31.4 「ようこそ、そしておかえりなさい、ミランダ・ヘイムワース」
大きな扉はジャックの邸宅のものにそっくりだった。
切り妻屋根の上の大きな十文字――写真で見たやつだ。
古そうに見えたのは木材が不揃いなせいで、よく見ると実は建物としてはそこそこ新しい。
パッと見、普通の聖堂と違うのは馬小屋が
扉から出てきたハゲ上がった中年男と、ぼさぼさ頭の男がオレ達をまじまじと見る。
不思議と例の認識術を使わないようだ。
眼をじっと
「ヘイムワース
ハゲたほう言って、二人は
二人が全く同じタイミングで
「長旅でお疲れでしょう。どうぞ中へ。馬は捧げ物として
ぼさぼさ頭の男が馬を連れて行くようだった。
誘われるまま中へ入ると、入ったところは
長椅子が並べられ、
ハゲの先導に従って礼拝堂を通り抜け、奥の扉から外廊下へ出た。
ちょっとした
つまり上から見れば、寺院の形まで十字なわけだ。
しばらく通ってない学堂っぽい。
オレ達はそこを右へ進む。
外廊下はすぐにテラスの一部になり、そこのテーブルに二十人くらい――まぁ沢山の人たちが座っていた。
お茶やお菓子の
テーブルの上に出ているのは、細長い本だけだ。
向かい合って座る者はなく、それぞれ隣り合って椅子をくっつけている。
やっぱり街の食堂や喫茶店とは違うんだとオレは思った。
着ているものも質素で、白い布を
テラスの下はちょっとした庭みたいな区画になっていて、その先にさっきの馬小屋が見えた。
テラス自体は長細い建物――棟にくっついている。
その棟には扉がいくつも並んでいた。
そのまま一番端につくと、先導のハゲがその扉を開けた。
「こちらです。ちょうど最後の部屋に空きがございました。お二人で使ってください」
なんだか
「えっ!? 二人で!?」
ミラが、男の死角でオレの尻を
「ありがとうございます」
顔を見ると、優しげな笑顔を
優しいだけでなく、これまで歩んできた
普段のミラとはまるっきり別人。これが潜入中のミラだ。
「必要なもの、そして我らの手引きの
「
「そして――今日は本当に良かった。ようこそ、そして
***
オレの前で全く
いつものミラに戻っている。
聞こえるか聞こえないかの声で、「なんだこりゃ。だっせえ」とぼやく。
「壁がクソ薄い。気を付けろよ」
この部屋は四人部屋らしく、二段ベッドが左右にそれぞれ一脚ずつある。
でもそのうち片方には木箱が山ほど詰め込まれていた。
あとは部屋の奥に
「ああ――それにしてもマジですげえ。今のも認識阻害なのか」
「今のは違ぇ。ちょいと昔を思い出して演技しただけだ」
「それにあいつ、ミラを見て『おかえりなさい』って――」
それな、とミラは素っ気なく言い、机の引き出しから二冊の細長い本を取り出す。
「お前のぶんな」と一冊をこちらへ投げた。
ミラは乱暴に足を組んでそれをぺらぺらと
「――こっちは予習した通りの内容だぜ。今の件、話してやってもいいが小声で話すのも気が
オレは
本の後ろは空白だと気付いた。それで本であり、帳面でもあるのか。
「こりゃ布教用じゃなくて信者用。ここに生まれてから使った魔術を書くんだと」
「認識阻害も? 大変じゃないか?」
オレは書くことがないから楽だ。
「真面目に書くバカがいるかよ。明日までに適当にそれっぽく書く。怪しまれないようそろそろ出るぞ」
ミラに連れられて部屋を出ると、さっきのハゲに出くわした。
「おっと、もうよろしいですか。外のお洋服は出しておいてください。こちらで処分しますので」
ささ、こちらへ――と男は先に立って歩き出した。
「礼拝堂で皆がお待ちです。申し遅れました。私はサマス。本寺院の、
寺男が何か、オレには
今回オレに与えられた名前は「ノウウェル・アリー・ヘイムワース」。
ミランダの遠い分家の親戚という設定だ。偽の身分もさすがに官製ともなると「ビル・アントン」よりはしっかりしている。
「寺男といってもご安心ください。私も皆と同じ求道者。家族です。困ったことがあったら、何でも相談に乗ります」
だから寺男が何か知らないって。
それを聞く前に、またさっきの礼拝堂に戻ってきた。
一つの長椅子に八人。
通路を
「皆様。異教の者の手から、この者らを救い出すことができました。ともに真理を目指す新しい家族です」
皆がオレ達を見ている。
「素晴らしい奇跡です。神のお導きにより、この地に、そして私たちの家に、ヘイムワースの御息女が戻られました。この喜びを、何と表現すべきでしょうか」
「神に感謝を。私たちの家族に感謝を」
家族に感謝――。
この人たちがどれほど家族のつもりなのかは知らないが、ノートンによれば何組かは本当の家族のはずだ。
だからその言葉は、予想外にオレの心に刺さった。
最前列の婆ちゃんが、にこにことをオレを見て笑っている。
――悪い人達ではなさそうだ。
ふと、そこでオレは妙なことに気付いた。
オレたちが今立たされてる場所――そこは本来なら女神像のある、礼拝堂の一番神聖な場所のはずだ。
そこに何も置かれていない。
この礼拝堂には、礼拝の対象がないのだ。
(祭神不明の――謎の宗教団体――)
今更ながらオレは、ノートンが言っていた言葉の意味を知りつつあった。
***
簡単な挨拶を済ませてから、オレ達は他の信者の間を歩いて席に座る。
「がんばろうな!」
「君達も家族だ!」
「よく戻ってくれた!」
信者達は口々にそう
先を歩くミラがどんな顔をしているのかは見えないが、例によって完璧な演技をしているのだろう。
オレも少し頑張らなきゃ――。
「どうも! どうもありがとう!」
そう返したものの、反応はいまいちだった。
その謎の儀式――冊子によると
「ミランダ! ねえ! 本当にミランダなの!?」
ミラは腕を
歳の頃はおそらくミラと同じくらい。二十代後半かそこらで、
でも陰のある美人だ。
「――まさか、あなた――オフィーレア!?」
ミラは目を見張って、そう言った。
「十年ぶり、いえ、もっとかしら!?」
「そうよミランダ! 私、あなたのことを探して――いえ、この話はやめましょう。私たちもう、本当の家族になれたんだし」
「え、ええ――そうね」
オレは気付いた。
ミラの表情がほんの少しだけ
そのときミラの完璧な演技に、本当に
***
教団の生活について詳しいことは明日ということになった。
夜になり、慎重に外の様子を
ジャックと合流するためだ。
潜入はうまくいった。
もっと質問されたり、身体検査されるかと思ったのだがそんなこともなかった。
「ジャック――いるか」
『ああ、もう二時間も待ったぜ。合図を送る』
ちらちらと、森の中で人工的な光がちらついた。
炎ではないようだ。
『電球の明かりが見えたか?』
「見えたぜ。そこを動くなよ」
ミラがそう言って闇の中を動く。
すぐにジャックに合流した。
「これが通信機。念のため二人ぶん渡しておく。使える時間は限られてるからな。無駄に使うんじゃねえぞ」
「おおっ、前に借りたときよりも小型だ」
「こいつならこの布きれみたいな服の下に入れてもバレねえ」
「普段は隠しておけよ」
オレ達から伝えられる大した情報は、今のところない。
どうやら前評判通り、彼らは謎の教団だということ。
でも悪者ではなさそうなこと。
あとはサマスという男が世話をしてくれていること。
そして一番驚いたことと言えば――。
「中に、あたいの
「貴族の娘がこんなところに?」
ノートンの話ではアレンバラン男爵は
アレンバラン領は長子によって引き継がれた。
「オフィーレアには兄がいた。貧乏貴族の末娘なんざ、貰い手がなきゃどこに売られてても不思議はねえよ」
暗くてミラの表情は読めない。
貴族出の娘。今は地元の宗教団体に――。
それってミラの
「なら、その二人がここで再会しても、別に変じゃないんだな?」
「あたいは――そういや約束してたな。話してやる。あたいの親父は医者だった。人気があってな。昔は良かったもんさ。だがお袋の病気を治せなくって――すっかりおかしくなっちまったんだ」
身内の恥――とはいうが、ミラの口ぶりはそんなじゃなかった。
淡々と、まるで
「親父はすっかり変わって、女神を憎むようになった。そりゃ確かに神様なんてもんは気まぐれで}
「だがミラ。ここの連中もそうだが、神を捨てて何を信仰するんだ? 俺だって信心深くはねえが、なんやかんや神様のお陰で魔術を使えてるわけだろ?
「そんなことあたいが知るか。とにかく親父は、女神と魔術、医学も憎むようになっちまった。それで――当時は知らなかったんだが――」
ミラはそこで言葉を切った。
ややあって、こう言った。
「この団体を作ったのは、あたいの親父だ」
なんてこった。
妙に話が簡単だと思ったら――ミラは創始者の娘?
「教祖ってことか?」
「そこまで知らねえよ。妙なことに手を
おかえりなさいとは――そういう意味だったのか。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます