてくれて『ありがとう』なのかもしれないし、私とお喋りをしてくれて『ありがとう』なのかもしれないし。それとも、持ち主のことを思い出させてくれて『ありがとう』なのかもしれない」
きっと、全部だ。私の感謝と言う気持ちは、この全部が原因なんだと思う。
「そうですか。何であれ、感謝されるのは嬉しいので受け取ります。『どういたしまして』」
「どういたしまして」
「どういたしまして」
サチに続いて、アイとメイもそう言った。『どういたしまして』を言う彼女たちは、どこか誇らしそうだった。
それは彼女たちの生みの親・テイルとの約束か何かなんだと、なんとなくわかった。
「それで、ソフィアはこれからどうするのですか?」
「どういうこと?」
サチがこれからのことを尋ねてきた。
「滅んでしまった世界で、どう生きるのかです」
「……どう生きるって言われてもさ」
私はそこで言葉を止める。
サチたちも、その先の言葉を察しているので、何も言わずに私のことを見ていた。
「どう生きるって言われてもさ」
私は繰り返す。
「どう生きるって言われてもさ……。私ももうすぐ終わるから」
私は普通の人形よりかなり長く生きた。まめな手入れをしてもらっていたから、ここまで形を保ってこれたんだろう。
だが、最近は手入れがされず、放置されることが多かった。だからといって、簡単に壊れる人形ではないので、長持ちはしていた。
でも、劣化には抗えない。今の私はきっとぼろぼろだろう。
「魔法でどうにかなるわ」
「どうにかって?」
「劣化を取り除くこともできるし、動くこともできるようになる。全部、魔法でなんとかなるわ」
「そこまでしてもらうわけにはいかないよ」
「大したことじゃないわ。だから、これも選択肢に入れて」
真剣な目で、メイに言われた。少し考えたけど、やっぱり私の考えは変わんらない。
「私はここで終わる」
「理由を聞いてもいいですか」
残念そうな顔でもなく、迷惑そうな顔でもなく、微笑みを浮かべながら、サチは聞いてきた。
照れくさいが、別に隠すこともないので、私は理由を話すことにする。
「私はずっとここで生きてきたから、終わるならここがいい。それにここには、たくさんの思い出があるから、ここで終わっても寂しくない」
「そうですか」
「うん。私も随分長く生きたしさ。それに世界も終わったじゃん。もう十分だよ」
悔いなんてもうなかった。
ぼうっとしていたら世界が終わってて。でもそんな世界で、初めて同じ
十分すぎるじゃないか。
「ソフィア、貴女に出会えて良かったです」
「楽しかったよ」
「有意義な時間だったわ」
3人が口々に言う。
「こちらこそだよ」
心の底から私は言った。その思いのほんの一欠片だけでも、伝わったなら嬉しい。
「最後に一つだけお願いがあるのですが、いいですか?」
「いいよ」
「ソフィアの最期を看取らせて貰えませんか」
「うん、いいよ」
だから、ばらばらになっても生きていることはできるし、綺麗な状態でも死ぬことはできる。まあ、大抵は壊れた時に意識を手放す。
「……いいのですか」
「自分で聞いてきたのに、どうしてそんなに驚いてるの」
「だって、死ぬのを急かすような頼みですよ」
「どうせサチたちがいなくなったらすぐに、死のうと思ってたから、大して変わらないよ」
「それならいいんですが」
と、サチは言うもののどこか不安そうだ。そんなに気を遣わなくてもいいのに、と思ってしまうけど、それがサチの良いところだと思う。
「じゃあ、私は逝くね」
「はい」
重い空気が落ちる。誰かが死ぬときは、死んだときは、いつもこんな嫌な空気が漂う。
「そんな重い空気にしないでよ」
声が震える。死ぬと決めたものの、死ぬのはやっぱり怖い。
「じゃあねー!、みたいに言えばいいの?」
「そっちの方がいい」
「えーでも、そんなのできないよ」
「出会って間もないんだから、できるでしょ」
「出会った時間は関係ないもーん」
それは確かにそうだ。でも重い空気は苦手で、何より死ぬのが怖くなる。
「じゃあ、またどこかで会えたら」
だから、私はさっさと意識を手放すことにした。
じゃあね、という3人の声が聞こえたような気がして。
そんな中で私という
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます