第五話 投影 5
屋上に出ると、少し心が安らいだ。強い風が、スカートをあおる。
「……はあ」
落ち込む心を堪えて、ククルは鉄柵に近寄った。すると、鉄柵の近くに丸い物体が転がっていた。
「あ!」
舞台に飛んで来た、丸い鳥か魔物かよくわからない生き物だ。
「ここに、いたんだね」
見下ろし、声をかける。鳥はククルを見て「ぴい」と鳴いた。
(……やっぱり、かわいいな)
きっとこの子は魔物じゃないだろう。そう確信して、鳥を抱き上げる。
青い空を見上げていると、落ち着いてきた。
(後悔は、してない)
もし、あれが危険な魔物だったら――あの時、ユルは気付いていなかったのだし、彼が傷ついたかもしれない。だから、これでいいと思った。
(別に謗られても、耐えればいい)
このくらい耐えられる。でも、ユルに何かあれば耐えられない。
そうだそうだ、とククルは自分を鼓舞した。
「……でも、おかしいな」
ククルはつい、独り言を口にした。
ククルは、舞台に飛び込む物体を見た。あれはたしかに黒かった。だが、こうして抱いている鳥のようなものは、真っ白だ。
(私は……別のものを捕まえちゃったの?)
他に、魔物がいるのだろうか。
ククルは手すりを握り、行き交う人々を見下ろした。
うまくやれてないな、とまた暗い気持ちが蘇って来た。元々、人付き合いは得意な方ではない。こういう、集団生活は疲れてしまう。
ユルはいいな、と思う。ちゃんとクラスに溶け込めて。もちろん、彼なりに努力しているのだろうけど。
『やっかまれたりしないよう、気を付けてね』
薫の忠言を思い出す。
美奈は明らかに、ユルに庇われるククルを面白くなさそうに見ていた。
教室で噂話していた男子生徒は、なぜユルがあんなにククルを庇うのかと疑問を持っていた。
嫌な気持ちが、どんどん湧いて来る。
(ユルの、せいだ)
そうだ、と、どす黒い念が渦巻く。
大体、ククルはユルを魔物から庇ったのだ。それなのに、どうして……
そこまで考えたところで、屋上の扉が開いてユルが出て来た。
「おい、ククル。置いて行くなよ」
振り返ったククルは、ユルの驚いた顔を目にする。
「お前……その、
ユルが差した先には、ククルの腕に収まる白い鳥が――いや、鳥は真っ黒に染まっていた。
「……!」
息を呑んだククルの腕から黒い鳥が飛び立ち、ユルに襲い掛かった。
「
天河を召喚し、ユルは刀を一閃した。黒い鳥は、ぎゃっという声と共に霧散した。
そこでククルは、さっきまでの暗い思考がどこかに行ってしまったことに気付く。
「おい、大丈夫か」
ユルが近付き、ククルの顔を覗き込む。
「わかった……」
「は?」
「あの魔物、人の気持ちを反映するんだ」
「人の気持ちだって?」
「そう」
ククルがユルを妬んだ途端に、あの鳥は黒く染まり狂暴になった。
舞台で捕まえた時は、そのような醜い気持ちもなかったから、白く染まり無害になったのだろう。
それに、と思う。あの鳥の魔物は、良くも悪くも人の感情を増幅するようだ。さっきは前向きな気持ちも、後ろ向きな気持ちも、異常なまでにどんどん膨らんでいった。
「じゃあ、やっぱりあれは魔物か。……ちょっと待て。感情の反映ってことは……」
ユルに見下ろされて、ククルはぎゅっと拳を握りしめる。
「ごめん……」
「何だよ」
「ユルに、嫉妬した」
たとえ増幅した感情とはいえ。ひとかけらでも、その気持ちがあったことは事実なのだ。そう思ってしまったという事実が、辛かった。
ユルは、困ったようにため息をついた。
「何でオレに嫉妬するんだよ」
「……この時代でも、上手くやってるから」
ずっと堪えていた涙が零れて。その涙は、ユルの指で拭われた。
「馬鹿じゃねえの。オレは、お前よりちょっと器用なだけだ」
その器用さが羨ましいのだ、と言いかけたところで、そっと胸に抱かれた。
ククルは驚いて、目を見開く。ティンは、ククルが泣いている時にはよくこうして抱きしめてくれた。安心して、甘えたものだった。
でも、ユルにこうされるのは初めてだ。安心するけど、どこか落ち着かない気持ちもある。
「泣き虫。早く泣き止め」
そう言われると、かえって涙が出てきてしまって。ククルはユルにしがみついて、涙を零し続けたのだった。
泣いたらお腹が空いてしまった、と訴えるとユルは呆れた顔をしていた。
二人はもう一度屋台の並ぶ校庭に、ジュースや食べ物を買い込みに行った。そしてまた、屋上に戻る。
飲み食いしながら、ククルとユルは魔物について話し合う。
「……じゃあ、ユルはあの魔物が毎年出たと思ってる?」
ククルは問いかけ、たこ焼きを頬張った。
「まあ、そうだろ。オレ、何で恋人同士ばかり狙われるのかって不思議だったんだよな。……でもまあ、そういう奴らはやっかまれやすいし、嫉妬もされやすいだろ」
「なるほど」
たしかに、そうだ。しかもあの魔物は感情を増幅する。「羨ましい」と軽く思ったのが、増幅されて激しい嫉妬心に変わることも有り得る。
「多分、他の場合もあったはずだ」
「恋人同士以外にも、ってこと?」
「そうだ。でも、事例が多かったから、迷信は恋人同士だけ言及しているんだろ」
ふむふむ、と頷きながらククルはもう一つたこ焼きを口の中に放り込んだ。
「もう退治したから、心配ないよね」
「ああ」
ユルは一つ頷き、缶ジュースをごくごくと飲み干していた。
「……そろそろ、お開きの時間だな。教室、帰るか」
「うん」
ククルは最後の一つになったたこ焼きを頬張って、容器をまとめて袋の中に入れた。
「お前、口の周り青のりまみれになってるぞ」
「ええ!?」
ユルに指摘され、慌ててククルはごみ袋にした袋を傍らに置き、懐から手鏡を取り出した。……だが、口の周りはきれいなものだった。
「……っていうか、買った時に青のりいりませんって言ったんだった! もう、嘘つき!」
「あっはっは。ばーか。ひっかかってんじゃねえよ」
「ユルの方が馬鹿っ!」
からから笑うユルの胸を叩くが、ユルは笑い止まなかった。
ククルも思わず笑ってしまい、怒るのが馬鹿らしくなって来る。正直、教室に帰るのが憂鬱だったのだが、なんだかどうでも良くなって来た。
笑うのは、いい。つられて心が軽くなる。
二人は笑いながら立ち上がり、屋上を後にした。
ホームルームが終わり、文化祭の一日は終了となった。といっても、ククルはこれから大道具の後始末に行かなければならないのだが。
「ククルちゃん、行こうか」
「うん」
薫と一緒に連れ立ったところで、主役を務めた少年が声をあげた。
「突然ですが、打ち上げしようと思いまーすっ。参加希望者は、手を挙げてくれー!」
ククルと薫は顔を見合わせた。
「片付けもあるし、参加しなくていいよね」
うん、とククルは薫に同意する。賑やかなことは苦手だし、ククルは気まずい思いをすることになるだろうし、で行く理由がなかった。
ちらっとユルの方を見ると、挙手していなかった。
(まあ、ユルはそういう性格だよね。でも、重要な役やったんだから……)
そんなことを考えていると、隣席の男子生徒に手を掴まれて勝手に挙手されていた。
(……やっぱりね)
ククルは思わず、苦笑してしまう。
「そりゃあ、雨見は参加しなきゃだめだろー」
「そうだそうだー」
他の生徒にも囃し立てられ、「はいはい」と面倒臭そうに返事をしている。ユルはククルを振り返った。
「先に帰っとくね」
と口の形だけで伝えてみると、ユルにはわかったらしく小さく頷いていた。
「行こうか、薫ちゃん」
「うん」
そうしてククルは薫と共に、教室を出た。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます