第二十五話 切望 6



 翌朝、目を覚ましたあと、運ばれてきた朝食を取った。


 なんだか物足りない気分になったので、ククルは枕元にあるセーフティボックスの鍵を開けて、財布を取り出した。


 昨日、ユルが「ここにお前の財布、入れてるから」と暗証番号と一緒に教えてくれたのだ。


 ククルの財布のなかは、持ち出したときのままの状態だった。


 パスポートは、ユルが持っていてくれているのだろう。


 ククルは財布を持って、いびきをかいている老婆の前を通り抜けて、病室から出た。




 院内カフェは、朝早くにもかかわらず、そこそこ混んでいた。


(ええと、コーヒー、コーヒー)


 ククルは自販機でカップのコーヒーを買った。もちろん、ミルクも砂糖もたっぷり入れる。


 甘いコーヒーを持ってカフェを出たところで、ふたりの看護師とすれ違う。


「あっ、あの子よね?」


「そうそう!」


 ふたりはククルをちらりと見て、角を曲がっていってしまった。


(あの子? 私、何かしたのかな?)


 心配になって、ククルは彼女たちを追う。


 ちょうど、ふたりは角を曲がったところで立ち話に興じていた。


 ククルは壁に身を隠して、様子をうかがう。


「王子様のキスで目覚めた、って評判の子なんでしょ? 一体、どういうこと? 私、この前まで違う病棟にいたから……」


「あの子を毎日のように見舞っていた男の子が、眠るあの子にキスしているところを見た看護師がいるのよ!」


 それを聞いて、危うくカップを落としそうになる。


(お、王子様ってユルのこと? なんで王族って知ってるの? あれ? でも、ユルって本当の王子じゃないし……)


 と思ったところで気づく。


 王子様とは、おそらく比喩だと。


 たしか、外国の童話で王子様のキスで目覚める話があったはずだ。


(毎日お見舞いに、ってことは……ユルのことだよね。どうして、そんなことを――。あ、もしかして)


 たまに、痛みが和らぐときがあった。


 あのとき、きっとユルが生気を注いでくれていたのだろう。


 合点がいってホッとしたが、頬は熱くなっていた。








 ユルはククルの所望したアイスを持って見舞いに訪れた。


 ククルは起き上がって、窓の外を眺めていた。


 起きているところを見ると、安堵が溢れる。


「……あ、ユル。おはよう」


「よう。調子どうだ」


「もう元気だよー。早く退院したいな。あ、何のアイス買ってきてくれたの?」


「お前の好きな、チョコなんとか」


「ちょこみんと!?」


 ククルは、ぱっと顔を輝かせた。


「今、食べるか?」


「うん、食べる!」


 ククルがそう言ったので、冷蔵庫には入れずに、そのまま渡してやることにした。


 若干溶けかけたチョコミントアイスを、ククルは嬉しそうに食べ始める。


「おいしいー。ユル、ありがとね」


 食べ続ける彼女に目を細めつつ、ユルは椅子に腰かけた。


「それで……私、記憶を取り戻したよ。ごめんね、ユル。私が使命を果たしていなかったから、均衡が崩れていたんだね」


「ああ――オレも、思い出した。だが、もう謝るな。あの影が生まれたのは、オレが憎しみや恨みを現世まで持ってきたせいだ。この話は、もう止めよう。謝り合うのも、不毛だろ」


 ユルの意見に、ククルは賛同して頷いていた。


「カレンダー見て、驚いちゃった。もう、三月なんだね」


「ああ」


「試験、もちろん終わっちゃったよね……」


 ククルの目は、涙で潤んでいた。


「そうだな。……どう声をかけていいか、わからない。悪い」


 ずっと努力してきたのに、試験を受けられなかった。さぞ辛いだろう。そして使命がある以上、もし試験に通っていても、ククルは大和の大学には通えなかった。


「お前、ナハの大学にしたらどうだ? 琉球から出なきゃいいんだろ?」


「ううん、いいの。私ね……昨日、起きたあと、考えてたの。私がどうして、大和の大学に通いたかったか……。もちろんね、勉強したいって思いもあった。でも、それより――ユルと離れたくないって気持ちが強かったみたいなの。不純な動機だよね」


 ククルは笑ったが、ユルは笑えなかった。


「私の選択は間違いだった。でも、短い間だったけど楽しかったよ。もう、悔いはないよ。ちゃんと神の島に帰って、神女ノロとして神々を祀るから」


「ああ……」


 沈黙が下りる。しばらくふたりは黙り込んでいたが、ククルが意を決したように口を開いた。


「あのね、ユル」


「何だ?」


「その……私に生気を注いでくれたり、した?」


 ククルにおずおずと問われ、ユルは思わず同室の老婆を振り返った。


 寝息といびきが聞こえてくる。眠っているようだ。


「そのおばあさんに聞いたわけじゃないよ。看護師さんが、噂してたの。王子様がどうとか?」


「王子?」


 何の話だろう。たしかに一度、看護師に見られてしまったが。


「仕方ねえだろ。所長に聞いたんだよ。お前が戻ってこられるよう、生気を注いでやれって。それで――そのやり方が口移しだったんだよ。あと、霊力を返すためにも」


 気まずくて、早口で説明してしまう。


 ククルは、「うん、仕方ないよねー」と目を泳がせ、更に質問をしてくる。


「……あのさ、口移し……何回、したの?」


 そんなことを真っ赤な顔で聞かれたら、嫌でも嗜虐心しぎゃくしんを刺激されてしまう。


「数えきれないぐらい」


「ええっ!?」


「冗談だ。一日一回ぐらいだな」


「あ、そ、そうなんだ……。ふーん。え、でも毎日ってことだよね、それ……」


 数えてしまったらしい。ククルは先ほどよりも赤くなって、熱を冷やしたいかのようにアイスを一気食いしていた。


 その様子に目をすがめていると、ククルがきっと睨んで来た。


「……な、何でそんなにやにやしてるのっ!」


「別に」


 うそぶいてみせると、ククルは「もう!」と怒っていた。


 ふと、甘い空気が漂っているのに気づく。ここで言ってもいいのだが……


(やっぱり、あの空の下で、海の前で、言おう)


 ククルとユルの出逢った島、兄妹神として眠り続けていた、あの島で。


 大概オレもこだわるな、と思いながらユルは微笑んだ。


 視界の端で、いつの間にか起きていた老婆が笑うのが見えた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る