応援コメント

気配」への応援コメント

  •  宅部皇子ってよく分からない人物ですよね。
     宣化天皇の子と崇峻天皇紀の脚注には書いてますが、宣化天皇紀には出てこないし、欽明の子とする文献もあるらしいですが、それは間違えだそうですし、そもそも崇峻天皇紀の脚注も「未だ詳らかならず」ですしね……。

    作者からの返信

    そうなんですよね〜!
    森公章先生なども宣化天皇の子とする資料を使っていたので、とりあえず小説ではその辺りの血筋として考えようかなぁと思ってますが、詳しいところは分からず······。

    あとは藤ノ木古墳の真偽も気になるところですね。個人的には藤ノ木古墳の被葬者が穴穂部と宅部なのではないかなぁと解釈しているのですが、北側被葬者が小柄なところが気になりますね······。
    新たな発見を祈りたいです。